1: 2018/08/22(水) 15:37:56.42 ID:CAP_USER
■野ネコがいないと爬虫類の増えるペースが2倍に、オーストラリアで実験

ネコに襲われる爬虫類は、しっぽを失うよりも大きな危険にさらされている。
新たな研究によると、爬虫類全体が、侵略的外来種であるネコの存在によって減少している可能性があるという。

 鳥の集団に飼いネコや野ネコが大きな影響を与えうることは、すでに研究によって明らかになっている。
一説には、ニュージーランドのスティーブンズ島では、妊娠していた一匹の飼い猫とその子孫たちによって、固有種の鳥が絶滅に追いやられたとも言われている。

 一方、学術誌「Biological Conservation」に、オーストラリアで行われた実験において、爬虫類もまたネコの捕食活動によって集団レベルで減っていることがわかったという論文が掲載された。

■ネコがいない区画

 ネコがいない環境における爬虫類の状況を観察するために、研究者らはオーストラリア、ノーザンテリトリー準州にあるカカドゥ国立公園内に、2年間にわたってネコのいない区画を設けた。

 実験においては、ネコが入らないようにフェンスで囲った区画と、それと同じ広さのオープンな区画を設定した。
フェンスを設けた区画には、自動撮影カメラを仕掛けてネコが入らないよう監視した。
実験期間中に一度だけ、ネコが1匹入り込んだためすぐに取り除いた。

 一方、フェンスのないオープンな各区画には、実験中に少なくとも一度はネコが訪れたことが確認されている。
実験区画全体でのネコの密度はおよそ2平方マイルに1匹で、この数値は全国平均よりわずかに低い程度だ。

「今回の結果は、たとえ密度が比較的低い場合でも、野生のネコが小型爬虫類の集団にかなりの捕食圧を与えていることを示しています」と、論文の著者らは記している。

 爬虫類の個体数の変化は、落とし穴にかかった数で確認した。

 その結果、ネコのいない区画では、2年の実験期間中に「爬虫類の数が大幅に増加」し、フェンスのない区画に比べて、爬虫類の増えるペースが2倍になった。
落とし穴にかかったものの多くがヤモリやトカゲなどの小型種であり、彼らは少なくとも年に一度は新たな世代が誕生するため、2年という実験期間の長さは、集団レベルでの数の推移を見るには十分だと著者らは考えている。

続きはソースで

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/082100367/
ダウンロード (2)


引用元: 【生態系】ネコの影響は爬虫類でも甚大、全体を減らす可能性[08/22]

2: 2018/08/22(水) 15:39:18.98 ID:fBqc0PQg
オーストラリアの野良猫は
大型で狂暴。行動範囲も広いからな。

4: 2018/08/22(水) 15:44:48.81 ID:GzY0piI9
カモが春にいつも来る田んぼがあるんだが、
猫がうろうろしてるせいで子育て諦めてる模様。

猫なんかいくらでもいるので、カモ増やしたほうがいいと思う。
小動物にとっては強力な肉食獣の猫が増えすぎて、日本がはげ山みたいになってる。

5: 2018/08/22(水) 15:45:30.57 ID:T8aaEYiB
もっと正確に言うなら
×猫
○野良猫
だろ

41: 2018/08/22(水) 19:37:29.38 ID:Gt6EwSIv
>>5
×野良猫
○野ネコ

6: 2018/08/22(水) 15:50:28.05 ID:2rC+RlDO
かなへびくわえてる野良猫よく見かけるわ

7: 2018/08/22(水) 15:51:17.07 ID:z3092mB+
猫よりも人間がいないほうがいんじゃね

10: 2018/08/22(水) 15:55:51.11 ID:J2V6Ls4c
猫が落とし穴掘るんじゃなくて人間が掘ったのかよw
で、その数から推察したと
さじ加減一つやな

11: 2018/08/22(水) 15:57:19.57 ID:8fXc2CBP
ヌコは、セミを食う。

43: 2018/08/22(水) 19:52:02.42 ID:kVTx5rov
>>11
クモやムカデ食ってるとこ見た事ある

12: 2018/08/22(水) 16:01:06.22 ID:wltXIIKp
ネコを畏れ敬え

13: 2018/08/22(水) 16:02:55.07 ID:X0B9I2/j
家猫はゴキブリを狩ってドやるんだっけ

16: 2018/08/22(水) 16:05:36.66 ID:wltXIIKp
それ鳥がくってねーか?

19: 2018/08/22(水) 16:15:12.96 ID:OTU1tpvK
日本も害獣指定してその場で処分できるようにしないと

27: 2018/08/22(水) 17:19:47.98 ID:cPk9txJH
カナヘビを咥えてるのはよく見るけど
カエルは見ないな
ある程度動きがトリッキーじゃないと
興味持たないんだろうかね

28: 2018/08/22(水) 17:48:57.12 ID:3n9dkme4
確かネコは家畜化されないのに人の生活圏に棲むようになった唯一の動物なんだよな
人間もネズミや害虫を取ってくれるのでネコに餌をやった
人間はネコの本能を利用し、ネコは人間の生活圏を利用した
その意味では必然的な環境変化なんじゃないの

30: 2018/08/22(水) 18:02:03.90 ID:UXTTe8a1
野良ネコの一斉駆除をすべきかもな

日本でも

78: 2018/08/23(木) 01:56:13.45 ID:0mlkdFUF
>>30
日本でも、沖縄とかの離島では全頭駆除するべき

「猫島」とか「島ネコ」とか言って喜んでる連中がいるが、
実際は生態系への圧迫がとんでもないことだし

32: 2018/08/22(水) 18:11:50.23 ID:C+DJSFny
ニホントカゲ激減の理由は路肩の植木鉢を撤去し草まで残らず毟ってることによる

35: 2018/08/22(水) 18:41:51.78 ID:IaekckUs
猫は可愛い・・・
だが、野良猫が増え過ぎて病気や他の生物の生存に影響を与えている。
野良に餌を与えるのは、自己満足でしかないと思う。
飼ってやれないなら、中途半端な善意は余計な不幸を増やしている可能性が高い。

44: 2018/08/22(水) 20:06:25.99 ID:RfsH4Tf7
日本の本州にもほんの2万年ぐらい前までヤマネコがいたはずなんだけどな
ネコがいなくなってから生態系が急速にヤワになったのか

54: 2018/08/22(水) 21:01:00.94 ID:LITsGtXV
穴に落ちないような利口な爬虫類は、猫の餌食になっていないと仮定したら
利口な爬虫類だけが生き残る事になる。そのうちブルー並みの知能を持つ奴がでてくるかも。

55: 2018/08/22(水) 21:02:00.51 ID:9C3LV6d8
ネズミが増えるよりマシだと思う

59: 2018/08/22(水) 21:29:24.49 ID:lBEZGOqj
人間が一番の天敵だといつ気づくんだろう?

60: 2018/08/22(水) 21:31:02.33 ID:lBEZGOqj
人間を絶滅させた方が環境には良い

75: 2018/08/23(木) 01:36:23.28 ID:UQI4UZn1
◯すのが可哀想なら、全国の野良猫は都会の繁華街に放ったらどうか
都会は小鳥など貴重な野生動物が元々少ないし、多少食べられても絶滅の危険もない
いるのはせいぜいゴキとネズミだけ、これは好きなだけ狩ってくれていい
都会の猫好きの皆さんでおしっこの世話してやればいいだけ

85: 2018/08/23(木) 09:17:13.82 ID:rtScC4Dt
>>75
都市部にこそ猫は必要

76: 2018/08/23(木) 01:42:05.74 ID:UQI4UZn1
前に都会の繁華街をシャッター降りた時間に歩いたことある
デカいネズミが大量にいた、ゴキもそう、猫を放しまくったらしい

80: 2018/08/23(木) 02:27:44.10 ID:p2bIOBBg
昭和の頃は酷かった
庭に金魚を飼えば、すぐ食べられた
軒下にカナリアを飼えば、すぐ襲われた

3: 2018/08/22(水) 15:43:50.52 ID:zWToDBEv
ネコと和解せよ