1: 2018/05/02(水) 16:11:15.05 ID:CAP_USER
■北極圏の永久凍土から放出されるメタンが激烈な気候変動をもたらす「メタンの時限爆弾」を、寒さに強いマンモスのDNAで回避する

遺伝子組み換えにより、既に絶滅したマンモスと、現生生物のゾウの交配種を作り、北極圏に送り込もうという計画がある。
目的は、北極圏の永久凍土に閉じ込められていたメタンが温暖化で漏れ出し、地球環境に壊滅的な影響をもたらす「メタンの時限爆弾」を防ぐことだ。

この計画を提唱したハーバード大学の研究チームは、耐寒性のある交配種を作り、北米およびユーラシア大陸に広がる寒帯に放つことは可能と考えている。英テレグラフ紙の報道によると、数カ月以内に、このテーマに関する最初の論文を発表する予定だという。

現在、この一帯には大型の哺乳類が生息していない。そのため、冬に積もった厚い雪の層は、踏み固められたり削り取られたりすることもなく、冷気が雪の下の地中まで達しない。
さらに夏の気温上昇も相まって、北極圏の永久凍土層は溶け始めている。
落ち葉などの有機物が腐敗することなく蓄えられた永久凍土が露出した状態となり、二酸化炭素やメタンなどの温室効果ガスの形で、炭素が大気に大量放出される恐れが出てきている。

■寒さに適応した血液

「メタンの時限爆弾」として広く知られる脅威だ。放出される炭素は、世界中の森林をすべて焼き尽くす量の2.5倍にも達すると考えられている。

続きはソースで

関連ソース画像
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/05/webs180502-mammoth-thumb-720xauto.jpg

ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/post-10088.php
ダウンロード (8)


引用元: 【環境/遺伝子】北極圏の永久凍土の「メタンの時限爆弾」からマンモスを蘇らせて地球を救う──ハーバード大学[05/02]

2: 2018/05/02(水) 16:14:31.13 ID:li93BFrJ
毛深い人間を作るのかと思った。

3: 2018/05/02(水) 16:15:53.53 ID:JYd2sP27
マンモス狩りしてみたかった。早くして

4: 2018/05/02(水) 16:17:15.50 ID:pLBzrryX
AI「並行してマンモスいたころの人口まで戻す

5: 2018/05/02(水) 16:17:18.01 ID:SQX57Unu
あのマンモスの肉が食えるのか。

13: 2018/05/02(水) 17:02:44.80 ID:TZhKJ6rf
>>5
喰ったやつはすでにいる
ただ3年ぐらい冷凍焼けするというが1万年

6: 2018/05/02(水) 16:17:40.29 ID:Ue9aBn71
今より+2度高い縄文時代や中世温暖期にもメタンの時限爆弾は炸裂しなかったのだから
心配するだけ無駄無駄

7: 2018/05/02(水) 16:20:47.96 ID:wgB/YA4i
マンモスって大量に草木食いそうじゃん?
北極圏ってそんなん植物無いじゃん、馬鹿なの?

Tokanaソースかと思ったぜ

8: 2018/05/02(水) 16:32:18.04 ID:d5TKyVgi
地球は氷河期で年々寒くなってるのに

9: 2018/05/02(水) 16:51:13.09 ID:aNeFFJqF
重くて、でっかいルンバを開発した方が早くね?

11: 2018/05/02(水) 16:54:45.49 ID:uS/Rwtxz
リアルジュラシックワールドの出来上がりだね

12: 2018/05/02(水) 16:55:22.68 ID:95piOBKk
ただマンモスを作りたいだけだろ

18: 2018/05/02(水) 18:35:06.86 ID:q7RpC96K
あほくさw
温暖化でメタンがとかはともかく、マンモスを少々作って放したところで防げるわけ無いだろうがw
理由を適当にでっちあげるにせよ、もう少しマシな理由にしろやw素直にマンモス復活したいといえw
まあマンモス復活って20年くらい前から聞くけど全くその後に?がってないけど、この理由はないわw

>>12
ほんこれ

14: 2018/05/02(水) 17:43:17.18 ID:9gujecw8
ロシアの動物園のゾウは自然に毛が生えないの?
知ってた? 寒いとハゲが治るんだよ

16: 2018/05/02(水) 18:13:16.88 ID:pPBTiGRG
餌どうすんだよ
生態系壊すからって種の絶滅にはうるさいのに逆は許されるのか?

つーか欧米のハンターが喜んで狩りまくるのはマジでありそうw

17: 2018/05/02(水) 18:27:00.34 ID:6ygYmU+q
暑くてマンモスが生息できないだろ

20: 2018/05/02(水) 19:47:51.60 ID:sEuHklBB
これ国内だと鹿児島大学の先生が研究してただろ。ほぼ実用化まで行ってるけど予算が無いだけじゃなかったけ?
サイエンスゼロでみた記憶があるわ。

22: 2018/05/02(水) 20:21:38.65 ID:U02LRFDq
かつては地震予知と名が付けば、変な地質研究でも予算がポンポン付いたように
今は、温暖化対策と言っておけば、何でも予算がポンポン出るのか 

23: 2018/05/02(水) 20:23:19.17 ID:KTaa0yaw
象で雪を踏み固めれば低温が保たれるって言ってんのか?
何頭放すつもりなんだ、マンモスの体温で行って来いじゃねえのか。

24: 2018/05/02(水) 23:14:27.96 ID:S2AP6gXE
夢があるな

もはやメタンの放出は止められないが、これは面白い

どうせ人類の大半は滅ぶのだから

25: 2018/05/03(木) 00:13:23.06 ID:d06cf5gI
中国人とインド人呼んで踏み固めてもらえばいんじゃね

26: 2018/05/03(木) 09:46:51.48 ID:w+qOvH8d
これマンモス復活したいから無理やり理由作っているように聞こえる

マンモスを北極圏で生存させるのに必要な食糧考えたら野生じゃ無理筋だし
養ったらどれだけ予算かかる事やら

19: 2018/05/02(水) 19:35:15.36 ID:nfNEXB2w
ギャートルズの肉が食えるんやね