1: 2018/04/18(水) 15:49:37.03 ID:CAP_USER
(中略)

■どうして、こうなった!?

 なにが嘘だったのか。世界中の研究者が、長い年月にわたってこの本を信じて研究に取り入れてきたはずなのに、どういうことなのか。
順を追って考察していこう。

 原本は、いまから76年前、1942年に、シング牧師の記録日記と23枚の写真をもとにして、人類学者のロバート・M・ジング教授が出版したものだ。

 この本は、シング牧師の養育日記に、ロバート・M・ジング教授の学術的注釈や、根拠を強化するための参考文献が添えられるという形で構成されている。
話は1920年9月24日、シング牧師が伝導旅行の途中、ジャングルの村で「コーラ族」なる原住民族から、
人間のような手足のある恐ろしい化け物について話を聞かされ、「好奇心にかられ、その化け物を見たくなった」ところからはじまる。

 約3週間かけてシング牧師たちはその化け物を追い、ついに生け捕るまでに追い詰める。
発見時、カマラとアマラの2人は狼の巣穴におり、ほかの子供狼たちと一緒になって、だんご状にからまりあって暴れていたという。

 巣穴に近づくと、母親狼がかばうようにして立ちはだかり、牙を剥きだす。
その姿を見たシング牧師は、「極めて崇高な愛情を持った母親狼」と驚嘆し、「やさしい理想的な母親のすべて」を感じて打ち震え、「主の御心」に物も言えず立ち尽くすしかなかったと綴っている。
動物の母性に、よほど心を揺さぶられたのだろう。

 が、それほど理想的な母性に感動している傍らから、同行の村人があっさりと矢を放ち、母親狼を一瞬で◯戮。
シング牧師は、その褒美に村人らに子供狼をやり(!)、そしてカマラとアマラを毛布でくるんで縛り上げ、連れて来るのであった。

 2人は、シング牧師の孤児院で秘密裏に育てられることになるのだが、のちに健康状態を診断した医師を通じてインド中に噂が広まり、1926年に米紙『ニューヨーク・タイムズ』、英紙『ウエストミンスター・ガゼット』などで報じられ、世界中の研究者の注目を浴びることになった。

 1歳児のアマラは、保護から1年足らずで病気にかかり死んでしまうが、8歳のカマラはシング牧師夫妻の愛情によって語彙が30語に増え、やがて二足歩行できるようにもなる。
そして、1928年、アメリカのニューヨーク心理学会から、ぜひカマラをアメリカに連れてきて欲しいという招待を受けるのだが、その直後、急にカマラが体調を崩し、そのまま尿毒症で死んでしまった――ということになっている。

 結局、オオカミ少女たちは、学会に多大な衝撃を与えたものの、シング牧師の孤児院から出ることなくこの世を去ってしまったのだった。

■世界に広まった論文

 子供の私には相当ショッキングな本だった。
まず、巻頭に掲載されている23枚のモノクロ写真が「動かぬ証拠」のように目に飛び込んできた。

 保護時の2人は、全裸で豚のように重なって敷き藁の中に眠っているし、成長した少女カマラは、白いふんどし一丁で四つん這いになって生活しており、AppleやFacebookだったら速攻で「児童ポルノ判定」されてしまうであろうシロモノだ。
地面に置いた皿に顔をつけて、生の牛乳をぺろぺろなめている様子なんかも、AppleやFacebookだったら有無を言わさず「児童虐待画像」として削除要請を下すような凄さがある。

当時、この発表に世界中の学者が驚愕し、さらに、アメリカの児童発達心理学における大権威であったイエール大学のアーノルド・ゲゼル教授が注目、紹介本を出版。これによってお墨付きを得た「狼に育てられた少女」は、世界中に重要な研究対象として広まる。

 日本でも、教育心理学、発達心理学、幼児教育学、脳科学、精神分析学、生物学、言語学などありとあらゆる学術研究の土台として取り入れられていった。
人間は、遺伝によって人間となるのか、それとも、環境によって人間となるのか、その議論のベースとなったのだ。

続きはソースで
関連ソース画像
http://www.gentosha.jp/mwimgs/6/0/450/img_60d1618d92317bcf33ac133bfd587b24452170.jpg
http://www.gentosha.jp/mwimgs/8/5/350/img_85e8ff7d3f6246414892b9b9508f6a31153093.jpg
http://www.gentosha.jp/mwimgs/d/8/350/img_d8ef4a28ec0ed82d3fc47d2d92a4514f371966.jpg
http://www.gentosha.jp/mwimgs/2/6/450/img_260f9a789a79aa39348aeabd7dc3cea1570367.jpg

幻冬舎plus
http://www.gentosha.jp/articles/-/10074
ダウンロード (2)


引用元: 【人類学】世界中で研究“オオカミに育てられた子”カマラとアマラの実記は嘘だった…[04/11]

9: 2018/04/18(水) 16:04:40.08 ID:2KLJZ5b/
人類学者とか歴史学者には、カソリックの人達が結構居るので
その辺を考慮しないとダメなんでないかなぁ、と
(死海文書なんてのもそうだよね

88: 2018/04/18(水) 21:17:50.92 ID:/pawCnNj
>>9
英語が得意な方?
普通「カトリック」って読むよ
hを読まないから

12: 2018/04/18(水) 16:06:46.58 ID:1Hq4eqZ/
>>1こんなのいくらでもあるだろうな
インターネットで嘘はすぐに嘘とわかる
週刊新潮の捏造もあっさりばれてしまった

もはやマスメディアが嘘をつけばその瞬間にすぐばれる
マスメディアは役目を終えた
必ず消え去るだろう

15: 2018/04/18(水) 16:11:22.47 ID:2KLJZ5b/
>>12
まぁなんつか
「現代」は、情報を手に入れたら>その情報について多角的に調べて
情報の確度をチェックする事が出来るけど…

まぁ当時は、嘘か本当かを知る術が無かったんだろな

57: 2018/04/18(水) 18:41:22.71 ID:4Zo4yN7Z
>>12
インターネットも嘘は多いよ。
それも現実以上にね。お前も気をつけた方が良い。

14: 2018/04/18(水) 16:09:03.99 ID:FfwoVAsW
事実かどうかは別として
いろいろな影響は与えてるのかもな
もののけ姫の犬神とサンにもイメージが投影されてるのかもしない

48: 2018/04/18(水) 17:52:36.95 ID:lKGapist
>>14
うわー、まさにそれだわ

17: 2018/04/18(水) 16:12:23.76 ID:FfwoVAsW
飛行機的な移動手段
パソコンスマホインターネット的な情報通信手段
そういうのが未発達な時代だから仕方ないところはあったんだろうな
今だったら、テレビ局が取材に行って実態が判明
あるいは、本当ならスマホで動画とってあげろよ!ってなって
ウソはウソっぽい雰囲気がただよってしまう

ただまあ逆に言うと、「世の中には知られてない何かがあるかもしれない」
ってロマンが昔はあったのかなってきもする

20: 2018/04/18(水) 16:21:22.52 ID:GiUd9D5E
なるほど詐欺師に騙されてたのかw
こういうのは昔からあんだろうな

23: 2018/04/18(水) 16:25:16.66 ID:+SXJHn0X
ザビエルも侵略者の送り込んだ僧兵だったし、基本的にキリスト教徒は信用ならんのだ

非人道的な奴隷貿易で肥え太った切支丹大名や宣教師共を征伐して国益を守った豊臣秀吉は正しかった

28: 2018/04/18(水) 16:45:15.34 ID:8l7ASPnq
FF6のガウとかな
言葉は3語文までだけど愛の概念は理解できてた

ウグイスとかアオジなら大きくなるまで
ちゃんと育ててくれるはず

49: 2018/04/18(水) 17:55:09.10 ID:lKGapist
>>28
ブランカにガウ
嘘なのにもかかわらず、それがさも本当の出来事のように語られ、創作物まで生み出させれる
多くの人が、人生そのもののレベルでこの嘘に関わる

そして朝日新聞の捏造従軍慰安婦問題だ
世界史に残るとんでもない犯罪である事が本当によくわかる

31: 2018/04/18(水) 16:49:20.46 ID:DgAnXAJY
大学生の時に、この話を教授が熱く語っていたけど、全然心に響かなかった。
やっぱり作り話だったんだな。

33: 2018/04/18(水) 16:59:38.66 ID:tjAiL+q2
羊と暮らしていた老女の話はどうなんだろ

34: 2018/04/18(水) 16:59:44.33 ID:tCp8Jv4r
多分、すべての夢は叶うでしょうな。

35: 2018/04/18(水) 17:00:14.42 ID:uvdu4wVC
30年前には、既に心理学の授業でウソだって習ったと思うが、
何か新しい情報が付け加わった?

64: 2018/04/18(水) 19:12:25.67 ID:BmK5lXEP
>>35
20年前に学部生やってたけど、
その時もほぼ同じ内容でウソって話だった
特に新しい情報はない気がする

74: 2018/04/18(水) 19:53:08.31 ID:5ewYBjZL
>>64
そうなんだ、そんなに昔から。
知らなかったわ。

36: 2018/04/18(水) 17:01:43.26 ID:sW/+yEID0
ワイもオカンに育てられたわ

37: 2018/04/18(水) 17:01:46.04 ID:oiOIjRZ2
これ心理学とか社会学やってる奴ら大量に死ぬんじゃねぇか?
これを資料として引用してる研究めったくそ多いやろ…

65: 2018/04/18(水) 19:15:33.63 ID:dlKgx5F6
>>37
少なくとも現代にそんな研究は存在しないよ。

38: 2018/04/18(水) 17:05:11.56 ID:EnN1kN3H
結局本当の話はどれだよ
研究者しっかりしろ

39: 2018/04/18(水) 17:05:57.96 ID:FfwoVAsW
再現実験ができるような話
類似事例がみつかるような話
そういうの以外は
こういうのが混ざる危険があるんだろうな
考古学とか
古代生物関係の生物学とか

41: 2018/04/18(水) 17:18:43.46 ID:G39dIER8
オオカマに育てられた子もそのうち出てきそう

42: 2018/04/18(水) 17:24:20.13 ID:8hM29uwk
小学生の時にこれ読んだとき、ごく普通に嘘だと感じた。その理由はわからないけど。

43: 2018/04/18(水) 17:25:03.24 ID:doUcphHS
ヘンテコな日本描写のハリウッド映画を見て首をかしげる日本人のように、
たぶん当時のインド人の多くにも「いやこれ違うでしょ」って反応があっただろうけど、
黙◯されたんだろうな。

44: 2018/04/18(水) 17:36:04.77 ID:AM+Hr6BE
いまでも大金が動く障害者ビジネスとか疑ってかかったほうがいい
ひょっとするとわざと本来健常者であったものを強制的に障害者に仕立ててでも
世間の注目と同情と金を集めようと画策している可能性もある

46: 2018/04/18(水) 17:48:02.24 ID:GM032n3r
たいていの宗教だってこうやって広まっていったんだろ
キリスト教とか

47: 2018/04/18(水) 17:52:10.35 ID:ZLvwkMi2
人間と暮らした犬猫の話は?
チンパン並みかそれ以上に人間化するのも珍しくないぜ

50: 2018/04/18(水) 17:57:08.71 ID:JZxJrvrE
>>47
うちの猫は多分だけど3才児以上4才児未満ぐらいの知能はあると思う

53: 2018/04/18(水) 18:17:56.06 ID:YMNunF19
つまり環境決定論に不利になったってことだな
「狼に育てられたら人は狼っぽくなる」という証拠はなかったんだ
今まで環境を過剰評価しすぎだったんだな

66: 2018/04/18(水) 19:16:35.64 ID:4y7LL0pu
本当の話しも否定されるこんな世の中じゃ