1: 2018/06/11(月) 17:47:37.86 ID:CAP_USER
日本化学会(会長=川合真紀・自然科学研究機構分子科学研究所長)がPRのために作製してホームページなどで公開していた動画が11日、会員らからの批判を受けて削除された。女子学生が男性教授に憧れて化学会に入るというドラマ仕立ての内容だった。研究者らは「前時代的でセクハラなどにつながりかねない」と批判している。

動画は約4分で、大学内を走っていた女子学生が男性教授とぶつかり、間違えて相手の封筒を持ち帰ってしまうという恋愛ドラマ風の場面から始まる。女子学生は教授に憧れて化学会に入会して研究に励むが、教授が別の女子学生と付き合っているといううわさを聞いてショックを受け、研究への意欲を失いかけるシーンなどが盛り込まれている。女子学生の表情のアップに「募る日野(教授)と化学への思い」の字幕が重なる場面もある。

化学会によると、動画は化学会の存在を若い世代に知ってもらおうと初めてドラマ仕立てで製作したといい、費用は約80万円という。4月に動画をホームページ上や動画共有サイトで公開したところ、今月10日ごろから「化学の面白さを伝えるべきなのに視点が違う」などといった批判が会員から寄せられたため、川合会長の指示で11日午前に削除した。担当者は「表現の仕方を勘違いしてしまった。いったん削除して今後の対応を考える」と話している。

続きはソースで

【柳楽未来、須田桃子、西川拓、元村有希子】

https://mainichi.jp/articles/20180611/k00/00e/040/181000c
images


引用元: 【化学】日本化学会、批判受けPR動画削除 女子学生が男性教授に憧れて化学会に入るドラマ仕立て 「セクハラにつながりかねない」

2: 2018/06/11(月) 17:55:15.88 ID:krnm5err
創作話にまでケチ付け始めたのかよ

3: 2018/06/11(月) 17:55:16.16
昭和かよwwww

6: 2018/06/11(月) 18:00:21.41 ID:HTgdASt5
理数系だから答えの無い投げ掛け状態だと不愉快なんでしょうね。

7: 2018/06/11(月) 18:02:59.34 ID:+ZRTWwOn
このバカっぷりはバブル世代かと思ったらもう少し上だった

10: 2018/06/11(月) 18:08:20.35 ID:eWRcPIVS
>>7
そこがちょうど50歳になるから世界観の分岐点だと思うのはいいとこついてる

8: 2018/06/11(月) 18:05:54.27 ID:eWRcPIVS
女子の動機は恋だ愛だで存在意義は男に仕えるためだけであるはずだと思ってるから
広報でまで普段読んでるマンガのままやらかして馬鹿にされるんだよ

9: 2018/06/11(月) 18:08:20.25 ID:XRxj58jn
でも ほんっとに女性って四六時中
恋愛の話ばっかだからな

馬鹿にされたくないなら
話題や(男に影響されない)趣味増やさなきゃ

11: 2018/06/11(月) 18:09:03.50 ID:eWRcPIVS
>>9
化学界の広報がそれではいけないんですよ。

31: 2018/06/11(月) 19:55:38.35 ID:ngwukRY+
>>9
そう思っているのは男だけ

100: 2018/06/14(木) 20:55:24.67 ID:kSZ2AOKU
>>31
じゃあ、あとは食い物と着るものか(笑)?

51: 2018/06/11(月) 22:41:19.15 ID:C1PhatGK
>>9
君の視野には掠りもしてないんだろうが、生活の全てに於て研究優先・実験室にこもり切りの女性も数多く居るのだよ
男からは女性と見もされない風体だがね

85: 2018/06/12(火) 22:44:27.77 ID:PtBqU2xH
>>51
口に出すとセクハラになるんだよなぁ。はぁ。

13: 2018/06/11(月) 18:12:31.50 ID:Wsu1FUFZ
逆にしよう
女性教授にあこがれる男性生徒で
と 言うかこれ内部に居る物も実体験だったりな

しかし、確かに一部不適切とも思える物もあるが
これ序章では無いのか?続き行けそうな気はするが

16: 2018/06/11(月) 18:15:48.63 ID:eWRcPIVS
>>13
ラノベは望まれてない 
色付きの説明すんなってこと

14: 2018/06/11(月) 18:13:45.09 ID:X8Q9iwsY
>>1
じゃあ男子学生が女性教授に憧れる動画作ろうぜ!
 (;゚;艸;゚;)オエップ

65: 2018/06/12(火) 08:49:35.10 ID:Sa6H7Esu
>>14
時間が止まるシリーズか?w
でも時間が止まるんだったら物理学会の方かw

18: 2018/06/11(月) 18:20:25.68 ID:eYDp8cHg
女子学生と中年以上の教授や指導者との恋愛はあんまり感心しないけど、
これ、憧れて、勉強、研究した結果、主人公は日本化学会のトップにまで
なったとも考えられる訳で
いちいち~これを女性が男性に付き従うものってステレオタイプで捉える方もおかしい

34: 2018/06/11(月) 20:26:22.74 ID:Icz39VPs
>>18
俺がいた化学科の研究室の講師は教え子の女子大生と結婚したがな

20: 2018/06/11(月) 18:24:24.82 ID:JRdAm5vb
媚薬や睡眠薬の研究にいそしむ女子学生であった・・・

23: 2018/06/11(月) 18:51:59.21 ID:zn7uvqlE
次はどういうのを作ればいいんだろうな

こういう政治的に正しいザーマス女教授がイケメン男子学生を奴隷にしていたものの裏切られ、知識を駆使して毒◯する
「細かいことが気になるのが私の悪いクセ」不審に思った女子学生が徹夜で化学知識を得、ボードに化学式を書き散らしたあとで「謎はすべて解けた!」「真実はいつも一つ!」「まるっとお見通しだ!」「化学は嘘をつきません!」 そしてその面白さに目覚める

これなら満足か

24: 2018/06/11(月) 18:52:24.74 ID:34txKsEc
世界を日本化する学会なのか

25: 2018/06/11(月) 18:59:51.47 ID:vO2pmxx/
教授に憧れて入学した生徒

全否定ワロタ

26: 2018/06/11(月) 19:06:36.91 ID:8fdsEOQS
でも、こういうの騒ぐ人達ってねぇ
MeeTooが一番似合わない方々じゃない
ねぇ奥様オホホ

27: 2018/06/11(月) 19:15:29.09 ID:ycscy3O4
女教授に憧れる女子学生ならいいんでしょ

28: 2018/06/11(月) 19:24:58.11 ID:kZq7fUhU
バケ学はまだいいだろ電気電子業界に女なんかおらんぞ

35: 2018/06/11(月) 20:27:49.99 ID:Icz39VPs
>>28
意外と数学科には女が多かったな

32: 2018/06/11(月) 20:05:52.83 ID:48Ny+ydK
俺の化学科のイメージ
・毎年少ししか来ない女子学生に必ずすごい美人がいる
・留年が多い

なんかうらやましかった。

33: 2018/06/11(月) 20:12:19.17 ID:9CAwKGPq
ジェダーフリーはいい加減にしてほしい。

36: 2018/06/11(月) 20:37:12.27 ID:emwXeieh
めんどくせぇ
別にそれぐらいええやろ
憧れほど強力な原動力はないぞ

37: 2018/06/11(月) 20:39:09.81 ID:lcPf+W1d
もう全部棒人間で創作するしかないなw