1: 2018/09/02(日) 16:07:07.05 ID:CAP_USER
アルコールが共感を促進する-。30日、東京大学大学院薬学系研究科・池谷裕二氏らの研究グループは、その神経回路メカニズムを明らかにした。アルコール摂取時の共感増大を実験的に証明したうえで、そういった脳の振る舞いの変化はアルコールによる神経回路の興奮抑制バランスの調整作用によって起こるものだとした。

■心理学の領域だった「共感」現象に神経科学と薬理学でアプローチ
 「飲みニケーション」なる言葉が死語となりつつある現代においても、社交の場で頻繁に飲用されているアルコール。近年の研究では、アルコール摂取は他者との社会的な絆を強め、共感の増大をもたらすと示している。研究グループは、神経科学と薬理学のアプローチを組み合わせることで、アルコールが共感に及ぼす効果とそのメカニズムに迫った。

■アルコールが仲間の痛みに対する共感を促進
 マウスの共感様行動が、人の共感と部分的に共通の神経機構を介していることを確認のうえ、マウスに酒類の主成分であるエタノールを投与し実験を行ったところ、仲間の痛みに対する共感様行動が促進。

続きはソースで

https://www.zaikei.co.jp/files/general/20180901215051oHo0a.jpg

財経新聞
https://www.zaikei.co.jp/article/20180901/463118.html
images (2)


引用元: アルコールによる共感増大のメカニズムを解明 東大の研究[09/01]

2: 2018/09/02(日) 16:15:24.38 ID:/l2oqPXz
共感じゃなくて脅迫だろ…

4: 2018/09/02(日) 16:22:17.51 ID:ABZWnsZd
アルコールが入ると考えるのがめんどくさくなるんだ(ソース・・・今のオレ)

5: 2018/09/02(日) 16:22:23.38 ID:RPIreAsb
ほんのり好意を寄せてた人が会社の飲み会で酒乱のクソ女とわかったのは大収穫
会社の飲み会でよかった話はそれだけだな

6: 2018/09/02(日) 16:25:20.12 ID:VjocAgU3
ああこれ 自分に都合のいいことだけね。
間違っちゃいないけどさW

7: 2018/09/02(日) 16:33:33.29 ID:hjvI9VE9
共感したいなら女ホルでもとったほうが早いんでね?

8: 2018/09/02(日) 16:34:01.96 ID:ThIYqKmG
ほー
下戸遺伝子の拡散と関係あるのかな?
それも調べてほしい

10: 2018/09/02(日) 16:42:04.94 ID:G0zw0nbP
.
こんなもん、「なおらい=直会」の研究として、

本居宣長が江戸時代にやってること。

12: 2018/09/02(日) 16:50:37.30 ID:cqlz++j9
共感というと良いことばかりのように語られるけど
共感性が増したからといって誰彼構わず共感するわけではなく
共感できない相手には敵意や攻撃性を増してしまったりするんだよね

19: 2018/09/02(日) 19:39:52.56 ID:ZUPVS55Q
>>12
薬物だし普通の内分泌系による共感と作用機序が違うかもしれん
警戒心が落ちるし
敵と仲良くなる為に利用されてた可能性はある

13: 2018/09/02(日) 17:35:25.50 ID:CDWBajgx
自他の区別がつかなくなってるだけじゃ?

31: 2018/09/03(月) 01:39:14.57 ID:mEdBI4HQ
酔っ払いに頻出する暴言、ケンカ、時にすさまじい暴力

さすが東大の考える共感増大性は違う

>>13
まったくだな 多方面で抑制が効かなくなる、という常識的な話だろ

大麻やらの麻薬、あるいは単に頭クラクラくるような強い鎮痛剤みたいなものでも試してみるといい 同様じゃないのか


>「大麻は共感能力を高める」他者に共感する 共鳴する 感情移入する力が強くなるということに経験者として私も同意します  

らしいなw

>エクスタシー(MDMA)は「共感」のドラッグです。エクスタシーは共感能力や親密感の向上作用を持つ。主にセロトニン作動性である。

46: 2018/09/07(金) 11:25:06.51 ID:bu6WJMt5
>>13
共感性といっても痛みの検証しかしてない時点でその疑い感じたわ。
本当は痛み以外も検証したけど発表できない結果だったのかもしれないけど。。

15: 2018/09/02(日) 18:25:42.15 ID:U4syaa/a
単に知能が低下して相手との区別がつかなくなってるだけでは?

16: 2018/09/02(日) 18:54:18.56 ID:cfE1mmgg
前提がおかしい
酔っ払ったからといって(おれは)他人に共感なんかしない
くだくだと共感を求めてくるのがうざい
意味が無いから「飲みニケーション」は廃れつつあるってーのにたわごともほどほどに

17: 2018/09/02(日) 19:13:19.48 ID:yRfPJXuN
酒飲みがオカマ臭いとは思ってた
共感依存社会から脱却したほうがいいな
サイコパスやアスペは酒飲まないのかな

18: 2018/09/02(日) 19:15:59.91 ID:6Z2mKxar
>>17
サイコパスは「人と友好的な俺を演じる」ために宴席では酒を飲むよ。

20: 2018/09/02(日) 19:55:02.26 ID:3TH/eAKC
飲んで騒ぐと頭にもやがかかった感じになる

21: 2018/09/02(日) 19:59:23.44 ID:qiqxx6pt
酒屋が金払って書かせてるのか

24: 2018/09/02(日) 21:02:30.90 ID:9+sfGsrb
煙草では、こういう効果はないんだろうな。
煙もあるから一緒に吸おうとはしないし

30: 2018/09/03(月) 00:36:03.30 ID:O8WnCeyO
薬中 俺は薬と上手く付き合っている
アル中 俺はアルコールと上手い付き合い
をしている
言っている事が同じww

32: 2018/09/03(月) 04:21:44.55 ID:unV41rPD
神経麻痺で警戒心や注意力が低下するからかな

40: 2018/09/06(木) 20:43:28.24 ID:ugw9cDhB
ん?
自閉症に酒飲ませると共感性が通常と同じになるの?
凄い発見じゃね

44: 2018/09/07(金) 00:55:32.21 ID:0L1F94Ek
酒を飲まなきゃやってられんというが
頭を馬鹿にして共感を高めて
他人に人生を操られるのはつらいだろ
自分が自分じゃなくなるとも言うし

45: 2018/09/07(金) 04:42:10.30 ID:WAaM5vkw
大昔から仲良くなるには酒ってみんな知ってたやん
今さら言われてもな

50: 2018/09/07(金) 17:24:02.92 ID:W3HuFrch
アルコール中毒者が研究すれば結論は最初から決まっている。
アルコールバンザイ!とな。

51: 2018/09/07(金) 18:29:21.86 ID:zBV/eny3
脳全体の機能が鈍くなってるんじゃないのか
対人関係を司る部分だけ選択的に働くならいいけど

52: 2018/09/09(日) 00:24:57.09 ID:QMey3r9f
判断能力落ちてるだけを共感とか
人間のエゴで解釈するとかアホくさ
池谷ってテレビ出てるけど
サイエンスとして価値のある結果だしてないだろ
今日もnewsでいじめられる方が悪いともとれる発言してたぞ
いじめで子供を失った親の気持ちとか考えろ
そんな論理かざしてたら世の中暴力だらけになるぞ

49: 2018/09/07(金) 12:15:47.36 ID:v7/NC03j
じゃあノンアルコールは飲む意味無いってこと?