1: 2018/08/15(水) 15:54:12.50 ID:CAP_USER
カチカチに乾燥したスパゲッティの乾麺を両手で持ってアーチ型に曲げて折ろうとすると、まず間違いなく3つ以上に折れてしまうという不思議な現象が存在します。誰がどれだけ頑張っても決して逃れられなかった「スパゲッティ折りのミステリー」をついに乗り越え、スパゲッティをキレイに2つに折ることに成功した研究者が現れました。

Controlling fracture cascades through twisting and quenching | PNAS
http://www.pnas.org/content/early/2018/08/09/1802831115

MIT mathematicians solve age-old spaghetti mystery | MIT News
http://news.mit.edu/2018/mit-mathematicians-solve-age-old-spaghetti-mystery-0813

「スパゲッティの乾麺は必ず3つ以上に折れる」という不思議な現象は、ノーベル賞科学者のリチャード・P・ファインマンが見つけて世界に問いかけたものです。鉛筆や木の棒など、細長いものを曲げると大抵の場合は真ん中あたりから真っ二つに折れるものですが、ことスパゲッティに関しては「誰がやっても絶対に2つに折ることはできない」ということが明らかにされていました。


「なぜスパゲティだけが?」というこの現象の謎は2005年、パリにあるピエール・アンド・マリー・キュリー大学の物理学者バジル・オードリー氏とセバスチャン・ノイキルヒ氏によって解明されています。両氏は「カタパルト実験」と呼ばれる実験を繰り返すことで、スパゲティが最初に折れた時に生じる「たわみ」が伝わる時に波が合成されて強くなり、新たな折れ目が作られているという実態を明らかにして、「ひびの連鎖による細い棒の破砕――なぜスパゲティは半分に折れないのか」という論文を発表。この発表の翌年、2006年にオードリー氏とノイキルヒ氏はイグノーベル賞を受賞しています。

「なぜスパゲティは2本でなく 3本に折れるのか」を解く : 連載一覧 : さぽナビ | Z会
https://www.zkai.co.jp/el/saponavi_a/bkmsk40000000cm9.html

その論文では「スパゲッティは必ず3つ以上に折れる」ことの原因が解明されたのですが、今度は逆に「2つに折る方法はないのか」という謎に取り組んだ科学者が現れました。それはコーネル大学の大学院生であるロナルド・ハイザー氏とマサチューセッツ工科大学(MIT)の大学院生であるビシャール・パティル氏らのチームです。

日常の会話の中から「スパゲッティを2つにある方法があるのではないか」と考えた2人は、まずスパゲッティを手で持ってさまざまな方法で曲げることでその折れ方を検証。その後、専用の「折り曲げ機」を開発することで、より詳細なスパゲッティの折れ方を調査するに至りました。

そして研究の結果、2人がたどり着いた答えは「スパゲッティを一定以上の角度にねじっておいた状態で曲げていくと2つに折ることができる」という結論でした。

続きはソースで

https://i.gzn.jp/img/2018/08/14/old-spaghetti-mystery-solved/snap00022_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/08/14/old-spaghetti-mystery-solved/snap00021_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/08/14/old-spaghetti-mystery-solved/snap00012_m.jpg

https://gigazine.net/news/20180814-old-spaghetti-mystery-solved/ 
ダウンロード (9)


引用元: 【話題】「スパゲッティの乾麺は必ず3つ以上に折れる」という現象を乗り越えて研究者が2つに折ることに成功[08/15]

57: 2018/08/15(水) 20:00:47.01 ID:YHuk59cq
>>2
両端を持たずに真ん中で拳を揃えたまま折れば二つに折れる件について

67: 2018/08/15(水) 21:21:32.90 ID:XpAsXTTj
>>57
俺もそうしてるから、三つに割れるの意味が解らなかった。
いつも綺麗に二つに折れるぞって

4: 2018/08/15(水) 15:59:10.03 ID:P6z/P2WK
オレいつも2つに折れてるけど職人レベルってこと?

122: 2018/08/17(金) 13:26:12.94 ID:9K7aQ7gp
>>4
そうよ

6: 2018/08/15(水) 15:59:42.85 ID:S51V1tDm
ユルキャン△で真っ二つに折ってたよね

7: 2018/08/15(水) 16:01:23.19 ID:W+/6sPb/
袋の片側をハサミで開け破裂しないようにしてから「机の角」に押し当てたら
だいたい2つに割れるんやないのん???

8: 2018/08/15(水) 16:01:40.39 ID:8UuyZ1SA
ひねれよ

9: 2018/08/15(水) 16:02:49.61 ID:Q/AuSBiE
両端を持って曲げるとってこと?

10: 2018/08/15(水) 16:03:00.73 ID:S51V1tDm
手元に円断面の1.7mmパスタがあったのでやってみた、全部二つに折れたが何が違うのだろう

15: 2018/08/15(水) 16:08:07.11 ID:/cpHpu+S
>>10
多分握っておるんではなく、両端を指先で支えてたわませてく折り方では中廊下

17: 2018/08/15(水) 16:11:21.19 ID:S51V1tDm
>>15
両端をつまんで折ってるよ。50回くらいで一回だけ三つに折れた。今日はスープパスタにしよう.............

78: 2018/08/16(木) 00:49:40.56 ID:/cRFrMAj
>>17
パスタ湿気ってんじゃないの?

80: 2018/08/16(木) 01:16:03.84 ID:2Xxz2ucP
>>78
そうか!湿気させれば2つに折れるのか!

11: 2018/08/15(水) 16:03:24.99 ID:K7NdvYuL
素麺や冷や麦はどうか、折らずに茹でるほうがおいしいかな

12: 2018/08/15(水) 16:05:01.71 ID:cIsFbwtk
でイタリアの橋がポキンと折れたりしないことに応用できるのかこれは

13: 2018/08/15(水) 16:05:20.22 ID:W+/6sPb/
「小さな鍋」を使うとき、折ったほうが綺麗に茹でられるよね。
食べたら、それ程長さは気にならないし。

14: 2018/08/15(水) 16:06:42.93 ID:S51V1tDm
ラトビア製の、転がるほどのパスタなんだがどう折っても二つになる。三年保存出来る乾燥麺だが

18: 2018/08/15(水) 16:14:56.09 ID:2ldjtHqQ
出来の悪い都市伝説レベルのネタやろ?

19: 2018/08/15(水) 16:15:56.46 ID:uTkTTDZ0
スパゲッティの乾麺は100gずつ束になってるのは高いのに、
なってないのは安いんだよな。
茹でる時量に困るし、大した労力でもないので安いのも束にしてほしいよ。

20: 2018/08/15(水) 16:20:43.52 ID:S51V1tDm
>>19
OKで700g178円(うろ覚え)のパスタが小分け束仕様で売ってるよ。自分は指で見当付けてるから
1kg238円の使ってるけど。

21: 2018/08/15(水) 16:20:45.91 ID:kfjQ4fWn
>>19
付加価値

79: 2018/08/16(木) 01:13:17.95 ID:2Xxz2ucP
>>19
麺は安いんだから、分割するための人件費の比率が高くなるんだよ。

割り箸なんて、500本も100本も20本も、ほとんど値段変わらないw

120: 2018/08/17(金) 10:33:27.72 ID:AFIkmbH0
>>19
パスタメジャー(ゲージ)買えよ
100均でも売ってる
それすら嫌なら適当なペットボトルの口に入る量がだいたい100gだからそれで測れ

23: 2018/08/15(水) 16:25:25.07 ID:7bGX5Ic4
※実験に使用したスパゲティーは
スタッフ全員で美味しくいただきました

25: 2018/08/15(水) 16:26:43.64 ID:0GS3uTjW
スパゲッティ料理なのにパスタって言う情弱達。

34: 2018/08/15(水) 17:00:25.29 ID:gpmHXuEo
>>25
スパゲッティ料理がうどん料理相当だとしたら、
パスタ料理は麺料理相当といった違いが本当はある

スパゲッティって、切り口が円形で特定の太さのロングバスタことで、
ロングパスタには、和麺のそうめん-ひやむぎ-うどん-極太うどんのように
太さによる種類が和麺以上にあるし、平麺みたいのもある
また、マカロニやフィジリのようなショートパスタもある
更には、ラザニアなんかで使うほぼシート状のパスタもある

ただ、よく判らずに格好付けたいだけで、パスタという人も中には居る

26: 2018/08/15(水) 16:30:11.55 ID:S51V1tDm
構造材に残留応力を持たせて破断しにくくする技術は戦前からあるからなあ

27: 2018/08/15(水) 16:33:57.16 ID:4tJc9w4c
一本で折るか複数で折るかでだいぶ違うんじゃないの

16: 2018/08/15(水) 16:10:19.12 ID:PqDiudW+
お前らキッチンに走って折ってみて「なんだできんしゃん」って思ったろ

までがニュース