1: 2018/01/14(日) 13:47:41.23 ID:CAP_USER
睡眠は動物の生存にとって最大の危険な時間なのに、ほとんどの動物が必ず睡眠を必要とする。
このことは、睡眠には一定の危険を受け入れても必要な理由があることを示しており、これを求める研究が続けられている。2013年には睡眠により脳脊髄液の循環経路が拡大し、老廃物の除去が促進されるという「驚くほど単純な」アイデアが示されたが(http://aasj.jp/news/watch/608)、このような考えは例外で、一般的には「睡眠には覚醒時の記憶を固定する」機能があるから睡眠は必要だと考えられている。

今日紹介するカリフォルニア大学バークレー校からの論文は、「老化により記憶力が落ちる」現象を通して、記憶の固定に関わる睡眠の役割を明らかにしようとした研究で1月3日発行予定のNeuronに掲載された。
タイトルは「Old brains come uncoupled in sleep: slow wave-spindle synchrony, brain atrophy and forgetting
(高齢の脳は睡眠中連携を失う:徐波と紡錘波の同調、脳の萎縮、そして忘却)」だ。

覚醒中に脳の複数の箇所に分散して一時的にしまい込んだ短期記憶を、もう一度呼び起こして長期記憶へと固定することが睡眠の重要な役割であることは、記憶に関わる海馬のシナプスが一晩で消えたり大きくなったりするという観察により裏付けられている。
また、睡眠中の脳波を記録する研究から、脳波構成成分の同期が記憶固定過程を反映していると考えられている。

では脳波の同期とは何を指すのか?
頭全体に電極を置いて脳波を記録すると、周期が1.25ヘルツ以下の徐波、12-16ヘルツの紡錘波、そして主に海馬が発信源の80-100ヘルツのリップル波から構成されている。
記憶の固定化にもっとも重要と考えられているのが、徐波が上昇する時、紡錘波が徐波に乗る形でロックされる同期で、老化によりこの同期が乱れることから、年齢による記憶力の衰えの背景にこの同期異常があると考えられている。

続きはソースで

aasj
http://aasj.jp/news/watch/7781
images (1)


引用元: 【医学】年をとると記憶力が低下する理由(1月3日発行予定Neuron 掲載論文)

2: 2018/01/14(日) 13:51:04.10 ID:vH9ldYg7
記憶容量の制限があるんだろう、とか言ってみた。

3: 2018/01/14(日) 14:01:38.53 ID:F/4SL9V3
酒のせいだろwww

4: 2018/01/14(日) 14:06:32.01 ID:i/K5OXtQ
 

  _ノ乙(、ン、)_最後で触れてるけど、外部から干渉できそうよね

5: 2018/01/14(日) 14:09:31.01 ID:5GqOnXBV
>>4
みたいだね
寝るときにヘッドセットでもつけて同期促進するような電波出せればいいような

6: 2018/01/14(日) 14:10:25.08 ID:a4+oeli3
俺としては海馬の短期記憶の方をどうにかして欲しいんだが

7: 2018/01/14(日) 14:20:17.13 ID:JQDRsByg
>>6

そのとおりだね
老化で問題になるのは短期記憶だから
3分前のことを忘れてる

8: 2018/01/14(日) 14:30:45.51 ID:vt/d414y
いろいろ考える人間は、どんどん忘れてくんじゃないかと

何かしようとして、ふと考え事にふけって
なにをしようとしてたか忘れてしまう・・とかは
若くても、天才キャラにはありがちな事

9: 2018/01/14(日) 14:57:14.47 ID:ZhqcKvCa
脳内予測変換が低下する

10: 2018/01/14(日) 15:21:14.89 ID:IfvEiSFi
冷蔵庫だってエアコンだって車だってパソコンだってはたまた家だって
40年も使ったらもうポンコツだろ

そういうもんだ

11: 2018/01/14(日) 15:41:09.46 ID:TeTGc/Ut
外部記憶増設したい

13: 2018/01/14(日) 16:23:48.82 ID:Y1mgFTJJ
脳のトレーニング不足じゃなかったのか?

じじいになると、新しいことしなくなるし、
大事なことも覚えずに人任せしちゃうから。

14: 2018/01/14(日) 16:27:58.77 ID:4rtSED+U
X年をとると記憶力が低下する

〇年をとるとどうでもよくなる

15: 2018/01/14(日) 16:39:49.79 ID:Al4Pn+vD
脳もHDD同様消耗品ととは口が裂けても言わないんですね

16: 2018/01/14(日) 16:42:52.87 ID:Al4Pn+vD
なるほど高齢者になるほど睡眠時間が短くなる 睡眠時間が早くなり 
途中目が覚め寝られない 呆けると

17: 2018/01/14(日) 16:44:12.88 ID:melVs++p
でも、俗説通り成人後は一日10万細胞ずつ壊れていったとしても
120歳まで生きてもまだ100億以上の細胞が生き残っている

18: 2018/01/14(日) 17:04:26.93 ID:sZ2pmEAX
最近の脳の研究では、脳細胞が増える事がわかってる(使わないとダメだけど)

20: 2018/01/14(日) 17:20:48.36 ID:eS3QF/zZ
年寄りは昔のことばかり覚えてるよな

21: 2018/01/14(日) 17:20:53.40 ID:uRcbE9Z4
>連合に関わる前頭前皮質の神経細胞数が老化とともに減少すると、

ならば、IPS細胞を使い前頭前皮質の神経細胞を補充してやればどうよ?

この領域って、ロボトミー施術する場所だったっけな?
それで記憶が長持ちしないという症状が出るんだっけな?

22: 2018/01/14(日) 17:27:12.95 ID:iVcCpFTg
70歳くらいから脳細胞が分裂しなくなるんじゃなかったっけ?

23: 2018/01/14(日) 18:36:10.42 ID:5ub22y6p
大学・大学院卒は、20年後で既に記憶した事を80%ほど忘れている

なぜだw

24: 2018/01/14(日) 19:07:05.96 ID:dDuQZdDR
>>23
使わないからだよ…

25: 2018/01/14(日) 19:11:49.48 ID:AF6/F79K
情報量が増えまくったはじめての世代である俺らはどんな老化するんだ

28: 2018/01/14(日) 19:55:44.54 ID:phHhfv8l
短期記憶はマズイな
姪っ子に神経衰弱で負けたわ

39: 2018/01/15(月) 17:23:04.62 ID:EWCo+8T+
>>28
神経衰弱は勝てないな

脳トレで娘に勝てない

30: 2018/01/14(日) 20:29:42.57 ID:+2snsAhQ
しっかし大学受験や国家試験程度では記憶力が衰えてもいけるんだよなあ
医師国家試験も60超えて通って医師になった元社会人の人もいたし
司法試験も60超えて通ってる人もいる
合格率が8~9%のマンション管理士試験でも昨年・今年と最高齢合格者は
軽く80歳超えてたからなあ

31: 2018/01/14(日) 20:56:54.63 ID:sZ2pmEAX
単に老化現象でしょ。個体差はあるにしても(テロメアがないんでしょ)

32: 2018/01/14(日) 21:28:26.56 ID:lWoREjOK
テロメアは元々何の意味もない遺伝子のキャップなんだから、短くなろうが細胞の機能には何の影響はないぞ

34: 2018/01/14(日) 22:40:55.05 ID:JMuGvQ5i
年取ると書きたいことと書いてることが少し違ってくる

40: 2018/01/16(火) 01:38:24.42 ID:iQXhao8j
都合の悪い事は、忘れたことにした方がいいからのう