1: 2018/02/07(水) 20:38:42.36 ID:CAP_USER
<北米からペットとしてドイツに渡った普通のザリガニが、わずか5年で驚くべき進化を遂げた。
このままだといずれ地球を覆いそうだ>

ザリガニ(クレイフィッシュ)の仲間のほとんどは、人間と同じ方法で繁殖する。セ◯クスをするのだ。
ところが、ペットから進化を遂げたあるザリガニは、セ◯クスをしない。
代わりに自分のクローンを生み出すことで繁殖する。
クローン能力を身につけたこのザリガニは今、オスなして爆発的に数を増やしている。

2月5日付けで学術誌ネイチャー・エコロジー&エボリューションに発表された論文によると、ドイツの研究者たちは、マーブルクレイフィッシュ(通称:ミステリークレイフィッシュ)と呼ばれる新種のザリガニのゲノム塩基配列を解読した。

その結果、調べた11個体すべてのゲノムがほぼ同一であることがわかった。
つまり、このマーブルクレイフィッシュは交配による生殖はしないということだ。
北米に生息する原種は普通にセ◯クスで繁殖するので、それとも異なる新種だということになる。

ドイツがんリサーチセンターの後成遺伝学部門を統括するフランク・リコは本誌に対し、「きわめて短い期間で進化的な事象が発生したということだ」と述べた。
「長い時間が経てば、だんだん普通の繁殖方法に変化していくかもしれないが、現在この時点においては、大変珍しい現象が起こっているということだ」

リコの説明によると、新しい種の形成には通常、数千年かそれ以上の年月をかけた進化が必要だ。
だが、北米原種のクレイフィッシュがペット業界で流通するようになったのはほんの数十年前のこと。
そしてその中から、これまでとは異なるたぐいまれな種が誕生したことになる。

続きはソースで

画像:オスがいなくてもクローニングで一匹が何百万匹にもなるマーブル・クレイフィッシュ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/02/webs180206-crayfish-thumb-720xauto.jpg

ニューズウィーク
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/post-9477_1.php
images


引用元: 【動物/生態】オスがいなくても自分のクローンを作って爆発的に増える新種のザリガニ[02/06]

3: 2018/02/07(水) 20:41:54.60 ID:Pjg9BdxG
えっ…怖い…

4: 2018/02/07(水) 20:42:35.54 ID:QzW45d7K
オマイラも進化の結果そうなってたのか

7: 2018/02/07(水) 20:46:19.40 ID:CWPfxiA+
増えれば食べればよくね?

8: 2018/02/07(水) 20:50:12.06 ID:sN+rNyHA
中国人が食用で養殖しそう

11: 2018/02/07(水) 21:08:21.29 ID:4S9K0ivE
究極の「生殖隔離による種分化」だわな。
面白すぎる、怖すぎる。

14: 2018/02/07(水) 21:12:06.97 ID:N83XD2+l
食べ放題だな

16: 2018/02/07(水) 21:17:54.21 ID:W/MZfYLw
うむ 昆虫を食うよりましか

食料がなくなっても、これで大丈夫

19: 2018/02/07(水) 21:38:13.56 ID:g551SdPL
天敵居ないとしゃーないわな。カワウソ系なんてボリボリ食ってくれそうだが。

20: 2018/02/07(水) 21:38:23.80 ID:pzgPBrqX
食う部分が少なすぎでな

21: 2018/02/07(水) 21:44:34.00 ID:uXvLc5+a
×5年で新種に変化
○今が1000年に1度の時

時間軸の捉え方すらできないのか

33: 2018/02/07(水) 22:50:14.67 ID:Pj2p9125
>>21
>クレイフィッシュがペット業界で流通するようになったのはほんの数十年前のこと。
環境に適応するのにそれしか掛かっていないとの話だろ。

34: 2018/02/07(水) 22:53:08.36 ID:Pj2p9125
>>21
勘違いした。期間が合わないと思ったんだが、
5年でではなく、その期間のいつかって意味じゃないか?

22: 2018/02/07(水) 21:49:26.83 ID:ztQ5Dm5W
元から持ってる能力なんじゃね

23: 2018/02/07(水) 21:49:30.78 ID:npbKLCjm
ヤラナイカもオスしかいないらしいが

24: 2018/02/07(水) 22:09:19.14 ID:YXEHATSZ
つまり人間をペット化すると…

29: 2018/02/07(水) 22:22:25.23 ID:nz1Ermu0
誰かが生物実験で作り出したんじゃないの?

35: 2018/02/07(水) 23:00:15.17 ID:NGBaU8Mz
お腹の中で、 繁殖しそう。 怖い

36: 2018/02/07(水) 23:13:30.70 ID:nxm9+YKP
つまり日本の三毛猫もクローンで増やしてるんだ

37: 2018/02/07(水) 23:22:50.76 ID:2F91aQVw
鮒もメスしかいない

41: 2018/02/08(木) 00:33:13.55 ID:jATeyZs8
基本的に考え方が間違っている

新種かもしれないが
それは進化ではなく退化

51: 2018/02/08(木) 02:52:22.41 ID:IqYEl/RV
>>41
基本的に考え方が間違っている

進化も退化も単に分類上の都合

42: 2018/02/08(木) 00:35:11.44 ID:jqzUJGr+
随分前から餌として人気があったよ。
すぐ増えるし、爬虫類の餌にちょうどいい。数匹もらうだけでいいし。
水換えの時とかに絶対逃がさないように注意し合ってた。

44: 2018/02/08(木) 01:32:15.98 ID:TALfYPMc
結局いつまで経ってもオスは生まれないよな
オスがいらないはいいとして同じDNAのしか生まれなければ
結果絶滅するのも時間の問題じゃないか

46: 2018/02/08(木) 01:38:37.65 ID:f3qpfQVr
ザリガニでカッパえびせんって作れないかな。

48: 2018/02/08(木) 01:42:30.46 ID:sCO0LM/t
オスの価値なんてこんなもんだ
メスにとっていらないものだからね

存在自体が不要
だから生きるためにはメスに頼らないシステムを作らない
オスは居なくなる

49: 2018/02/08(木) 02:08:06.60 ID:tLsLkEsZ
でも病気には極端に弱いんだろ
死ぬような病気が流行れば全滅

52: 2018/02/08(木) 03:17:39.10 ID:dI3r08G4
怖いんだけど
アメーバの細胞分裂みたいな感じ?

53: 2018/02/08(木) 03:18:51.92 ID:/bXAV28c
マーブルクレイフィッシュとクレイフィッシュのオスをカップリングしても交・尾しないねかね?
もちろん検証済みだと思うが

80: 2018/02/09(金) 15:50:27.57 ID:m+Faa3Lv
>>53
ミステリーは3倍体
だから、原種との交接での精子は無意味に終わる

55: 2018/02/08(木) 04:39:35.95 ID:rwparFjw
ミッシングリンクがなかなか見つからないのは、
進化(変化)が短期間であっという間に起こるからなのね。

58: 2018/02/08(木) 04:58:44.24 ID:0CI6X5fp
伊勢エビにこれがおこらんかねえ