1: 2018/05/13(日) 16:18:23.38 ID:CAP_USER
サンフランシスコ(CNNMoney) 「Sofi」は他の魚とは似ても似つかないが、魚はそれに気づく様子もない――。
米マサチューセッツ工科大のコンピューター科学・人工知能研究所(CSAIL)がこのほど、そんな魚ロボットを開発した。

Sofiは青白く大型で、尾を左右に動かす。水中で他の魚と並んで自然に泳ぎ、不審の念をかき立てたり生息域をかく乱したりすることなく観察できるように設計されている。

カメラを使って周囲の魚の行動を記録することも可能だ。

CSAILの責任者ダニエラ・ルス氏はSofiについて、「海洋生物に影響を与えないような装置を備えており、生物にとって脅威でも異質でもない。
誰も想像しないような奇跡的な瞬間を捉えることができるかもしれない」と説明。
水中の現象に対する理解促進につながると期待を寄せている。

研究チームは試験遊泳にあたり、Sofiをフィジーのサンゴ礁に連れていった。

続きはソースで

画像:マサチューセッツ工科大学が開発した魚型ロボット「SoFi」
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/03/29/e70d00cb1d1fab0a576523e6b13316aa/robot-fish.JPG
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/04/16/a0103c48f735da3d4dd46133457d4dee/robot-fish-mit.jpg

CNN
https://www.cnn.co.jp/tech/35116926.html
images


引用元: 【ロボット】米MIT、魚ロボットを開発 海洋生物の秘密解明に期待[05/13]

3: 2018/05/13(日) 16:23:53.74 ID:7T2MPG3S
なぜかかわいく見える

4: 2018/05/13(日) 16:24:38.64 ID:Fu7iuq7a
ナビゲーションを超音波でするんだろう。馬鹿馬鹿しいコピー技術。大学と
名のつく所は、日米共に発想がお粗末。それより、長時間魚ロボットを動かす
電源はどうするだ?小型原子炉でも搭載するの?

5: 2018/05/13(日) 16:33:34.41 ID:7defnHRD
食おうとする魚が確実にでてくるぞ

6: 2018/05/13(日) 16:35:17.43 ID:gtq4Coc9
さかなクンから何か意見はないのか?

7: 2018/05/13(日) 16:40:06.05 ID:Vkizqtep
食われて終わり。
防衛機能つけたら動物愛護団体・環境保護団体から反対受けて予算取られて終わり。
将来性なし。

10: 2018/05/13(日) 17:22:02.53 ID:xVECDm0P
>>7
1m近くもあるシリコンロボットを吐き出さずに食う魚がいる キリッ だから終わり キリッ
一生何ひとつ作らず残すことのない寄生虫の自分と同じでものを作り研究するやつ全員終わらなくてはいけない だから終わり キリッ
 

9: 2018/05/13(日) 17:12:35.58 ID:VXloWH6d
そのうち巨大戦艦化して
ZoneAからZまで最後に残るぞ

12: 2018/05/13(日) 17:59:24.50 ID:rrZa7WQA
まあ作って何するかが重要だよな
スクリューで済むならそれで十分だし

13: 2018/05/13(日) 18:13:31.65 ID:srwIKyfy
日本は防衛のために魚ロボットを開発しろ

15: 2018/05/13(日) 18:44:14.82 ID:nr04qGMq
すぐ食われそうだな

16: 2018/05/13(日) 21:36:28.65 ID:5WgQCA/R
宇宙人も人間に違和感ない観察ロボットを地球に紛れ込ませてるんだろうな

18: 2018/05/13(日) 22:15:58.01 ID:20SIiJk6
AI「増殖は無理としても動力源の調達ぐらいはできるようにしたいね

21: 2018/05/15(火) 14:19:21.68 ID:GlTGQ5uo
人間の目から見ても異様な動きだから
魚からしたら病気持ちにしか見えないんじゃないかこれ

11: 2018/05/13(日) 17:24:58.85 ID:GbFqN+7a
>>1
動画くらいはってよ
https://www.youtube.com/watch?v=gCsqaf4RNXk