1: 2018/06/28(木) 22:49:33.80 ID:CAP_USER
 九州大学大学院理学研究院、大阪大学大学院理学研究科、高知工科大学環境理工学群の共同研究グループは、ミスマッチ修復機構がヒストンからDNAをほどくことを世界で初めて発見した。

 染色体DNAの正確な複製は生物にとって極めて重要である。複製の間違いは遺伝子の突然変異を引き起こし、細胞のがん化や遺伝病の原因となる。これを防ぐため、我々生物はミスマッチ修復と呼ばれる複製の間違いを修復する防御システムを持っており、間違いが生じると、ミスマッチ修復に関わるタンパク質がDNA上に集まり、エラーを含むDNAを削り取って情報を修復する。
しかしながら、我々ヒトのDNAはヒストンと呼ばれるタンパク質に密に巻き取られて保存されており・・・

続きはソースで

論文情報:【Genes& Development】Nucleosomes around a mismatched base pair are excluded via an Msh2-dependentreaction with the aid of SNF2 family ATPase Smarcad1

大学ジャーナル
http://univ-journal.jp/21444/
ダウンロード (2)


引用元: 【遺伝子治療】染色体をほどいてDNAのエラーを修復する機構を世界で初めて解明[06/28]

2: 2018/06/28(木) 23:00:17.08 ID:YFSb4Gld
万能幹細胞の大規模製造に足がかりが出来るのかな?

4: 2018/06/28(木) 23:12:47.74 ID:ap9Gvc89
さっそく俺にその技術を活用してくれ

6: 2018/06/28(木) 23:17:40.99 ID:pdwEqT2+
これちゃんと特許とったんだろうな

8: 2018/06/28(木) 23:34:14.57 ID:ouGmwJUD
ほどいて戻したんだか、一本余っちまった

15: 2018/06/29(金) 03:34:22.40 ID:QfCL8C4u
>>8
直したそばから壊れると思ったら
オメェだったのか

9: 2018/06/28(木) 23:38:22.18 ID:R//nN8KR
むちゃくちゃ苦労した感じだな。著者の所属見ると

とりあえず、おめ

12: 2018/06/29(金) 00:18:55.74 ID:9OnquqX6
よろしい ならば人体実験だ

17: 2018/06/29(金) 04:03:16.57 ID:DXLr13Tq
細胞一個修復出来てもなぁ

19: 2018/06/29(金) 06:50:32.85 ID:SogEK37d
>>17
バカなの?
百里の道も一歩から ← 知らないの?

18: 2018/06/29(金) 05:43:10.75 ID:tclYHSjO
大腸がんは、3個のDNAが壊れることで発生するそうだ。つまり壊れた
DNAが3個になるまでは、がん細胞が死亡するわけだ。

大腸がん組織を手術で切除しても、DNAが修復されていなければ再発
する。大腸がんの5年生存率は62%しかない。DNAが修復されたなら、
5年生存率は大幅アップだな。

20: 2018/06/29(金) 07:13:52.87 ID:QIIJCWzh
半島の生体におけるオリジナルのな情報は駆逐され、現存のD.N.A.で補正は不可能と考えられる
従って、火病はエラでなく遺伝的形質と認められる

21: 2018/06/29(金) 07:32:58.69 ID:wGcI0Rsj
どうせ、すぐにお金にされるから

いつもテレビ見てるじゃん・・・
いつも電話してるよね・・・
なんか意味あったかよくわからないけど、とりあえず、お金になってるよなぁ~

今回もやっぱりお金になるのかなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

22: 2018/06/29(金) 07:52:03.75 ID:1evNzPJG
凄いシステムだな、しかもこれを考えた奴は居ないというオマケ付き
それを解明するとはこれもまた快挙だ

24: 2018/06/29(金) 09:40:05.61 ID:f+lOH9FV
ipsと組み合わせれば癌化を防げるな

26: 2018/06/29(金) 09:46:45.80 ID:2CQ9ydO/
そして千年単位で考えると、超進化の可能性の芽が摘み取られていくわけか

27: 2018/06/29(金) 09:55:25.17 ID:yqnwg8qU
これは分かりやすくて面白い記事だな

28: 2018/06/29(金) 10:37:12.46 ID:2S1zkzds
すんなり読める
良い記事

29: 2018/06/29(金) 11:08:58.65 ID:B8gtYYVr
とりあえず、花粉症で苦しまないようにしてくれや

30: 2018/06/29(金) 11:16:31.11 ID:QIuZ4TI4
期待しています
国はこんなところにお金を使ってください

32: 2018/06/29(金) 11:41:30.59 ID:idmo6X0R
悪い突然変異は劣化。
いい突然変異は進化。
これは何かが判断してるの?ガンにしても長寿にしてもたまたま修復が間に合わなかったってだけ?

33: 2018/06/29(金) 11:50:05.95 ID:Ds8eyvH/
つまり圧縮ファイルの一部に損傷があってもリカバリテーブルで修復されることは
確認されていたが、どうやって解凍されていたかもわからなかった。
それがこのたびWinRarであると確認され、解凍方式もわかったみたいな話?

34: 2018/06/29(金) 12:18:40.95 ID:OhUrJed7
ダウン症も無くなるのか?

35: 2018/06/29(金) 12:35:41.37 ID:nmVwmgIO
治せるのは複製のミスだけ
不活性な酵素を生成してしまう遺伝子などのもっと高レベルな遺伝子のエラーは修正できない

37: 2018/06/29(金) 13:31:03.89 ID:8BoVqhcK
素晴らしい!
遺伝子治療の第一歩か三歩目くらい

38: 2018/06/29(金) 13:53:47.03 ID:k2JYzyKJ
エラーはどの細胞が判断するのか。

39: 2018/06/29(金) 14:31:06.09 ID:nmVwmgIO
間違ったペアになっている箇所に選択的に結合するんだろうね
結合後、三次元構造が崩れてDNA結合を解して、とかそんな感じじゃないのかな、と

40: 2018/06/29(金) 14:43:27.02 ID:k2JYzyKJ
その前に複製エラーは細胞ごと白血球が破壊しないのか、少しなら問題ないのでは。

41: 2018/06/29(金) 14:49:54.82 ID:nmVwmgIO
細胞分裂の過程で複製されるので、複製ミスがあると直ちに修復タンパクが作用するのではないかと
だから、まだ異常な遺伝子は発現しておらず、細胞もできていないのではないかと

42: 2018/06/29(金) 14:55:19.81 ID:nmVwmgIO
多重の防御システムがあって、細胞の段階で破壊する防御もありますね
それでも防御システムをすり抜けてガン細胞が増殖することもあるし、短時間に数グレイの放射線を浴びると不可逆的に修復不能になりますね
逆に言えば、防御システムのキャパを超えなければ放射線なんて怖くないという

43: 2018/06/29(金) 18:09:33.08 ID:gy6nSunq
>>42
2本鎖とも切れるパターンがあるからそうも言えない

44: 2018/06/30(土) 01:29:32.04 ID:AZeMS16v
>>43
その確率を一度でも見積もってみれば、杞憂であることがわかりますよ

46: 2018/06/30(土) 07:53:36.13 ID:KE2XwJaS
より危険なのは細胞分裂中、2本が1本づづに解けた時
老人より子供が危険な理由

51: 2018/06/30(土) 12:53:39.88 ID:dcVVF4Bu
とにかくハゲと腋臭を直してくれ、話はそれからだ。
今年中になんとかしてくれ。