1: 2018/06/15(金) 23:16:36.27 ID:CAP_USER
豪RMIT大学、仏トゥールーズ大学などの研究チームは、ミツバチが「ゼロの概念」を理解できるとする実験結果を報告した。脳のニューロン数が人間と比べて非常に少ないミツバチがゼロという数学的概念を理解できるという今回の発見は、他の多くの生物にもこうした高度な抽象概念を理解できる知能が備わっている可能性があることを示唆している。研究論文は科学誌「Science」に掲載された。

今回の研究を行ったRMIT大学のAdrian Dyer准教授は、「ゼロの概念を理解することは難しく、人間の幼児でも学習によって習得するには数年を要する数学的スキルである」と説明する。

■人間だけではないゼロの概念を理解する生き物

長い間、ゼロの概念を理解する知能は人間だけがもつものと考えられてきたが、最近の研究では、サルや鳥類も同様の知能をもっていることが示されている。そこで今回の研究では、昆虫がゼロの概念を理解できるかどうかを調べる実験を行った。

実験対象としてはミツバチが選ばれた。先行研究では、ミツバチは複雑な技能を他のミツバチから学んだり、同一性や差異といった抽象概念を理解する能力をもっていることが示されている。

実験では、1~4個の黒いマークが描かれた白い四角形の紙を使った。そして例えば、マーク3個の紙とマーク4個の紙、あるいはマーク2個の紙とマーク3個の紙を並べて置き、マークの個数が少ないほうを選んだときには砂糖水の報酬が得られるように条件付けた。

続きはソースで

https://news.mynavi.jp/article/20180615-647528/

ミツバチには「ゼロの概念」を理解する能力があるとする実験結果が報告された(出所:RMIT大学)
https://news.mynavi.jp/article/20180615-647528/images/001.jpg
マークの数が少ないほうの紙を選ぶことを学習したミツバチは初見でも白紙のほうを選択する(出所:RMIT大学)
https://news.mynavi.jp/article/20180615-647528/images/002.jpg

論文
http://science.sciencemag.org/content/360/6393/1124
ダウンロード (2)


引用元: 【生物】ミツバチは「ゼロの概念」を理解できる - 豪仏研究チームが報告

2: 2018/06/15(金) 23:19:37.43 ID:5olVtkaO
砂糖水の匂いに釣られてるだけなんじゃね?

4: 2018/06/15(金) 23:28:50.10 ID:c4FkG9y/
輝度の増減で判断しているだけじゃん?

55: 2018/06/16(土) 16:24:50.00 ID:TG212fCF
>>4
蜂は記号も認識できるそうだからな
その可能性もあるが、ゼロが分かっている可能性も否定はできん

68: 2018/06/17(日) 04:55:42.15 ID:NaxgKYh8
>>4
それなら最初から黒の周りの白紙部分に群がるんじゃね?

5: 2018/06/15(金) 23:31:51.25 ID:yJGrlYwU
六角形の巣穴も数学的

6: 2018/06/15(金) 23:36:58.87 ID:3/PsgCAt
>>5
非常に素晴らしいよね
ミツバチから学ぶべきが沢山ありますな

12: 2018/06/16(土) 00:12:42.85 ID:1r7tsSZg
>>5
巣の六角形は力学的な必然
同じ大きさのシャボン玉(泡)を蜂の巣状に並べると六角形になる

75: 2018/06/17(日) 09:18:15.95 ID:bx9upZNc
>>5
それは個体が思考した結果ではないでしょ。群の中での単純な相互反応の結果で幾何学的な巣が出来上がっていく。

92: 2018/06/19(火) 19:25:15.21 ID:ONGlSB/P
>>75
必ずしも個体が思考する必要は無い
集団知というものがあるわけでね
思考の陥穽に落ちてる人多いよね。君みたいに

7: 2018/06/15(金) 23:40:33.48 ID:WibB10lV
そりゃ8まではわかるだろハチだけに
ってじゃかーしーわ

8: 2018/06/15(金) 23:46:11.88 ID:W+GegVAO
有るか 無いかに知能は
要らんだろう。

特に餌とか 敵とか。

10: 2018/06/16(土) 00:02:18.66 ID:7OOgtJOA
何でも分かってんだよ。人間の方がアホ

13: 2018/06/16(土) 00:16:00.08 ID:/qgpcqcp
タバコ束ねて押し潰す実験やったなぁ
きれいな六角形になる

14: 2018/06/16(土) 00:44:07.89 ID:cc4VaN69
数的な判断より、有り無しの判断なのでは?

15: 2018/06/16(土) 00:52:37.78 ID:Ygy2T3OK
4>3
3>2
2>1

これらの不等号を学習させた後に

1(  )0 

この(  )の中に入る不等号の向きを答えさせたのと同じってことが言いたいのかな
「何もないは1より少ない」とミツバチが考えたと、この実験から本当に言えるのかねえ?

16: 2018/06/16(土) 00:57:31.97 ID:r1xRH0+M
これ、数数えてるんじゃなくて、色の濃度判断してるだけなんじゃ?

18: 2018/06/16(土) 02:32:58.91 ID:Yp+KzWrs
ミツバチ「必死で集めた蜜が消えてる...」

19: 2018/06/16(土) 02:36:21.63 ID:dP7K99bz
無いと3つと8は分かる

20: 2018/06/16(土) 02:37:58.95 ID:bAcGa8Wk
小学校の国語の教科書に、ミツバチのダンスのしくみみたいなの載ってたっけ
8の字だとエサがあるみたいな
有り無しを表現できるんだから、ゼロも表現できるだろ

21: 2018/06/16(土) 02:49:42.34 ID:HtLd75IT
白い花って認識で、より黒い部分が少ない方に蜜があるって判断してるのでは?

22: 2018/06/16(土) 03:27:01.71 ID:FDPJLfPq
0を理解し∞記号を使う蜂はいずれ人類にとって代わる

26: 2018/06/16(土) 06:03:14.65 ID:jA4iStJN
花が0個のところには飛んで行かないだろwww

28: 2018/06/16(土) 06:49:14.86 ID:pyCsAWmt
ハチは黒いマークを”餌を奪う競争相手”と見たんじゃないかな
だからいない方へ行っただけで、ゼロの概念を理解したとは言い過ぎなんじゃないか;

30: 2018/06/16(土) 08:40:15.76 ID:c9MwG0gT
a+0=a
a*0=0
a/0 定義されない

これを果たして理解しているのか

31: 2018/06/16(土) 09:16:03.91 ID:YOXkx10U
ゼロは人間が後付しただけだろ
蜂は黒いものに反応するんだよ
スズメバチは黒目を狙うからな

32: 2018/06/16(土) 10:16:52.84 ID:OOfZQefe
そもそも数自体、人間が便宜上作りだした概念で実際には存在しない

51: 2018/06/16(土) 14:45:16.92 ID:E+KJznGf
>>32
概念だからね。数学的概念。概念は存在するってことになってるだろう。

38: 2018/06/16(土) 11:00:47.62 ID:Rer9K5o0
俺なんてゼロがわからなくて先生に殴られながら居残りさせられたんだぞ

39: 2018/06/16(土) 11:08:27.45 ID:FBj2kSds
AI知ってたら、ミツバチの0概念は理解出来るが
逆に言うと現在メジャーなAIはミツバチ以下

47: 2018/06/16(土) 14:35:56.48 ID:6bJOExFt
エサがないことがわからない動物はいないだろ