1: 2018/06/05(火) 05:54:49.04 ID:CAP_USER
卵巣がん患者から採ったがん細胞を鶏卵に注入し、「患者のがん組織」を再現することに成功したと、京都大などのチームが4日、発表した。従来使われていたマウスなどに比べても、鶏卵は入手が簡単。
この方法を使えば、患者ごとにもっとも有効な薬を探し出す「個別化医療」を、より安く、早くできる可能性があるという。
使われたのは、1個65円の有精卵。殻に穴を開け、栄養の豊富な膜の上にがん細胞を乗せた。
すると、3~4日でがん組織を再現できた。
続きはソースで
画像:鶏卵の中に再現した人の卵巣がん組織
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180604004388_commL.jpg
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL616RDQL61PLBJ007.html
この方法を使えば、患者ごとにもっとも有効な薬を探し出す「個別化医療」を、より安く、早くできる可能性があるという。
使われたのは、1個65円の有精卵。殻に穴を開け、栄養の豊富な膜の上にがん細胞を乗せた。
すると、3~4日でがん組織を再現できた。
続きはソースで
画像:鶏卵の中に再現した人の卵巣がん組織
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180604004388_commL.jpg
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL616RDQL61PLBJ007.html

引用元: ・【医学】65円の鶏卵に「患者のがん組織」再現 個別化医療に光[06/05]
2: 2018/06/05(火) 05:58:52.47 ID:ZRCt7/mB
じゃあおれが
1個50円で有精卵手配してやるよw
1個50円で有精卵手配してやるよw
3: 2018/06/05(火) 06:06:57.10 ID:pSLiCj3g
高い玉子だね
4: 2018/06/05(火) 06:08:06.95 ID:RjXS7/fO
他のガンで再現すれば
5: 2018/06/05(火) 06:13:26.50 ID:l7H9OHCh
スーパーで売ってる1つ20円くらいの卵ではダメなん?
10: 2018/06/05(火) 06:54:51.90 ID:+YKMb6A7
>>5
有精卵じゃないから
ウズラの卵ならいいのか?🍳
有精卵じゃないから
ウズラの卵ならいいのか?🍳
6: 2018/06/05(火) 06:16:52.98 ID:98ZzgFlF
何か、凄いな。
他の細胞の再現に、応用出来ないのか?
他の細胞の再現に、応用出来ないのか?
7: 2018/06/05(火) 06:17:46.80 ID:akaNIOC3
ちょっと高いな 1個13円ぐらいにまで価格を下げてほしい
8: 2018/06/05(火) 06:24:24.65 ID:lnqMc14+
高いと思ったら有精卵
9: 2018/06/05(火) 06:27:08.87 ID:ERpwCNQE
10個パックで常に98円で売っているけど>近所のドラッグストア
11: 2018/06/05(火) 07:24:15.41 ID:kqGEBywS
後にチキンジョージが誕生する
14: 2018/06/05(火) 09:54:52.10 ID:k6OB1YMo
悪意をもった医師に虫垂炎の手術のときにがん細胞の種を受け付けられちゃった、
なんて事件が起きる可能性があるんだね。小説になりそうだ。
なんて事件が起きる可能性があるんだね。小説になりそうだ。
17: 2018/06/05(火) 13:41:21.47 ID:gka0vGz1
>>1
素晴らしいね
ヨード卵より高いけど
素晴らしいね
ヨード卵より高いけど
18: 2018/06/05(火) 14:10:03.50 ID:wP31y7xP
地味だけど凄い日本的な研究でなんか嬉しい
20: 2018/06/05(火) 15:22:05.56 ID:r/N/RcNH
確かインフルエンザのワクチンも
鶏卵で作るんだっけ
鶏卵で作るんだっけ
21: 2018/06/05(火) 20:27:44.85 ID:MmNMjFVX
抗生物質無投与の実験用卵なんじゃないか?
24: 2018/06/05(火) 21:11:23.13 ID:kyw4qEOD
ガンの卵を使用したらややこしくなりそう
25: 2018/06/05(火) 21:13:37.39 ID:nw16h0Xq
有精卵でなければならない理由はなんなん?
免疫が働かずにキメラができるんかな?
そんなんだったら人間とウマの細胞をおいたらケンタウロスが生まれるんかな
免疫が働かずにキメラができるんかな?
そんなんだったら人間とウマの細胞をおいたらケンタウロスが生まれるんかな
31: 2018/06/06(水) 16:09:22.21 ID:4r6J+cyb
食い物で遊ぶな
32: 2018/06/06(水) 17:04:03.58 ID:GiOPpYAt
ガン細胞ができるなら
毛根も培養できるのでは
毛根も培養できるのでは
36: 2018/06/17(日) 07:54:10.36 ID:u2AQpQJl
優先卵はワクチンを作るのに使っているのを観たな。
37: 2018/06/17(日) 09:05:59.79 ID:X0wvzWXO
昨年あたりか有精卵が確保できなくて
インフルワクチンの生産に支障という話あったな
インフルワクチンの生産に支障という話あったな
22: 2018/06/05(火) 20:46:00.56 ID:56nqaV8d
これぞ、コロンブスの卵やね
~健康管理館~ 胃がんリスクチェック ピロリ菌検査(尿から) 自宅で簡単にセルフチェック 郵送検診キット
posted with AZlink at 2018.1.17
㈱ヘルス・ウェーブ・ジャパン
売り上げランキング: 29996
コメントする