1: 2018/02/18(日) 00:03:34.26 ID:CAP_USER
アンドロメダ銀河、地球より後の30億年前に形成か 研究
2018年2月15日 10:20 発信地:パリ/フランス

【2月15日 AFP】地球がある天の川銀河(銀河系、Milky Way)の隣に位置するアンドロメダ(Andromeda)銀河(M31)は、「最近」に起きた2つのより小規模な恒星系間の巨大衝突で形成されたとする研究結果が14日、発表された。論文によると、衝突が起きたのは18億~30億年前で、この時すでに地球は存在していたという。
 
アンドロメダ銀河の形成時期の推定は、同銀河を構成するさまざまな恒星の年齢差が非常に大きいことから、天体物理学者らにとって大きな難題となっていた。

続きはソースで

▽引用元:AFPBBNews 2018年2月15日 10:20
http://www.afpbb.com/articles/-/3162500

アンドロメダ銀河(2017年12月23日撮影)。(c)Ye Aung THU / AFP
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/6/700x460/img_f65a1758c5954dccef44ceeb4de08a3e122449.jpg
ダウンロード


引用元: 【天文】アンドロメダ銀河、地球より後の30億年前に形成か

2: 2018/02/18(日) 00:09:28.14 ID:cG+o03dP
鉄朗銀河鉄道に乗りなさい

4: 2018/02/18(日) 00:28:50.72 ID:Hfgo8vMi
>>2
鉄郎 「あれ、イスカンダルに着いたよ、メーテル!」

6: 2018/02/18(日) 00:34:40.40 ID:xLDyOY9E
合体銀河ってことだね。

7: 2018/02/18(日) 00:51:39.98 ID:Q8WMTQTh
よかった吸い込まれなくて

9: 2018/02/18(日) 01:38:22.48 ID:7vcktteH
次は銀河系を呑み込んでさらに巨大な楕円銀河に成長する

11: 2018/02/18(日) 01:44:49.18 ID:XVeAkwDw
そのアンドロメダ銀河に我々の銀河系もまた近づきつつあり何百万年か後に合体することになる。
つまりアンドロメダ銀河というのは銀河系の属する銀河群に於いて合体の場でありその中心となっていると言えるだろう。
遥か未来にはそこに乙女座の巨大球状銀河のような巨大な銀河が形成されていることだろう。

13: 2018/02/18(日) 01:54:20.96 ID:AezFGwqq
>>11
そんな早く衝突するわけないだろ
光速の10%くらいのスピードで近づいてきてるんか?

18: 2018/02/18(日) 02:12:28.25 ID:XVeAkwDw
>>13
「何百万年」というのは当てずっぽうだが、
考えてみればなるほどアンドロメダ銀河の距離は光速で200万年かかる位置にあるからそれは速すぎるかもしれない。
(それにしてもよく虎視眈々と穴を見つけてくるものだ。)

それでもまあ互いに近づいているのであれば相対速度で「かなり早い」時間で衝突するかもしれない。
更に言えばもしかしたら宇宙膨張の局所的現象として両銀河間の空間自体が逆に短縮するということも有り得るのではないのか?
つまり宇宙は一様に膨張しているのではないのではないのかと。

20: 2018/02/18(日) 02:23:15.33 ID:6Au0U/lU
>>18
ハッブル宇宙望遠鏡の観測だと衝突は40億年後、合体は60億年後らしい。
合体した場合、ミルコメダ銀河になると仮名されてる。
まあそのころには地球は太陽膨張で灼熱地獄。

30: 2018/02/19(月) 14:22:36.71 ID:UIYH1pQ+
>>20
合体するのはダークマターが都合よく存在する場合
そんなものないからすれ違って遠ざかるだけ

15: 2018/02/18(日) 02:03:57.78 ID:2ETBkhCp
合体銀河って本当は大惨事が起きるのかな?
スカスカだからそれぞれの星がスルーするかと思ってた

16: 2018/02/18(日) 02:09:23.90 ID:SeE5vDoH
>>15
銀河って宇宙空間じゃ岩石みたいなもんだろ

21: 2018/02/18(日) 03:05:20.86 ID:X7nU4j6m
>>15
銀河同士の衝突・合体は個々の星(恒星・惑星)のレベルでは単なるスルーで星同士が衝突・破壊されるというのは実際上は皆無に等しい
但し、互いの重力によって個々の星の軌道は大きく散乱される場合がある
(元の銀河の腕の構造などの恒星同士の位置関係は衝突によって失われるということ)

22: 2018/02/18(日) 03:52:14.72 ID:HEPNVjLV
>>15
スターバーストが起こって、惑星がガンマ線バーストを喰らいまくるぞ。

19: 2018/02/18(日) 02:15:27.16 ID:BlvCkRHY
30億年とか厨房かよwww

23: 2018/02/18(日) 13:32:56.60 ID:cyM7Rbwo
じゃあアレシボのアンテナでアンドロメダに電波を送ってたのは失敗ですね
受信できるレベルの文明は無いね

24: 2018/02/18(日) 19:06:57.39 ID:loLqWVw/
至るところでスターバーストするほどのガスはもう無いんじょないの?

32: 2018/02/20(火) 04:33:55.92 ID:GmfSeNmj
太陽系は天の川銀河でも田舎の中の田舎ド田舎だし上手いこと影響無ければいいね
その5億年後には太陽が寿命なんだけど

34: 2018/02/24(土) 08:04:35.99 ID:ptXKbnnj
銀河鉄道999ではアンドロメダの方が随分科学が進んでいるが
地球の方が歴史が古いとはおどろき
これは松本零士御大もなんらかの釈明が必要だな
冥王星が太陽系の惑星各から除外された時も
御大はコメントを寄せ釈明していた
銀河鉄道999では大切な停車駅だったので

35: 2018/02/24(土) 08:35:06.29 ID:EpKHSjua
>>1
地球が属している天の川銀河は、誇るべき銀河系。恐らく超高度な知的生命体がいる。
天の川銀河の中心の出没時間付近になると、ESP効果が4倍程度に上がるという結果がある。
宇宙人に接触したいなら畜産は廃止すべき。
何故なら、野蛮だと思われればコンタクトの価値なしと判断されるため。

36: 2018/02/24(土) 08:39:26.58 ID:BoTHnRkz
 前から分かっていた事
アンドロメダ銀河の中心にある超巨大ブラックホールは二つある
つまりアンドロメダ銀河は過去に銀河が合体している
 新しく分かった事
アンドロメダ銀河と天の川銀河の質量はほぼ同じ
どうやらアンドロメダ銀河のダークマター量はかなり少ない
 今回の記事
アンドロメダ銀河の合体時期が三十億年前と判明

10: 2018/02/18(日) 01:42:00.71 ID:PvDpKhy0
成長期だな