1: 2018/01/30(火) 18:31:54.78 ID:CAP_USER
米カリフォルニア大学サンディエゴ校は25日(米国時間)、寿命を迎えたリチウムイオン電池の新たなリサイクル手法を開発したことを発表した。

 リチウムイオン電池は、スマートフォンやノートPCなどで利用されている、リチウムイオンの陽極と陰極間の移動を利用した二次電池。
リチウムやコバルトなどの希少金属がカソード(陰極)、グラファイトなどがアノード(陽極)の材料として使われている。

 リチウムイオン電池が消耗すると、カソード材料のリチウム原子の一部を失ってしまい、カソードの原子構造も変化することで、イオンを出し入れする能力が低下する。

 開発された新たなリサイクル手法は、カソード材料(リチウムコバルト酸化物)を回収したあと、元の状態に復元するという。対象となるカソードは、ほとんどの電気自動車に使用されている、ニッケルやマンガン、コバルトを含む「NMC」となる。

 まず、使用済みリチウムイオン電池からカソード粒子を回収し、リチウム塩を含む高温のアルカリ性溶液中でカソード粒子を加圧し、800℃まで加熱する。

 その後、時間をかけてゆっくりと冷却する焼きなまし(アニール)処理を行なうと、またカソードが電池材料として利用できるという。
なお、前述のアルカリ性溶液は、カソードの復元処理に使いまわせる。

 研究者らが、この再生した粒子から新しいカソードを作製し、実験を行なったところ、オリジナルと同じエネルギー貯蔵容量、充電時間、寿命を持つことが確認されたという。

 Chen氏によれば、このリサイクルプロセスは、新品のカソード粒子を作るのと本質的に同じものであり、使用後の材料も、同じ処理を行なうだけで元に戻せることを示しているとする。

続きはソースで

画像:リチウムイオン電池の使用済みカソード粒子 David Baillot/米カリフォルニア大学サンディエゴ校
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1103/762/01_l.jpg

画像:カリフォルニア大学サンディエゴ校のYang Shi氏(左)とZheng Chen教授(右)
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1103/762/02_l.jpg

PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1103762.html
ダウンロード


引用元: 【エネルギー】リチウムイオン電池の寿命を復活させる新再生手法[18/01/30]

2: 2018/01/30(火) 18:41:56.24 ID:Z46CusuQ
水素電池でいいよ

3: 2018/01/30(火) 18:57:33.99 ID:sVFAFmve
水素循環社会でお願いします

4: 2018/01/30(火) 18:57:36.73 ID:UJwH8rSz
スレタイが間違っている。寿命の復活ではなく、資源のリサイクル。

11: 2018/01/30(火) 20:06:33.94 ID:fca8dpe+
>>4
恐ろしい事にソース元記事からこれなんだ

5: 2018/01/30(火) 19:04:02.50 ID:Wm5O3kHk
電極は企業秘密だから、再生不可能だね

7: 2018/01/30(火) 19:27:17.32 ID:eQctvRxG
中国 涙目だな・・・・

買占め失敗確定

8: 2018/01/30(火) 19:33:27.08 ID:shhV4yKX
中国・韓国の

産業スパイが

もう盗んでいる。

14: 2018/01/30(火) 21:28:09.57 ID:H6PxVXEA
こうなると形状が規格化されてる方が再生は捗るな。

15: 2018/01/30(火) 21:33:25.81 ID:KfPVfXau
カソード電極を一旦パッケージから外したら作り直しじゃん。
あの短絡させない高密度なパッケージングが難しいのに。

16: 2018/01/30(火) 21:42:00.68 ID:vPhGCF3S
> まず、使用済みリチウムイオン電池からカソード粒子を回収し、
>リチウム塩を含む高温のアルカリ性溶液中でカソード粒子を加圧し、800℃まで加熱する。

> その後、時間をかけてゆっくりと冷却する焼きなまし(アニール)処理を行なうと、
>またカソードが電池材料として利用できるという。

これじゃコストが・・・・・

17: 2018/01/30(火) 21:42:03.67 ID:LIoBJZof
EVを急速に普及させるのはいいんだけど、電池が消耗したときにどうするのかを
ちゃんと保証してくれるところってあんまりないよね
この技術で電池交換が安くなるといいね

18: 2018/01/30(火) 22:02:52.50 ID:l41mO5m/
>リチウム塩を含む高温のアルカリ性溶液中でカソード粒子を加圧し、800℃まで加熱
労災起きたら死ぬな

19: 2018/01/30(火) 23:14:23.05 ID:+XlAmaXJ
つまりレンチンしろと。

20: 2018/01/30(火) 23:29:18.58 ID:LXKDUfqM
中国にそのリサイクル工場を置くと大変なことになる未来しか見えんけど

22: 2018/01/31(水) 00:04:33.61 ID:vQnXenA2
原料が高騰するなら意味があるのかも

23: 2018/01/31(水) 00:10:13.21 ID:VAbNzV3W
リチウムイオン電池リサイクル率5%って、
みんなが電器屋さんにリサイクルに出した充電池のほとんどは実は廃棄されてるだけということ?

26: 2018/01/31(水) 00:49:14.17 ID:0uOoPnLi
>>23
電池を作る数に対してのリサイクル(再利用)率だと思うんで、
成長産業なだけかと。

24: 2018/01/31(水) 00:13:02.46 ID:512/4HW7
劣化しない電池作れよ。欠陥電池でEV社会とかできるわけないだろ。

26: 2018/01/31(水) 00:49:14.17 ID:0uOoPnLi
>>24
劣化しないものなんてないよ。

25: 2018/01/31(水) 00:23:33.93 ID:BEDy7R+j
なんだろう。
単にリサイクル過程を、表記しただけにみえるんだが。

26: 2018/01/31(水) 00:49:14.17 ID:0uOoPnLi
>>25
「新再生手法」だからそうだよ。

29: 2018/01/31(水) 05:09:51.09 ID:2OVbl6Fr
丸く膨らんできたんですが

30: 2018/01/31(水) 09:26:11.60 ID:uSUhqJms
陰極が電子を出し入れと聞いて

32: 2018/01/31(水) 15:14:30.70 ID:UV1JmSFc
スマホとか小型のバッテリーはリサイクルされず廃棄されたり死蔵されたりするけど
EVとかの大型バッテリーはほぼ回収されるようになるだろう
リサイクルが確立されるのは素晴らしい

33: 2018/01/31(水) 15:35:10.78 ID:D5RzIImM
>リチウムやコバルトなどの希少金属がカソード(陰極)、

なぜサラリと真っ赤なウソを書く??

34: 2018/01/31(水) 20:57:22.39 ID:8c64FUDi
>>33
カソードは放電時に還元反応が起きる極だ コバルト酸リチウムがカソードで合ってるぞ

35: 2018/01/31(水) 20:58:11.50 ID:8c64FUDi
ああ、()の中が間違ってるのか たしかに

36: 2018/01/31(水) 21:19:39.38 ID:xD+t3Hhj
バラさなきゃならない時点で意味ないだろ
家庭じゃ出来ない

48: 2018/02/19(月) 15:59:31.29 ID:e+mrVBMQ
ただし本体ごと新型に買い替えた場合に限る。