1: 2018/08/11(土) 00:27:24.49 ID:CAP_USER
 ベストセラーとなった「ざんねんないきもの事典」(高橋書店)がついにアニメ化されました。

 「ざんねんないきもの事典」は、ちょっぴりダメな部分を切り口にすることで、ふだんは日の目を見ない生き物たちにスポットを当てたいという思いから始まった企画。
 その監修を務めた動物学者の今泉忠明さんと編集担当の金井弓子さんが再びタッグを組み、新たに生まれたのが、「わけあって絶滅しました。世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑」(ダイヤモンド社)です。

 絶滅生物の絶滅理由を紹介する本書。金井さん曰く、「絶滅した生き物たちが自ら絶滅した理由を語る謎の設定が一番の見どころ」だそう。

続きはソースで

https://public.potaufeu.asahi.com/f2a3-p/picture/13300706/0c0176059768917bc50f1683805ec420.jpg
https://public.potaufeu.asahi.com/0a03-p/picture/13369364/ada14c6858875ba15827962aca7ab7ff.jpg

https://book.asahi.com/article/11722710
ダウンロード


引用元: 【古生物学】え?そんな理由で!? 「わけあって絶滅しました。世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑」[08/07]

2: 2018/08/11(土) 00:30:48.68 ID:So7wBACf
頭が良すぎて仲間割れして絶滅しました! 

どっわははwww!

ホ◯サピエンス

26: 2018/08/11(土) 06:05:43.95 ID:kx9QSM7S
>>2
人間はどうやって絶滅するんだろうな
地球の終わりまでは保たないだろう
戦争や天変地異や隕石も考えられるけど、意外と徐々にセ◯クスレスになって、自然消滅するような気がする

75: 2018/08/11(土) 13:14:54.35 ID:knt8wgco
>>26
ホ◯サピエンス以外の人類はなんで絶滅したんだろうな?

96: 2018/08/11(土) 20:40:30.27 ID:ny9kmOFC
>>26
人間は絶滅しないよ。
同胞を犠牲にし、地球を破壊しつくし、宇宙そのものを食らい尽くしてもなお生き延びる。

104: 2018/08/12(日) 10:39:02.40 ID:fSYLgg/4
>>96
そのとおり
人間は宇宙に拡散し存在し続ける

3: 2018/08/11(土) 00:31:14.63 ID:W9nOW7v7
ほんとにその理由で絶滅したかは分からねーんだけどな、
アンモナイトのニッポニテスも巻き方の異常で絶滅したとかずっと言われてたけど、
最近では勝手な決めつけだったらしい

20: 2018/08/11(土) 02:28:11.42 ID:G2fvlhd3
>>3
ニッポニテスの巻き方はちゃんと規則性があるんだよな

5: 2018/08/11(土) 00:35:16.52 ID:70gRh8HP
派閥に拘って◯し愛絶滅しました

人間

21: 2018/08/11(土) 03:26:23.43 ID:szcBedtH
>>5
それでもなぜか中国人(朝鮮人含む)は生き残りそう
日本人は民度が邪魔になって名誉の絶滅を遂げそう

6: 2018/08/11(土) 00:36:25.92 ID:qnSX1QTl
それは今の人間が勝手にこじつけた理由でしか無い
思い上がるなよ、人間

7: 2018/08/11(土) 00:37:31.54 ID:lgSyZ8lW
LGBTに配慮したら絶滅しました

17: 2018/08/11(土) 01:33:22.90 ID:dZBfi8fU
>>7
LGBTをもてはやしていたら絶滅しました

83: 2018/08/11(土) 17:11:39.66 ID:ezVAEWkn
>>7
異性愛者でも
未婚ばっかりで絶滅しかけてる
日本人が言えた立場か

10: 2018/08/11(土) 00:45:48.49 ID:eiAArBTH
自然に絶滅したというのはその生物にとって完遂したということ

12: 2018/08/11(土) 00:48:28.29 ID:+FPAinfM
ゴールなんて、ないんやで

19: 2018/08/11(土) 01:51:11.68 ID:/m3j+cHp
>>1
民族や国民でやってみても面白いと思うよ

28: 2018/08/11(土) 06:21:51.30 ID:StOeZ835
一番面白い絶滅の仕方をするのはやっぱり人類だろうな

33: 2018/08/11(土) 06:49:36.56 ID:t8HyggQX
顎が重たすぎたならば、そもそもその種は早い段階で淘汰されて、
進化しなかったのではないか?
幸運が重なって仮に進化したとしてもそれほど繁栄できず、
化石として発見されることにはならなかったのでは?

34: 2018/08/11(土) 06:51:54.03 ID:t8HyggQX
自然選択理論が正しければ、顎が短いよりも顎が長いほうがある環境でより利得が高かった
ということが長期に渡って持続的になければ、そういう形質が進化することもないでしょう。

53: 2018/08/11(土) 09:43:50.31 ID:0MajieI8
>>34
結局、絶滅の原因は環境の変化に対応
できなかったってことになるのか。
どういう変化が起きたか興味はある。

55: 2018/08/11(土) 09:46:37.54 ID:wihmqy2y
>>53
進化論ではないけど、これがいい!この方向だ!ってなったら、ある種の集団ヒステリーになって、
延々と滅びるまでその方向に突き進むという解釈じゃないと、鹿の角とか説明できないってどこかで読んだ

35: 2018/08/11(土) 07:03:11.82 ID:wimgk6QX
>>1
内容めちゃくちゃだな…

絶滅理由なんてほとんどの種で全くわかってないのに。

しかも図で紹介してる2種について、絶滅理由の記述は見たことないぞ?
特にプラティベロドンの方の理由なんて、「奇形」に対する淘汰圧じゃないか。
そんなの「種」として1世代で終わるわ。
繁栄期間見てみろよ。

本を売りたいからとデタラメ書きすぎ。

図鑑でこういうことするなよ。
大抵の子供かっは真に受けて、間違って覚えちゃうだろ。

87: 2018/08/11(土) 18:09:34.27 ID:mtWIJBNn
>>35
これ。
なぜそうなったか、それがどの程度反映したかとかないと片手落ちだよなぁ

94: 2018/08/11(土) 18:33:41.50 ID:mla7w6JU
>>35
今よりもっとバカでかい象の一団が出て、種族がしばらく続いた可能性は十分あるな 一般象と食い物の取り合いになっても威圧し、体当たりで追い払って勝てる有効性
が、餌はすぐ食い尽くすし、重すぎて遅くて、旱魃のとき水辺に到達する前に倒れたりして長続きしなかった 十分考えられるな

「ワシらは動くだけで疲れ果て、子孫を繁栄させられず絶滅したんや」


こんなの>「奇形」に対する淘汰圧じゃないか。そんなの「種」として1世代で終わるわ。繁栄期間見てみろよ。本を売りたいからとデタラメ書きすぎ。

はいはい 自称よくわかっているざんねんな奴のいうことは違う 

38: 2018/08/11(土) 07:25:24.61 ID:Bvak7KBC
バージェスの動物群はみんな人間の尺度からみて異形だけど、
だからといってそれが理由で絶滅したなんてことはない。
儲けたいからといってこんなことしちゃダメ。
日本の科学リテラシーの低さがざんねん。

39: 2018/08/11(土) 07:36:33.15 ID:yq5gvatz
生命って本当にたくさんの試作品を作ってんのな

41: 2018/08/11(土) 07:59:20.66 ID:iV6xSB+8
まぁ・・・結局
多数決で、ケツ取ってるだけだろ

簡単簡単
大きな組織に属していればいいだけ
簡単簡単・・・はぁ・・・でも・・・疲れるわこれが・・・一番疲れる・・・

50: 2018/08/11(土) 09:16:43.83 ID:Y1eLXm5y
そう言うけどさ、デコりまくっているクジャクは絶滅してないぞ

77: 2018/08/11(土) 14:28:30.55 ID:m+QriTcG
絶滅種を並べることは出来ても絶滅した本当の理由なんて早々わかるもんじゃないだろ…