1: 2018/07/25(水) 11:02:08.92 ID:CAP_USER
1969年、アメリカのアポロ計画によって人類は初めて地球から約38万キロメートル離れた月に足を踏み入れました。しかし、アポロ計画による6度の着陸で計12人が月面を歩いたものの、1972年のアポロ17号以降、さまざまな理由から有人月面探査は行われてきませんでした。技術的には十分可能であるはずの月面探査を45年以上も人類が行ってこなかったのにはさまざまな理由があります。

Astronauts explain why humans haven't returned to the moon in decades - Business Insider
http://uk.businessinsider.com/moon-missions-why-astronauts-have-not-returned-2018-7

第二次世界大戦後の冷戦下、アメリカとソビエト連邦は宇宙開発の分野でしのぎを削っていました。1961年にソビエト連邦のボストーク1号が世界初の有人宇宙飛行に成功し、乗組員のユーリイ・ガガーリンは大気圏外へ飛び出した人類初の宇宙飛行士となりました。これに対抗するように、第35代アメリカ大統領ジョン・F・ケネディは人類を月に到達させる「アポロ計画」の発動を発表。1969年7月にはアポロ11号が月面に着陸し、人類は初めて月に降り立つことに成功しました。

以降、アポロ計画は6回に渡って人類を月面へ送り込みました。最後の月面調査は1972年12月に行われたアポロ17号によるもので、地質学者を乗組員に加え、34kgものサンプルを持ち帰りました。以下の画像は、1972年12月13日にアポロ17号で月面へ降り立ったユージン・サーナン船長の写真ですが、このミッション以降、人類は月面を歩いていません。

有人月面探査の計画が見送られているのは、第一にコストの問題があるためです。2005年にNASAが報告したところによると、月面探査計画を再び行うには13年間で1333億ドル(約14兆8000万円)必要であるとのこと。事実、アポロ計画は現在の価値で約1200億ドル(約13兆3000万円)を費やしたといわれています。アポロ7号の宇宙飛行士を務めたウォルター・カニンガム氏は「有人探査は宇宙事業の中でも最もコストがかかるもので、政治的支援を得るのが最も難しいのです。1965年におけるNASAの予算は連邦予算の4%を占めていました。1970年代以降は1%を下回り、過去15年間は連邦予算のわずか0.4%ほどです」と述べています。

続きはソースで

https://i.gzn.jp/img/2018/07/24/nobody-visited-moon/a03.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/07/24/nobody-visited-moon/a02.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/07/24/nobody-visited-moon/a01.jpg

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180724-nobody-visited-moon/
ダウンロード (1)


引用元: 【宇宙】45年以上人類が月面に足を踏み入れてこなかった理由とは?[07/24]

15: 2018/07/25(水) 11:27:43.03 ID:lD4WTVyO
>>1

もう一度いこうよ
月に楽に行けないと
火星に人類が行くの無理でしょ

19: 2018/07/25(水) 11:37:54.57 ID:wqS4O/fB
>>1 月探査中止の理由:
徳川埋蔵金が無いと分かったから

22: 2018/07/25(水) 11:41:40.18 ID:tpe53Jq1
>>1

これについては、もう結論が出てるな。

アポロ計画とその月面着陸は、すべてアメリカ・NASAの捏造であったとな。
すでにyoutube で、当時、この計画に加わった重要なポストにいた連中が軒並み白状している。

とにかくテレビで流された月面着陸の映像は、
以前、あの「2001年宇宙の旅」の映画を作ったスタンリーキューブリックが、
臨終間近に、「あれは、私が作った捏造動画」と淡々と白状している。これもyoutube で本人のインタビューが見れるぜ。

25: 2018/07/25(水) 11:47:30.23 ID:JFkbQK1z
>>22
つまり最初に月に行ったのはカグヤだったのか

30: 2018/07/25(水) 11:57:35.48 ID:TffdbrqE
>>22
フランスの月着陸作戦という番組で、ラムズフェルドやキッシンジャーが捏造を暴露してるよね。

関係者がひていしてるのに、なんでまだ信じてる人がいるのか不思議。

43: 2018/07/25(水) 12:42:43.74 ID:9uAl5Qkn
>>30 あれはジョーク番組で、有名人の発言を切り刻んで
都合よく組み合わせたものだとか

あの中でまともなのはカメラとフイルムの疑問だけだな

69: 2018/07/25(水) 15:29:50.87 ID:G47QrXUx
>>43
オリジナルでは最後にネタ晴らしをしてたのに
海賊版では、その部分がカットされてるとかw
https://fr.wikipedia.org/wiki/Op%C3%A9ration_Lune

111: 2018/07/25(水) 18:03:29.56 ID:Ef1bn9qa
>>43
有名人をフランスで、勝手にネタ番組作ったら訴訟もんやろ。
しかも、NASA一番の栄誉を傷つけてるんだからな。

アメリカの猛抗議を予測して、エイプリルフールに逃げ道作っといたのも分かるが。

2: 2018/07/25(水) 11:09:06.25 ID:PBGOlnEp
ぶっちゃけ月には何も無い
ロマンが無くなってきた。
米ソの争いだけの問題ではなくなってきた。
放射能
太陽光
そのレゴリスとかなんとかやら

希望が無いんだろうな。

52: 2018/07/25(水) 13:47:13.16 ID:Ej4dOghE
>>2
んだんだ。火星の方がまだロマンがあるしカネかける価値あるだろうな。

65: 2018/07/25(水) 15:09:20.03 ID:G47QrXUx
>>52
火星も月と同じ運命をたどると思うぞw

89: 2018/07/25(水) 16:43:38.28 ID:qdH6Vch1
>>2

ヘリウム3あるじゃん

161: 2018/07/25(水) 22:11:56.68 ID:bBHVE+RD
>>89
ヘリウム3採取は福島に行ったほうが安上がり

4: 2018/07/25(水) 11:10:20.31 ID:Da9mDxc1
地球の外より中(地中)の方が興味あるなぁ
何万メートルも掘り進めてほしい

59: 2018/07/25(水) 14:43:36.07 ID:Ti2bdFD8
>>4
4キロ位掘るのが今の技術での限界なんだっけ??

84: 2018/07/25(水) 16:10:09.41 ID:SPj7dfZG
>>59
シェールオイルなら6キロより下の地層からバンバン抽出してる

もちろん、学術的に貢献できるボーリングとは異なるかもしれないが

191: 2018/07/26(木) 06:59:26.99 ID:dfBU1ejz
>>59
2028年に日本がマントルまで穴空けるぞ

5: 2018/07/25(水) 11:10:21.02 ID:5HxdpHra
宇宙って真空なんだよな。
じゃ、どうやって太陽の熱が月に伝わるんだ?

7: 2018/07/25(水) 11:16:37.52 ID:eGb6Ov+q
>>5
太陽からは光しか届かないよ
その光のなかの赤外線が地表を温めるんだよ

16: 2018/07/25(水) 11:29:40.79 ID:Ry42h5c2
月面へ進むエネルギーしか持ち出せなかったから 月面着陸は夢物語で終わってた

>>5
中性子が宇宙の空気へエネルギーを渡すから

138: 2018/07/25(水) 20:14:59.12 ID:38dVvdHY
>>5
物質の温度が上がる要因は赤外線だけ。
炎の赤外線と物質が反応する。

6: 2018/07/25(水) 11:12:39.22 ID:ZYTO9NnE
月でも金かかんのに火星とか言ってるのか。

10: 2018/07/25(水) 11:25:12.92 ID:z2ymXdWv
月は古代宇宙人の要塞だった
月に宇宙人が住んでいる
月にはエーリアン並みの危険な生物がいる
月にはナチスが基地を作っている
すでに火星に人が進出している

などのどれかが正解

198: 2018/07/26(木) 11:49:44.28 ID:GlLflLNS
>>10
どれも誤り。
月には兎(ウサギ)しかいない。

11: 2018/07/25(水) 11:25:22.94 ID:BoJBzttM
人を送り込む必要が無いからだろw
コスパが悪すぎる上に、リスクが大きい

12: 2018/07/25(水) 11:25:30.30 ID:Pngi2VWB
人が行く意味がないから。

17: 2018/07/25(水) 11:32:24.31 ID:8euDYs68
月の石を何種類も分析した結果、
SiO2しか発見できなかったからwww

21: 2018/07/25(水) 11:39:51.93 ID:ZNRl9Szw
ドローンやロボット技術が進めばますます人間行く必要なくね?

23: 2018/07/25(水) 11:42:04.42 ID:kDi9J0ZE
火星に行く前に、月で練習すればいいのに

29: 2018/07/25(水) 11:57:20.19 ID:SzWzMI0b
こんなのよりも地球資源採掘分野に投資する方がリターンが大きいからな

61: 2018/07/25(水) 14:57:27.13 ID:gYqsQ036
宇宙人から(まだ早い)
って言われたから