1: 2018/03/31(土) 23:41:17.25 ID:CAP_USER
国産や輸入の鶏肉の半数から抗生物質(抗菌薬)が効かない薬剤耐性菌が検出されたことが、厚生労働省研究班の調査で31日、分かった。健康な人なら食べても影響はないが、免疫力が落ちた病人や高齢者らの体内に入って感染すると、抗菌薬による治療が難しくなる恐れがある。

 食肉検査所などで約550検体を調べ、全体の49%から耐性菌が見つかった。
家畜の成長を促す目的で飼料に混ぜて抗菌薬が与えられることがあり、鶏の腸内にいる菌の一部が薬剤耐性を持つなどして増えた可能性がある。

 鶏肉から耐性菌が検出された例は過去にもあるが、研究班の富田治芳・群馬大教授は「半数という割合は高い」と指摘。
家畜や人で「不要な抗菌薬の使用を控えるべきだ」と訴えている。

続きはソースで

関連ソース画像
https://www.nikkei.com/content/pic/20180331/96958A9F889DE0EAEAE6E7E7E2E2E1E3E2E1E0E2E3EA9180E2E2E2E2-DSXMZO2884555031032018000001-PN1-3.jpg

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28845500R30C18A3CR0000/
ダウンロード


引用元: 【医学】薬効かない菌(薬剤耐性菌)、鶏肉の半数から検出 厚労省研究班[03/31]

2: 2018/03/31(土) 23:43:29.39 ID:NEYkHMDP
鶏肉市場暴落

3: 2018/03/31(土) 23:55:48.46 ID:bEl8wOV8
生焼け鶏レバーとか最強なのか?

4: 2018/04/01(日) 00:16:16.70 ID:He3SEGS9
元々鶏の生食はやめろと散々いわれてはいるけど、
こりゃほんとにヤバイな。
生焼けにも気をつけないと。鶏ハムの加熱具合はどうしたものか。

5: 2018/04/01(日) 00:42:43.17 ID:QIcCF5kc
>>4
肉の温度が75℃以上、を5分維持すれば良いんでしょ。
温度計で計りながら調理すれば大丈夫。
俺はコンフィにハマってずいぶん作ったw
ほんとは65℃位が美味しいらしいんだけど、一度75℃まで上げてる。
胸でもしっとりして美味いよ。

7: 2018/04/01(日) 07:38:03.28 ID:oWuJu81w
>>4
大量の鶏ハム仕込んで冷やしてる途中なのに直球で不安を煽るなよ…
しかも今回に限って保温機のスイッチ入れ忘れて途中お湯冷めちゃったし(1時間くらい)

6: 2018/04/01(日) 07:10:38.87 ID:CMYeJaD/
加熱すれば大丈夫

8: 2018/04/01(日) 07:59:13.99 ID:CExCR478
鶏に限らず多頭飼いの家畜は感染症に弱いので
予防のためと称して常に抗生剤が投与される
もう一つの理由は抗生剤を投与し続けると短期間で肥育できる
感染による大量死を防ぎ歩留まりがいい上に単価が上がり儲かる
だから抗生剤漬けがなくならない

病院の多剤耐性菌が問題になってるけど
案外原因は家畜からの耐性菌侵入だったりして

12: 2018/04/03(火) 16:55:06.36 ID:nQcy9k6R
>>8
短期間肥育はホルモン剤じゃねーのか

13: 2018/04/04(水) 14:10:54.74 ID:Xp0wHhER
>>12
俺も最初は単なる感染予防と思ってたけど肥育効果もあるらしい
http://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu01230080305
>抗生物質は、わずかな用量を飼料に添加するだけで動物の成長を促進することから、
>数十年前から世界中で畜産に利用されてきた

9: 2018/04/01(日) 11:16:15.11 ID:zVPEaYNA
ESBL産生菌もAmpC産生菌も薬剤耐性があるってだけで
菌そのものは大腸菌など腸の中にいて当たり前な菌
腸の中では悪さしないから排除されずに定着するんだよ

家禽や家畜の腸内で誕生し、汚染された生肉を摂食することでヒトに伝播し
医療現場だけでなく生活環境でもヒトからヒトに伝播するから厄介

ESBL産生大腸菌なんか入院歴のない外来患者からもよく検出されているよ

10: 2018/04/01(日) 22:21:23.21 ID:ZvrERjtI
料理とか生肉さわって大丈夫なのか
ってレベルで怖いな

14: 2018/04/10(火) 21:30:47.11 ID:P7tQ+i+s
そろそろ数十年の結果が出てくるだろうな