1: 2018/05/09(水) 17:11:33.74 ID:CAP_USER
文部科学省などが2021年の運用開始を目指す理化学研究所の次世代スーパーコンピューター(通称・ポスト京けい)の試作機が今月、公開される。

 世界トップ級の計算速度を目指し、医療や防災などの研究開発での利用が期待されている。
試作機で基本的な性能を確かめ、今秋以降に本格的な製造に入る。

続きはソースで

画像:現在、稼働中のスパコン「京」。ポスト京も同じ場所に設置される
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180509/20180509-OYT1I50021-N.jpg

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/20180509-OYT1T50073.html
ダウンロード (3)


引用元: 【スパコン】「ポスト京」、計算性能100倍目指す[05/09]

3: 2018/05/09(水) 17:14:53.97 ID:zuDquB+X
2位じゃだめなんですか?

4: 2018/05/09(水) 17:14:55.87 ID:FiyIP52z
結局、もうこのくらいでいい、これ以上の性能はいらんという終わりはないのね・・・

15: 2018/05/09(水) 17:31:35.97 ID:1ll7AluF
>>4
ない
搭載メモリに比例してシミュレーション可能範囲、すなわち実験規模がひろがり、演算能力に比例したシミュレーション時間、すなわち実験時間が短縮される

シミュレーションしたい事柄がある限り、性能向上が続いていく

73: 2018/05/10(木) 09:20:42.29 ID:RqEGzTHc
>>15
性能を良くするのは悪い事ではないが
それを使いこなせる奴がいるの?

今までは3日掛かった計算が3秒で出来ますってだけなら無駄でいらね

78: 2018/05/10(木) 11:01:11.65 ID:nFtdSytg
>>73
明日のの天気予報が3日後に計算終了は困ると思うが

80: 2018/05/10(木) 12:43:47.73 ID:RqEGzTHc
>>78
3日前から計算すれば良いんじゃね?

83: 2018/05/10(木) 13:16:43.85 ID:maRnMAgE
>>80
名案だな
明日の天気予報を1年前から計算始めれば計算速度要らないねw

5: 2018/05/09(水) 17:15:38.15 ID:3+hSwvL+
>>1
スパコンよりもAI基盤とかの方が重要なんだがな。

五年おきに1千億かけてスパコン作っても、今じゃ使い道に困る有様。

京なんて一昨年の大雪の時の山梨の個人宅の構造計算してただろ?

6: 2018/05/09(水) 17:15:39.85 ID:ngGDSGYQ
速さより乾電池1個で京と同じスペックが一時間動く

とかの方が実用的。

8: 2018/05/09(水) 17:18:51.42 ID:3+hSwvL+
>>6
それは無理、今のコンピュータは電子が回路を通過することによって計算している。

現在使われているシリコンなどの半導体は金属一般のように良導体ではないから、電子を通すには結構な電圧が必要。

それを何兆回何京回と行うのだから発電所がいる程度の電力はかかる。

もちろん微細化他である程度は効率化できるけど。

7: 2018/05/09(水) 17:16:29.13 ID:FWz1aNPS
たくさんつなげるだけだから町工場の仕事
たくさん予算つけるようなもんじゃないw

9: 2018/05/09(水) 17:19:06.47 ID:ngGDSGYQ
>>7
検討はずれ

10: 2018/05/09(水) 17:20:42.75 ID:3+hSwvL+
>>7
まあ正直そんな感じ。

個別のスイッチの高速化とか言い訳はしているけど、結局自分達でコンピュータのアーキテクチャ作れない半端なメーカーと下請けの支援が目的の公共工事でしかない。、

52: 2018/05/09(水) 21:24:20.53 ID:z5hpfXA4
>>7>>10
今はどうかしらんが京の世代ではそれはない
Intel製品は熱密度がスパコン向けじゃない上に
貧弱インターコネクトのせいで大規模化できなかった

12: 2018/05/09(水) 17:27:38.37 ID:86KqbSwV
軍事も技術もどうせすぐに中国にキャッチアップされる
オワコンだよこの国はw

20: 2018/05/09(水) 17:52:52.55 ID:F7HPqkcH
>>12
ベンチマーク以外ロクに動かずに巨大ゴミと化しているチャイナスパコン
国に帰れよ腐れスパイのチャイニーズ

京と同等性能で1/100のコストと1/100の消費電力を出せるスパコンも開発して欲しい

14: 2018/05/09(水) 17:31:04.41 ID:utvi7+Dp
性能100倍なら値段が10倍でもいい
そのかわり10分の1だけ買え
そうすれば性能10倍の物を今と同額で手に入るわなw

17: 2018/05/09(水) 17:38:53.46 ID:BAhNc5kX
スパコンが高速化してもDRAMのレイテンシーはDDRなどの末尾が上がっても
レイテンシーは減るどころか増える。
周波数が上がらないからである。
100倍、1万倍、100万倍になったところで周波数は下がり並列化不可能のアルゴリズムは
逆に下がるだけだ。
シミュレーションがどんなに計算能力いうても、それはASICで回路作ってしまえるような専用化アルゴリズムの類(行列計算)であり、
スパコンで汎用化する類から離れるだけだ、
搭載メモリ事態を演算と同じ部分で実現させたそれと外部メモリで繋がるそれとは
速度遅延の差がありすぎて比較できない、
並列プロセッサにしても専用化の回路にはかなうわけがない、
もっとも安易にそれらを実現するならスパコンのCPUアレイではなくFPGAアレイになるべきなのは明白である。

18: 2018/05/09(水) 17:45:05.19 ID:tSD8wi/P
>>1
なんつーか・・・・・めざすオーダーが小さくね?
どう見ても競合する勢力が目指すものに優るとは思えない

19: 2018/05/09(水) 17:49:27.35 ID:lBRet0ZW
>>1、量子コンピューターからしてみればムダじゃね?

23: 2018/05/09(水) 18:00:06.78 ID:IDlOM2O9
電気多食いな割に、乱流は完全に解けんし、テンソルも完全に厳密には解けずで、大規模計算って、
工学分野ではそんなに威力満載でもない事は、計算機発案者のフォンノイマンが70年前に見破ってるナ

28: 2018/05/09(水) 18:20:08.23 ID:muh++VV8
結構性能上がるんだね単にコア数が増えただけか
製造は海外か多少高くても国内でやればいいんだよな金が出て行かないから
半導体なんか今が最終世代なんだから一度設備投資したらずっと使える
スパコンが落ち着いたらSSD用フラッシュメモリーや人工知能ニューロチップ
研究に転用すればいい小さい工場立てろよ
輸出産業じゃあるまいし価格競争とかいらないよ

29: 2018/05/09(水) 18:25:38.18 ID:2AXWEJ77
ARMでやって
ガラパゴス化
ちーん

30: 2018/05/09(水) 18:28:05.16 ID:F7HPqkcH
スパコンなんだからEB直描プロセスでも行けるんじゃないのか?
それなら一気に5nmプロセスとかが出来そう

32: 2018/05/09(水) 18:51:57.22 ID:VeL5Tq90
世界第1位のスパコンの100倍の性能のスパコン作っても、
量子コンピュータが実現したらおもちゃなのに。

37: 2018/05/09(水) 19:55:52.86 ID:BAhNc5kX
>>32
まだそんな何の根拠もないデマを信じているのか
量子コンピュータが万能とか言う信仰をいつまでも信じているとバカになる

66: 2018/05/09(水) 23:16:04.66 ID:aBOlbe/M
>>37
> 量子コンピュータが万能とか言う信仰をいつまでも信じているとバカになる

まあ量子コンピュータ信者って量子コンピュータや量子アルゴリズムを理解できない知恵遅れだからこそ信者になれるわけでさ
そういう連中って頭が不自由なんだなあって同情してあげないとね

33: 2018/05/09(水) 19:01:27.13 ID:zU9ghf6V
量子コンピュータなんざ実用化に程遠いし
もし出来ても解ける問題少なすぎて
スパコンの代わりにはならんよ

結局はコア数増やして消費電力を落とすという
技術開発を続けるしか道がない

34: 2018/05/09(水) 19:30:02.09 ID:RWyiwwjd
最低な目標だな。
いいアイデアあっても、実績がないと門前払いの日本より
海外へ行くだけだな。

36: 2018/05/09(水) 19:53:01.77 ID:D4mvoGPi
地球シミュレータの後継に宇宙シミュレータでも作ろうぜ