1: 2018/05/02(水) 19:29:22.74 ID:CAP_USER
情報通信の世界では、あらゆるモノをインターネットにつなげようという「IoT」の技術が、製品開発や産業応用の中心となりつつある。そのIoT分野で6割以上の市場占有率を誇るのが、日本で生まれたコンピューター用基本ソフトウェア(OS=オペレーティングシステム)「トロン」だ。
このトロンが、米国電気電子学会の標準規格として認定される手続きが進んでいる。
順調に進めば、国産のOSが、「世界標準」になる。

■IoT時代がやってきた

 IoTという言葉を最近よく目にしたり、聞いたりするという人は多いだろう。
インターネット・オブ・シングスの略で、「モノのインターネット」と訳されることが多い。
生活空間のあらゆるモノ、あらゆる場所に小さなコンピューターやセンサーを組み込み、ネットワークにつないで便利な情報化社会を目指そうという技術である。
ひと昔前まで「ユビキタス・コンピューティング(ユビキタスはラテン語であまねく存在するという意味)」と言っていた技術と同じだ。

 1980年代は「どこでもコンピューター」と呼ばれていた。
その基本となるアイデアを提唱したのが、坂村健博士(東洋大学情報連携学部長、東京大学名誉教授)だ。
坂村博士は、昨年3月に東京大学教授として最後に行った講義で
「私が30年以上研究開発してきたIoT=どこでもコンピューター=が、ようやくビジネスになる時代が来た。
私は時代を先取りしすぎていた」と、しみじみ述懐していた。

■トロン計画の始まり

 国産OSトロンの生みの親がこの坂村博士で、トロンはIoTとともに育ってきたと言っていい。

 トロンは「ザ・リアルタイム・オペレーティングシステム・ニュークリアス」の略で「機器をリアルタイム(実時間)で作動させるOSの中核部分」という意味である。
坂村博士は東大助手だった1984年、「トロン計画」を提案した。

 坂村博士は、いずれIoT社会(当時そういう名称はなかった)が到来し、あらゆる家電製品や自動車などにコンピューターが組み込まれ、ネットワークでつながるようになると予想した。
そこで、機器に組み込まれるコンピューターを制御する「組み込み用OS」として広く使えるようにと、トロンの開発を始めたのである。

 当時は、基板に中央演算処理装置(CPU)やメモリーなど最小限の部品を載せた簡素なコンピューターである「マイコン」が一部の機器に組み込まれ始めたばかりで、今から振り返ると、博士にはかなり先見の明があったと言える。

 計画には東大のほかに日本電気、日立製作所、富士通、松下電器産業(現パナソニック)、三菱電機など国内大手電気メーカーも参画し、当時としては珍しい産学協同プロジェクトの形で進んでいった。

■組み込み用OSとは

 OSと聞くと、パソコン用OSのウィンドウズを思い浮かべる人が多いだろう。
クラウドサービス(外部に保存したデータやアプリケーションなどをネット経由で呼び出して使うサービス)などに用いられる大型コンピューターでは「ポジックス」というOSが主に使われている。
スマートフォンのアプリケーションを動かすアンドロイドOS(アンドロイド端末用OS)やiOS(iphone端末用OS)もポジックスのプログラムを部分的に使っている。
こうしたコンピューター用のOSは「情報処理系OS」あるいは「汎用OS」と呼ばれている。

 これに対し、電子機器などに組み込まれている小さなコンピューターを制御するOSが、組み込み用OSだ。 

■何に使われているのか

 組み込み用OSのトロンは、例えば、自動車に使われている。

 自動車の電気系部品と言えば、かつてはヘッドライトに方向指示器、ワイパー、ラジオくらいのものだった。

 ところが現代の自動車には、GPSを搭載したカーナビゲーション、車内温度を一定に保つエアコン、エンジン回転数や排ガス温度などを測定して最適量のガソリンを供給するインジェクション(燃料噴射装置)、障害物を検知して作動する自動ブレーキなど、非常に多くのセンサーや作動部品が組み込まれている。
それらを統御する頭脳として数多くのコンピューターが積み込まれ、その制御にトロンが使われているのだ。

 デジタルカメラでは、トロンがレンズを動かしてフォーカスを合わせたり、絞りやシャッタースピードを高速で自動制御したり、画像処理を行ったりしている。
温度と蒸気を計測しながら加熱を調節する電気炊飯器にも組み込まれている。
あらゆる家電製品、エレベーターなどビルの設備機器、オフィスのコピー複合機、工場内の機械制御、ロケットや人工衛星の内部ネットワークにもトロンが採用されている。
2010年に小惑星イトカワから奇跡的な帰還を果たした探査機「はやぶさ」、その後継機で小惑星「リュウグウ」へ向かっている「はやぶさ2」もトロンによって制御されている。

 スマホもアプリを動かすのは情報処理系OSだが、画像処理やフラッシュメモリーへの書き込み、カメラやバイブレーター、ディスプレーなどを制御しているのはトロンだ。スマホの陰の主役は、実はトロンなのである。

■日米貿易摩擦

 「最強の組み込み用OS」がトロンの代名詞だが、実はウィンドウズのような情報処理系のトロンも開発されている。
それが「Bトロン」だ。

 1989年、文部省・通産省(当時)所管の「コンピュータ開発教育センター」は、教育用パソコンのOSとしてBトロンを指定した。マシンもOSも日本製の「純国産パソコン」の誕生が期待された。
だが、そこに大きな壁が立ちはだかった。

続きはソースで



 米国通商代表部(USTR)が、同年4月に発表した
「外国貿易障害年次報告書」の中でトロンが不公正貿易障壁の候補にあげられたのだ。
「純日本製パソコン」をつくられては、米国企業が入り込めず、日米貿易の妨げになってしまう。
もしBトロンのパソコンを生産したら、相応の制裁を加える、という。

 悪名高い包括通商法スーパー301条(不公正貿易慣行国への制裁条項)の対象候補となったため、
国内大手メーカーはパソコンへのBトロン搭載を見送ってしまった。

 当時は、日本の産業界に勢いがあり、工業製品の輸出によって大幅な貿易黒字が続いていた。
誕生したばかりで国内でさえ普及していなかったBトロンが自動車と同じような脅威として取り上げられたのは、米国の産業界がその潜在的可能性に気づき、恐れていたからだろう。

続きはソースで

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/feature/quarterly/20180426-OYT8T50034.html
images (1)


引用元: 【IT】トロン―国産OSが世界標準になる[05/01]

3: 2018/05/02(水) 19:30:53.20 ID:vqCsiWEC
もう実態ないじゃん
一人でやろうとして破綻

19: 2018/05/02(水) 19:42:39.71 ID:WmqDSa03
>>3
おまえの使っているスマホもTronを使ってるのにアホ言うな
無知を晒しただけだな
実態がないものが標準規格になるわけないことくらい理解しろよ

28: 2018/05/02(水) 19:46:47.93 ID:HBgl0BTq
>>19
いつの時代なんだよ ww
AndroidかiPhoneだろ?
LinuxかBSD派生じゃないか www

83: 2018/05/02(水) 20:48:44.69 ID:V6PIu1ju
>>28
記事読むとTRONはカメラやディスプレイなどデバイス制御用に使われてると書いてある
どの道スマホはメインのOSはiOSやAndroidなんで

143: 2018/05/02(水) 22:54:41.10 ID:pop95mEK
>>19
え?スマホにトロン?
知ったかヤベーwwwwww

147: 2018/05/02(水) 23:08:52.37 ID:p5uCx2ts
>>143
スマホにiTronはよく使われてる
メインCoreではないくユーザーからは全く見えないから普通は知らない

4: 2018/05/02(水) 19:31:36.45 ID:xL0jpeKz
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 IEEEでリアルタイムOSの規格になるとはすげーな

168: 2018/05/03(木) 00:26:20.50 ID:KbSKoYcP
>>6

アメ公どもが邪魔しなけりゃ、Windowsマシーンで味わわされた
不快な記憶と人生の何年か分もの貴重な時間の浪費と徒労と、
それに付随した全ての汗とストレスはなかった筈である。

全人類に壮大な無駄を齎したアメ公は絶対報いを受けるから。

180: 2018/05/03(木) 00:58:52.78 ID:73AlZ0yO
>>168
ビル・ゲ◯ツは地獄に落ちそうだもんだから
慈善事業に励んでるのかな

190: 2018/05/03(木) 01:37:22.69 ID:sJJqA04I
>>168
プラザ合意、スーパー301、現在にまで影響する周辺との軋轢の原因
わかってる人間は表面では笑ってても
かまされた何発ものパンチを忘れちゃいないさ

9: 2018/05/02(水) 19:33:49.91 ID:h7IFFrBl
今になって時代が追いついてきたのかw?

88: 2018/05/02(水) 20:53:42.35 ID:yAN6BSKh
>>9
正確には技術が追いついただね
今の価値観に例えると、量子コンピュータが必要な計画を今進めているようなものじゃないの?

14: 2018/05/02(水) 19:41:45.17 ID:5ig4rj3a
カリスマ性がある人がマネージメントしないと世界的な普及は難しいね

16: 2018/05/02(水) 19:41:55.36 ID:AJVr/ChU
JAL123便

157: 2018/05/02(水) 23:49:13.69 ID:nB/UXC/e
>>16
tronの研究者が多数搭乗してたのは偶然
撃墜されたのも偶然
何もかも偶然ですw

159: 2018/05/02(水) 23:55:17.47 ID:8Y2Qkwdv
>>157
具体的に誰?
氏名はいいから、所属大学や企業名だけでいいから。

176: 2018/05/03(木) 00:54:22.77 ID:2w8W2HB5
>>157
撃墜されたのか

17: 2018/05/02(水) 19:42:01.66 ID:xL0jpeKz
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 組込みシステム系で海外はトロンを使ってるのかな

22: 2018/05/02(水) 19:44:46.20 ID:LDTN27U/


あのとき Tron やってれば 世界中で一気に普及してた。

だって
ほとんど無償で提供されてたから。

世界中の企業が飛びついたはず。

85: 2018/05/02(水) 20:49:55.63 ID:VzRFCsHT
>>22
とびつけるIT産業界は世界にアメリカと日本しかなかった

218: 2018/05/03(木) 07:47:46.14 ID:ONuP+OsS
>>22
仕様書だけ見せられても飛びつきようがないだろ…

結局現実と同じように各社が互換性のない独自OS乱発になるだけだよ。

23: 2018/05/02(水) 19:44:49.74 ID:g5sFUDBI
でもどんなに普及してもマイクロソフトみたいには儲けられないんでしょ?

25: 2018/05/02(水) 19:45:03.85 ID:L+tY3ql7
へえ、まだ生きてたのか
アメリカに潰されたとばっかり思ってたわー

26: 2018/05/02(水) 19:45:56.01 ID:7epqy0Jd
組み込みTRONはNintendo Switchの分離型コントローラでも動いてるね

29: 2018/05/02(水) 19:47:57.37 ID:NF+gyZtG
どこぞのハゲに潰されたとかいう話なかった?

101: 2018/05/02(水) 21:15:12.31 ID:kTGGOM/+
>>29
坂村健氏はっきりハゲがアメリカの先兵になって潰しに来たって怒ってたのTVで見た
そのせいかTVからお呼びが来なくなったみたい

31: 2018/05/02(水) 19:48:45.98 ID:AJVr/ChU
トロンは家電等の組み込みOSしか開花しなかったような?

32: 2018/05/02(水) 19:50:57.97 ID:zhJFcC2C
そこら中の機械に入ってたんかw

67: 2018/05/02(水) 20:27:55.83 ID:SfAf0QT0
昔 このOS普及を阻止する為 パナソニックの社員が大勢死んだよな

飛行機事故に見せかけて。 なーアメリカさん

102: 2018/05/02(水) 21:18:24.59 ID:vpkMRAhF
>>67
研究者一網打尽だったね。
坂本九も巻き込まれた。

115: 2018/05/02(水) 21:34:35.11 ID:8Uk5bokP
日本ヤバいw