1: 2018/06/04(月) 08:28:49.23 ID:CAP_USER
道教育委員会は、2017年度に実施した学校保健調査の結果、小中高校生でぜんそく、アトピー性皮膚炎が増加していると発表した。

 文部科学省調査の全国平均と比較すると、ぜんそく、アトピーとも道内の小学生は約2倍、中学生は2倍以上、高校生は3倍以上となった。

続きはソースで

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180604/20180604-OYT1I50003-N.jpg

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/20180604-OYT1T50008.html
images (1)


引用元: 【調査】ぜんそく・アトピー割合、北海道は全国の倍以上[06/04]

3: 2018/06/04(月) 08:36:27.61 ID:pRGTNERH
海産物が原因じゃないかな?
俺も女房も肉はほとんど食べず、魚がほとんどだが、子供が二人ともアトピー。
兄弟の子供にも、親戚にもアトピーの子供は一人もいないから、
食生活が原因かなと思っている。

30: 2018/06/04(月) 10:12:32.67 ID:5hA3N/OI
>>3
農薬じゃね?

4: 2018/06/04(月) 08:36:47.78 ID:4ODDekEL
中国からの汚染物質がダイレクトに来るから?

5: 2018/06/04(月) 08:37:23.91 ID:jkusPsHI
窓が二重のサッシになってたり
住宅の気密性が高いのが原因らしいね

14: 2018/06/04(月) 09:05:36.23 ID:BIPJxE3k
>>5
ホコリやハウスダストも喘息の原因だよね、それもあるかも。

6: 2018/06/04(月) 08:44:33.19 ID:rS+ZTrvG
冬が長く 乾燥するから お肌の保湿ができないでバリア機能が低下するのかな。
実際冬は肌がカサカサになるでしょ。

8: 2018/06/04(月) 08:45:15.66 ID:P+DUFFzm
空気が綺麗って勝手なイメージがあるけどそんなことはないのか

115: 2018/06/08(金) 05:00:31.30 ID:IUIOARI2
>>8

空気がきれいだからかえってアレルギー源に過剰反応するとか?

10: 2018/06/04(月) 08:46:58.01 ID:Q+/f+xDw
乾燥してるからか

11: 2018/06/04(月) 08:54:50.59 ID:34GRvzV3
高気密住宅で暖房ガンガン炊くから
空気が悪くて乾燥もする

12: 2018/06/04(月) 08:55:18.67 ID:HXxnMy9k
オレは梅雨になる季節の変わり目に小児喘息の発作がでる体質だったんで
梅雨がない北海道に本気で家族で移住する計画だったが( ^ω^)・・・

32: 2018/06/04(月) 10:31:23.06 ID:JSN/HIyf
>>12
静岡民だが同級生は喘息対策で北海道の大学に進学した
ちな昭和時代w

42: 2018/06/04(月) 12:04:12.08 ID:o0f0OK0X
>>12

もう統計の秘密は自ずと語ってるだろ
空気が良いから喘息患者が全国から移住してくるんだよw

病院に病人が多い、何故だ!!・・・みたいな話だよw

13: 2018/06/04(月) 08:58:21.49 ID:1kzIDXH4
2011年を境に全国平均と乖離がはじまってるが
なぜだろう

24: 2018/06/04(月) 09:42:48.96 ID:FRmBF3mb
>>13
11年~14年にかけて何かあったっけ

68: 2018/06/04(月) 14:31:25.17 ID:qXD85mIl
>>24
3.11じゃん

36: 2018/06/04(月) 10:48:05.76 ID:wuslxU/x
>>13
2011だけが下がってるだけじゃん

けどこれは興味深いな
仮に震災とかで調査があまり出来なかったからこういう結果になったのなら、そこで調査出来なかった所に原因がある可能性がある

40: 2018/06/04(月) 12:01:31.19 ID:S8eFjLam
>>13
言いたかないけど
2011は311があった
それを基準に考えると
2011以前は変化が殆どなく
2012から順々に上昇中と読める

96: 2018/06/05(火) 07:21:48.93 ID:akaNIOC3
>>40
原発止めて電気が足りなくて、その分石炭暖房が増えて、町中にPM2.5が増えてるのかもね。

15: 2018/06/04(月) 09:13:33.79 ID:GQUDwZvg
直噴ガソリン車やディーゼル乗用車が増えたからとかか?スノータイヤの摩擦微粉なんて昔からあるだろうし

82: 2018/06/04(月) 16:35:41.87 ID:HF7lZxkF
>>15
鉄道もディーゼルだっけ

16: 2018/06/04(月) 09:13:43.98 ID:7QR5mGx7
みなさんの指摘するように
厳冬期の密閉のシックハウスとか、ほこりやダニの死骸で悪化なのかな

18: 2018/06/04(月) 09:21:20.00 ID:D7mnrc0g
気密性が高い住宅なのは昔からだ
11年から急上昇してるんだから住宅が理由じゃない
空気が悪化したんだろ
大陸から流れ込む汚染物質が増えたのだと思うね
上空から乗ってくる大気の流れの変化なんじゃないか

19: 2018/06/04(月) 09:27:26.89 ID:pRGTNERH
子供が風邪などひいてご飯が食べられなくて、おかゆなどにすると
アトピーがひいてぶつぶつが取れて綺麗な顔になるんだよ。
それで食事が関係しているのかなと。

22: 2018/06/04(月) 09:33:20.76 ID:HztOiVVy
>>19
アトピーは免疫の過剰反応が要因のひとつですから
風邪引いて免疫が変化してると思われ
あなたのお子さんの場合
免疫抑制剤外用薬が良く効くタイプかもしれないので試してみては?

21: 2018/06/04(月) 09:30:12.69 ID:cSf3Gr3w
地面が広く、内陸の場合は特に空気が淀んでいるのが理由だろう
それと、緑、雑草の多さと、寒暖の差で、免疫力が弱くなる?

23: 2018/06/04(月) 09:35:25.49 ID:anrJDpUQ
変な植物いっぱいあるから、変な花粉もいっぱい飛んでるんだろう

25: 2018/06/04(月) 09:48:22.33 ID:keexzn2i
北海道の景気が悪くなってセントラルヒーティングから石油ファンヒーターに変えた家が増えたんじゃね?

26: 2018/06/04(月) 09:51:45.17 ID:+qz2+fOF
そもそもアトピーになる仕組みがワカランから、なんとも言えんな

28: 2018/06/04(月) 09:56:40.70 ID:ACiWtzsD
黄砂が原因やね。
日本海側のスギヒラタケも黄砂の影響で毒化したという説もある。

29: 2018/06/04(月) 10:00:26.19 ID:+ToGWOoH
・湿度が低くて肌が乾燥する
・家屋の密閉度が高いためダニやカビが発生しやすい
こんなとこだろ。
対策は、保湿クリーム塗って皮膚の防御機能を補助したり
炎症が酷くならないうちに早めのステロイド剤塗布。
あと皮膚科医によく相談することだな。

51: 2018/06/04(月) 12:25:12.73 ID:pPXoq5OU
理由がわかるといいね
すごく気になる