1: 2018/05/29(火) 22:34:09.48 ID:CAP_USER
人工知能(AI)の専門家が受け取ることのできる巨額の給与と賞与は、シリコンバレーで誰もが知っている「公然の秘密」のひとつだ。

そして今回、「オープンAI(OpenAI)」という研究所のほとんど人目には触れられていない納税申告書が、目の飛び出るような驚くべき数字を明らかにした。いったいどうしてそこまで高騰したのか?

■年収2億円でも低いほうかもしれない

オープンAIは2016年、そのトップ研究者であるイリヤ・サツキーバーに190万ドル(約2億円)を超える報酬を支払った。
また、別の主導的な研究者であるイアン・グッドフェローには、彼が組織に加わったのが3月だったにもかかわらず、80万ドルを超える報酬を支払った。
この2人はグーグル社から採用された。

この分野で第3の有名人であるロボット研究者のピーター・アベルは、カリフォルニア大学バークレー校の教授を退職後、2016年6月に同研究所に参加したが、42万5000ドルの報酬を得た。

これらの数字にはすべて、入所時の契約金が含まれている。

オープンAIは非営利団体であるがゆえに、公開を要求された納税申告書に記載された数字は、世界中の組織がAI系の人材に支払っている額の基準になると思われる。

ただし注意すべき点があるとすれば、非営利団体としての同研究所はストックオプションを提供できないため、同研究所での報酬は、別の組織で得ることのできる報酬より低い可能性がある、ということだ。

続きはソースで

画像:オープンAIのトップ研究者、イリヤ・サツキーバー。彼は2016年、190万ドル以上を稼いだ
https://courrier.jp/media/2018/06/28112743/AI-SALARIES-2-e1527083348653-625x352.jpg

https://courrier.jp/news/archives/120623/
ダウンロード


引用元: 【話題】本人もびっくり…人工知能研究者がもらう「驚愕のお給料」がバレた!年収2億円でも低いほう[05/29]

2: 2018/05/29(火) 22:38:53.65 ID:PE1EQssQ
PC用の囲碁ソフトが1万円もする理由がわかった!

3: 2018/05/29(火) 22:45:12.72 ID:2LMBXDH0
想像してたイリヤと違う

37: 2018/05/30(水) 02:17:04.80 ID:0zN5ekdl
>>3
お前オッサンだろwww

58: 2018/05/30(水) 09:11:03.08 ID:E+8a9mT1
>>37
イリヤで画像検索してみろ お前が年寄りということがわかるぞ

4: 2018/05/29(火) 22:49:09.80 ID:5P4othLZ
一方日本は飼い◯しの奴隷求人だらけだった

10: 2018/05/29(火) 23:01:23.49 ID:gjGAI5g6
>>4
日本人のAI研究者は続々とアメリカに引き抜かれてるぞ

12: 2018/05/29(火) 23:05:21.13 ID:aX2AWZyk
>>10 
いいことじゃん 頭のいい子がAI技術者目指すようになるよ

メジャーに憧れる野球少年みたいに

47: 2018/05/30(水) 05:43:20.31 ID:3Vc+PnSS
>>12
日本では野球少年は年々絶滅へと向かっていますが

5: 2018/05/29(火) 22:50:21.16 ID:GCL3p9UK
今や投資家ならいくらでも金を出す分野だろ

6: 2018/05/29(火) 22:51:38.69 ID:5GB2ABwZ
AIは今の技術では力作業だから、お金を出し惜しみしないんだろうな
どんなにお金を使ってでも、他より少しでも早く強いAIを作れれば、その時点でAI長者になれる
他の技術者の食いぶちが無くなるからあまり先に進んで欲しくないけど

7: 2018/05/29(火) 22:52:10.95 ID:jhv4B6qV
イーロン・マスクが絡んでいるならそれくらい逝くだろう。

8: 2018/05/29(火) 22:53:23.04 ID:r5mczUQJ
シリコンバレーじゃプログラミングも出来ないQAエンジニアが
15万ドル以上貰ってんだぞ

9: 2018/05/29(火) 22:59:06.64 ID:6Mf1FVML
たった一人に360億円を払って囲い込んだ例もあるからな
プロスポーツと同じだよ、誰にもできないなら青天井で給与が出る

11: 2018/05/29(火) 23:03:34.92 ID:6Mf1FVML
日本はいまだに、頭のいい奴は医学部に行きたがるが
アメリカの頭のいい奴のほとんどがAIを勉強する。
AIで日本が勝てるわけがない、人材がいねーよw

57: 2018/05/30(水) 09:07:39.30 ID:urdvxtBj
>>11
医者になる為ではなく、既得権益の仲間に入る感覚なんだろうけど、それじゃあ国家としては負けるよね。

84: 2018/06/13(水) 01:49:53.97 ID:v74cW85T
>>11
医者が一番ローリスク・ハイリターンだからな
頭のいい理系は利に聡いから当然医者を選ぶよ

国のシステムの問題
医者の給料は基本、税金と健康保険なのだから

13: 2018/05/29(火) 23:09:33.48 ID:l5BJanjB
それだけ儲かるから出すだけだよ
逆に2億ぽっちかって感じだねw
自分で起業して稼いだほうがまし

14: 2018/05/29(火) 23:14:33.84 ID:roh03vws
そんなに貰えるのかい~なw
僕も雇ってくれないかな~w

15: 2018/05/29(火) 23:17:31.53 ID:Szw7D4r+
そんなにもらってないよ
アメリカでは知らないけど、日本じゃ年収400万、手取り300万届かないくらい
どこもパッとしてないね日本企業は

17: 2018/05/29(火) 23:28:08.15 ID:5P4othLZ
日本は賃金を削りまくるのが能力だからな
ストライキとか最近ニュースできかんな

19: 2018/05/29(火) 23:35:56.42 ID:VVV80MUA
日本のAIとアメリカのAIは完全にレベル内容ともに違う。
比較するのはおかしい。

にほんのはAI(あほのインチキ)だよ

79: 2018/06/02(土) 23:06:09.96 ID:FRbWoOsg
>>19
アホにインチキは無理

23: 2018/05/30(水) 00:19:15.38 ID:RbuAq9Or
>>1
まともな人工知能研究者は
プロリーグのスター選手並みにレアな存在だもんな

27: 2018/05/30(水) 00:35:14.13 ID:fEpFnXCR
人材の奪いあいしていても、現実に利益につながる研究者は一握り

31: 2018/05/30(水) 01:08:13.81 ID:lK5w/4jj
日本じゃ600万の高給で国が募集してるぞ

34: 2018/05/30(水) 02:08:02.51 ID:n56wGS5n
>>31
誰でもできる公務員より給料少ないやないですか?

33: 2018/05/30(水) 01:42:47.71 ID:f8U+Y2qp
多過ぎても研究者の道から逸れるだけじゃね?
せっかく優秀なんだからその才能生かしてもらわんと

36: 2018/05/30(水) 02:15:23.27 ID:1mYSfGVL
AIの主役はデータ、プログラミングじゃない
そして日本とアメリカじゃ、扱えるデータが違いすぎる

AI技術者ってのはシェフみたいなものでしょ
いい食材(データ)があって、初めて美味しい独創的な料理が創れる

40: 2018/05/30(水) 03:31:12.31 ID:nYiXMUr7
日本は未だに補助金300万とかレベルwwww
流出するのも仕方ない現状ですわ。

43: 2018/05/30(水) 04:42:57.17 ID:6z4HNYfy
まぁ・・・あっちはあっちで、慈善団体に寄付だったり

儲け過ぎたら、教会にいくから、別にいいんでしょ
割と、仕事に平等なところあるとは思ってる

48: 2018/05/30(水) 05:46:38.92 ID:ilvJ8Rwj
最先端がアメリカなのは、いつものこと