1: 2017/12/23(土) 10:01:50.86 ID:CAP_USER
【12月22日 AFP】
米科学誌「サイエンス(Science)」は21日、
その年最も革新的だった科学研究に贈る賞「ブレークスルー・オブ・ザ・イヤー(Breakthroughs of the Year)」に、2つの中性子星の合体を世界で初めて観測した業績を選定したと発表した。
8月17日に観測された2つの超高密度の星の衝突は、巨大爆発を起こし、時空間を引き裂いた。
同誌は「いくつかの主要な天体物理学モデルを裏付け、多くの重元素の起源を明らかにし、一般相対性理論を今までになく検証した」としている。
専門家によると、1億3000万光年離れたところで発生したこの爆発は、宇宙に存在する金、プラチナ、ウラン、水銀の約半分を生成した爆発と同様のものだった。
続きはソースで
(c)AFP/Kerry SHERIDAN
AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3156357
米科学誌「サイエンス(Science)」は21日、
その年最も革新的だった科学研究に贈る賞「ブレークスルー・オブ・ザ・イヤー(Breakthroughs of the Year)」に、2つの中性子星の合体を世界で初めて観測した業績を選定したと発表した。
8月17日に観測された2つの超高密度の星の衝突は、巨大爆発を起こし、時空間を引き裂いた。
同誌は「いくつかの主要な天体物理学モデルを裏付け、多くの重元素の起源を明らかにし、一般相対性理論を今までになく検証した」としている。
専門家によると、1億3000万光年離れたところで発生したこの爆発は、宇宙に存在する金、プラチナ、ウラン、水銀の約半分を生成した爆発と同様のものだった。
続きはソースで
(c)AFP/Kerry SHERIDAN
AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3156357

引用元: ・【学術研究】中性子星同士の合体、今年の飛躍的研究「ブレークスルー」賞に
スポンサーリンク4: 2017/12/23(土) 11:24:02.41 ID:+f9NohV6
ちょうど3つめの重力波観測所が稼働したタイミングだったので三角測量でイベントがきた方向が分かった
んで、電波望遠鏡からガンマ線望遠鏡まであらゆる望遠鏡が計画変更して、その中性子星衝突を観測した
1987Aのとき並みにドラマチックな話だった
たぶん、そのうちNスペが取り上げて一般も大騒ぎするよ
んで、電波望遠鏡からガンマ線望遠鏡まであらゆる望遠鏡が計画変更して、その中性子星衝突を観測した
1987Aのとき並みにドラマチックな話だった
たぶん、そのうちNスペが取り上げて一般も大騒ぎするよ
15: 2017/12/23(土) 22:04:05.58 ID:6GsyzwB/
>>4
サイエンスゼロでやってたんじゃね
サイエンスゼロでやってたんじゃね
6: 2017/12/23(土) 11:55:59.45 ID:e1OoSdIx
中性子星の表面に人が降りたら
どうなるの?っと…
どうなるの?っと…
16: 2017/12/23(土) 22:17:09.23 ID:8w8edeVl
>>6
降りる前に潮汐力でバラバラになる
降りる前に潮汐力でバラバラになる
7: 2017/12/23(土) 12:09:39.25 ID:ZRJckIqy
男でも女でもない奴が合体したら・・・・
12: 2017/12/23(土) 16:01:00.29 ID:zm0vSyOT
ヘヴィメタル(重金属)という音楽ジャンルの起源は
中性子星だったと言うことですね!
中性子星だったと言うことですね!
13: 2017/12/23(土) 16:19:43.33 ID:dmVSDyVl
ウルトラマンは中性子星から来たんだっけ?
とてつもない密度超重量の体持ってるけど
とてつもない密度超重量の体持ってるけど
14: 2017/12/23(土) 20:14:33.82 ID:z4+TZGu+
時空を引き裂く大爆発ってのも凄くて、空間の方はまだしも時間を吹き飛ばす爆発なんて想像を絶する。
でももっと凄いと思うのは1億3千万光年先の出来事を観測したって事だな。
気絶しそうですよw
でももっと凄いと思うのは1億3千万光年先の出来事を観測したって事だな。
気絶しそうですよw
17: 2017/12/24(日) 18:43:24.40 ID:AfrGrtvU
スプーン一杯10億トンの星で飛べると思うバカ(笑)
2: 2017/12/23(土) 10:14:28.80 ID:sWb7YYGS
1億3000万光年待つと うちの庭に
白金 金 プラチナが 落ちてくると、、、ワクワク
白金 金 プラチナが 落ちてくると、、、ワクワク
X線・光・中性子散乱の原理と応用 (KS化学専門書)
posted with AZlink at 2018.1.6
橋本 竹治
講談社
売り上げランキング: 347185
講談社
売り上げランキング: 347185
コメントする