1: 2018/03/07(水) 12:57:21.96 ID:CAP_USER
つけて仰天した。なんと、顔のないカエルだったからだ。
研究者たちは、イモリの情報を集めているところだった。
そこへアメリカヒキガエルがやってきて、足元を跳ね回り始めた。
米マサチューセッツ大学アマースト校の学生で爬虫両生類を研究しているジル・フレミング氏は、同僚らとともにそのカエルを近くで見て驚いた。目も鼻も、あごも舌もなかったのだ。
■顔はなぜなくなった?
フレミング氏は、カエルに顔がない理由は謎だが、いくつかの説が考えられるという。
「最初に考えたのは、冬眠している間に自然界の捕食者(ガーターヘビやミンクなど)によって傷つけられたのではないかということです。
その可能性が一番高いと思っています。理由はわかりませんが、捕食者は中途半端な状態で去ってしまい、初春になってカエルはまた活動を始めたのです。両生類は信じられないほど回復力がありますから」。フレミング氏はそう話す。
別の爬虫両生類学者たちは、ツイッターでハエによる寄生が原因かもしれないとも述べているが、フレミング氏はその可能性は低いと考えている。
「傷ついたのは冬眠中だと私が考えるのは、傷が癒えているように見えるからです。
続きはソースで
画像:米国コネチカット州の森で見つかった顔のないカエル。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/030600103/01.jpg
関連リンク(動画)
https://twitter.com/salamander_jill/status/968539197203271680
ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/030600103/
研究者たちは、イモリの情報を集めているところだった。
そこへアメリカヒキガエルがやってきて、足元を跳ね回り始めた。
米マサチューセッツ大学アマースト校の学生で爬虫両生類を研究しているジル・フレミング氏は、同僚らとともにそのカエルを近くで見て驚いた。目も鼻も、あごも舌もなかったのだ。
■顔はなぜなくなった?
フレミング氏は、カエルに顔がない理由は謎だが、いくつかの説が考えられるという。
「最初に考えたのは、冬眠している間に自然界の捕食者(ガーターヘビやミンクなど)によって傷つけられたのではないかということです。
その可能性が一番高いと思っています。理由はわかりませんが、捕食者は中途半端な状態で去ってしまい、初春になってカエルはまた活動を始めたのです。両生類は信じられないほど回復力がありますから」。フレミング氏はそう話す。
別の爬虫両生類学者たちは、ツイッターでハエによる寄生が原因かもしれないとも述べているが、フレミング氏はその可能性は低いと考えている。
「傷ついたのは冬眠中だと私が考えるのは、傷が癒えているように見えるからです。
続きはソースで
画像:米国コネチカット州の森で見つかった顔のないカエル。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/030600103/01.jpg
関連リンク(動画)
https://twitter.com/salamander_jill/status/968539197203271680
ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/030600103/

引用元: ・【動物】顔のないカエルを発見、なぜか生きている 野外調査中の研究者が見つける[03/07]
2: 2018/03/07(水) 12:58:46.01 ID:hNB7U9fF
首から上が無いのに生きてるニワトリ、フリーク好きの米国人
4: 2018/03/07(水) 13:01:29.87 ID:4PIjYOuQ
ジャミラ?
7: 2018/03/07(水) 13:06:12.01 ID:JtuU2V5E
首をひっこめてるだけのようにも見える
8: 2018/03/07(水) 13:06:43.72 ID:8rBrlKLs
ダメージ与えると紙に戻るとか?
9: 2018/03/07(水) 13:07:53.91 ID:GGExWCSW
顔無し
11: 2018/03/07(水) 13:09:25.20 ID:GN2Qdry9
顔なんて飾り
12: 2018/03/07(水) 13:12:34.36 ID:9qRR9AXY
昔のアニメだと足掴んで振ると頭が出てくる
14: 2018/03/07(水) 13:14:15.77 ID:uzyXZESV
上手く冬眠すると脳がなくても生きられるのか
15: 2018/03/07(水) 13:16:17.66 ID:XC6zpD6k
ただの脊髄ガエルじゃん
16: 2018/03/07(水) 13:23:17.63 ID:7K+CCift
カエル「いったい、なんてことしてくれたんだ。面目まるつぶれ。おれの顔をつぶしやがって。もう知らん。帰るっ」
17: 2018/03/07(水) 13:23:39.76 ID:00lciwEW
頭があってもあんなに上手に歩ける自信がない俺
18: 2018/03/07(水) 13:25:08.90 ID:CjSNhjch
それはこんな顔でしたかい?(くるっ)
19: 2018/03/07(水) 13:25:32.44 ID:Q7uZGmn1
脳はどこにあるんだよ????
21: 2018/03/07(水) 13:33:08.61 ID:15FV8mKH
顔が無いというか、胴体しかない。(困惑)
両生類や爬虫類は首を切断されても30分くらい生きてるとは聞いてたが、
これって頭部を食われてから10日以上経ってる感じだよね。
両生類や爬虫類は首を切断されても30分くらい生きてるとは聞いてたが、
これって頭部を食われてから10日以上経ってる感じだよね。
24: 2018/03/07(水) 13:36:19.71 ID:rZ5qpEpA
カエルって環境汚染をモロに受けるよね。水場の生物は皆そうかもしれんが
70: 2018/03/07(水) 15:13:56.29 ID:uZEv+gLU
>>24
昔は奇形カエルいっぱいいた
ダイオキシン減ったせいか今は減ったわ
昔は奇形カエルいっぱいいた
ダイオキシン減ったせいか今は減ったわ
27: 2018/03/07(水) 13:52:27.58 ID:55ShUlS7
脳が無いのに運動神経にどうやって命令を出す?
つまり、カエルの脳は腹部にあるのか?
つまり、カエルの脳は腹部にあるのか?
30: 2018/03/07(水) 13:54:46.52 ID:edA2iDHs
まぁ、潰されてもシャツに貼り付いて生きてるしな
32: 2018/03/07(水) 13:56:03.55 ID:v0yo//gI
顔じゃなく頭が無いだろ
33: 2018/03/07(水) 13:56:13.58 ID:08vwizFM
だからがおとなしくなったけど、
悪因のあるしつこさは爆破された?????
悪因のあるしつこさは爆破された?????
34: 2018/03/07(水) 13:58:28.71 ID:mS1/oy/F
まー、押し潰されてシャツに貼り付いても生きてるぐらいだから、
頭がなくても生きてるだろw
頭がなくても生きてるだろw
39: 2018/03/07(水) 14:08:05.45 ID:ZFQZQYxW
画像見ても良く分からんのだが、どっちが前(頭部)でどっちが後ろ(尻)?
40: 2018/03/07(水) 14:12:12.98 ID:V9dy7eJB
>爬虫両生類を研究している
偶然とは思えない・・・
カエル研究者が都市伝説モノに出会っちゃうなんて。。。
最近劇的に安くなったゲノム編集やっちゃったンじゃないの?
偶然とは思えない・・・
カエル研究者が都市伝説モノに出会っちゃうなんて。。。
最近劇的に安くなったゲノム編集やっちゃったンじゃないの?
42: 2018/03/07(水) 14:25:34.92 ID:79kFlRqU
顔のない天使
なら知ってるけど
なら知ってるけど
89: 2018/03/07(水) 18:41:26.16 ID:+Juc4T+p
>>42
翼の折れた天使も
翼の折れた天使も
45: 2018/03/07(水) 14:30:32.01 ID:lbmPE3GJ
メインカメラをやられただけです。
46: 2018/03/07(水) 14:32:05.47 ID:M9TqVVm3
やっぱり脳がなくても活動は可能なんだな
首なし鶏マイクの例もあるし
科学者ならこの謎を解いて欲しい
首なし鶏マイクの例もあるし
科学者ならこの謎を解いて欲しい
112: 2018/03/07(水) 23:57:17.99 ID:2ZnJlHn1
>>46
普通に食材にしようと首切り落として生きてたニワトリかな?
ミミズなんかは腸と脳は一直線になってるそうだし
脳は腸の1部なんだろう
普通に食材にしようと首切り落として生きてたニワトリかな?
ミミズなんかは腸と脳は一直線になってるそうだし
脳は腸の1部なんだろう
118: 2018/03/08(木) 01:50:03.59 ID:WacvZcNp
>>46
どっかにその鶏はスレスレで脳が無事だったって書いてあった
どっかにその鶏はスレスレで脳が無事だったって書いてあった
47: 2018/03/07(水) 14:38:41.19 ID:jhuGBZDP
さんざんゲームで見慣れてる感じがするが、リアルだとマジで気持ち悪いな
モバイルバッテリー iPhone6s iPhone6 Plus スマホ 充電器 モバブ スマートフォン 大容量 モバイル ブースター 携帯充電器 充電 8000mAh Panasonic製セル電池使用 Xperia Galaxy AQUOS iPad iQOS アニマル カエル 蛙 緑 グリーン 007872
posted with AZlink at 2018.3.15
スマコレ
売り上げランキング: 2316747
コメントする