1: 2018/08/30(木) 04:14:14.06 ID:CAP_USER
 異常気象の夏。最高気温が四〇度を超え、次々と台風が襲来し、猛烈な雨が相次いで観測される中「今年はあまり虫を見ない」「セミの鳴き声が少ない気がする」「蚊に刺されない」といった声をよく聞く。気候が昆虫の生態に影響を与えることがあるのだろうか。専門家に話を聞いてみた。

 「今年は田んぼの手入れをしていても虫が飛ばない」。和歌山市上野の農業湯川充さん(71)が首をかしげた。例年なら田に入るや驚いたバッタが跳ね上がり、それをツバメが飛んできて捕まえる光景が見られるが、今年はないという。

 大阪市立大教授の後藤慎介さん(昆虫生理学)によると、昆虫の多くは変温動物だ。つまり体温調整できず、気温が高いと体温も高くなる。

続きはソースで

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201808/images/PK2018082802100179_size0.jpg

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201808/CK2018082802000264.html
images


引用元: 【昆虫学】セミ・バッタ・蚊 猛暑や大雨で虫少なく?[08/28]

2: 2018/08/30(木) 04:18:50.94 ID:2C9e4gVE
確かにあまり高温だとほとんどの虫の活動や発生が弱まる。
但しアリだけは例外だ。

7: 2018/08/30(木) 04:27:27.72 ID:ccyPQFtF
少ないくらいでいい
結構おる

8: 2018/08/30(木) 04:41:05.39 ID:qWKz0Dgb
やっぱ例年より5℃高いと生態系崩れるよな
これ世界中で起こってるんだろ

10: 2018/08/30(木) 04:51:34.88 ID:elfSu9eI
セミもあまり鳴いていない。
暑過ぎかね。

63: 2018/09/02(日) 02:25:00.55 ID:P8N4sUZe
>>10
さすがにもう遅い
8月上旬ならワンワン鳴いてたし

12: 2018/08/30(木) 05:17:13.86 ID:f+EpcgEC
都内だが蝉時雨は例年通りだし、夜のカメムシ侵入も連夜だよ。

13: 2018/08/30(木) 05:52:18.18 ID:r5u/Zx/E
じゃあアマゾンになんで虫がたくさんいるんだよ!

17: 2018/08/30(木) 07:15:31.67 ID:jtTGN2+r
>>13
南米の密林は水量も多く木々も多く昆虫も動物も生息環境はいろいろ選べる。
日本の町なかだと虫も動物も隠れるところがない。民家に入っても今年は室温も
30度前後のところが多いだろうし。

42: 2018/08/30(木) 22:07:25.05 ID:umAdPUXp
>>13
アマゾン流域は最高気温33℃までの所が殆ど
あるいは森が広範囲に広がっているなら、木々の下はひんやりとしている
といっても28℃にはなるけどな

だが現地で焼き畑などで広範囲に森を焼き払うと、直射日光下ではもちろん40℃以上になったりする
干ばつにでもなれば特に暑くなる
そんなオープンフィールドには虫も僅かな種類しか見られなくなる

だがややこしい事に、森が広がってる所に5~10m四方くらい隙間が空いているような所に
昆虫は一番集まって来るんだよなあ
湿度や涼しさの影響も受けつつ、光もある程度当たって花なんかが多かったりする
そんなギャップ部分を好む

62: 2018/09/02(日) 02:23:05.65 ID:P8N4sUZe
>>42
虫はカビとかにかなり弱いから全体的に乾燥志向

14: 2018/08/30(木) 06:07:43.92 ID:D2WJq5mq
秋の虫が鳴きだした

16: 2018/08/30(木) 06:33:26.57 ID:j2iT0YrT
それは,家内と言っていたんだよ。いつかは,セミが暑さのためか,瀕死の状態で庭
の隅に転がっていたなあ。蚊がいないからと言っても喜んでいられない。ヒト科ヒト
属ヒトのこの俺も,郵便投函に行くのでも日中は生死の境を感じるほどの強い日差し
の中を歩かざるを得ないのだから。

18: 2018/08/30(木) 07:45:38.91 ID:PUIIoue6
コウモリとかトカゲが餓死してる予感
路上でミイラ化してるのを今年はよく見かける

20: 2018/08/30(木) 07:47:38.52 ID:6/60hykG
>>18
コウモリは明るいうちから飛んでるの最近よくみるぞ

19: 2018/08/30(木) 07:46:35.06 ID:PUIIoue6
ウスバカゲロウはいるが例年よりかなり少なめ

37: 2018/08/30(木) 18:38:16.62 ID:VTbHLTnH
>>19
誰が薄ら馬鹿や

22: 2018/08/30(木) 08:17:39.17 ID:rpiH/tqe
庭にセミも湧いたし、蚊も大量発生してる、生育条件が良いのだろう

23: 2018/08/30(木) 08:22:37.30 ID:bxiWdpaM
>>1
セミ等は数年で自動的に回復するだろう
これをセミオートマチックと言う

56: 2018/08/31(金) 21:46:15.44 ID:+G5OYmVz
>>23
ドクターケーシー!

24: 2018/08/30(木) 10:05:25.56 ID:bty1ERKq
確かに今年は蝉の声が遠いなw
遠くで鳴いてるのは聞こえてくるから、宅地から離れた緑の濃い場所に避難してるっぽい
例年は家のすぐ傍でも盛んに鳴いてるもんだが

26: 2018/08/30(木) 11:13:04.81 ID:EK8jUBhY
蟻も動いてないな

27: 2018/08/30(木) 11:19:46.35 ID:U9Og5fj6
この時期実家に帰ると必ず遭遇する便所コオロギ
こいつは暑さで絶滅してほしい

28: 2018/08/30(木) 11:54:40.26 ID:fK1hsZJS
今年は家族の布団、毛布全て車の中で熱消毒した
締め切ると車内は70~80度になるんで
ダニが死ぬのは60度以上なので余裕でジェノサイド

30: 2018/08/30(木) 12:16:15.15 ID:jhrB81Wk
今年例年に比べて蚊がすげー少なかった
近所の下水処理が改善したのか暑すぎだからか分かんね~けどまじで少なくてびっくりする

33: 2018/08/30(木) 12:56:01.44 ID:s7BjUNhl
そう言われてみれば、蚊はかなり少なかったかもしれない。

34: 2018/08/30(木) 12:57:39.26 ID:BHjPldLq
アレだけいたコバエがマジ居なくなった

38: 2018/08/30(木) 19:15:03.87 ID:w92j2soK
南国から暑さに強い蚊がやってきそうだわ。

43: 2018/08/30(木) 23:36:04.17 ID:mimwG+sx
ムカデをあまり見かけないなあ。
涼しくなったら攻勢をかけて来るんだろうけど、。

48: 2018/08/31(金) 01:14:48.97 ID:P/UFInr4
毎年夏になるとアパートの階段の一階入り口部分とかで見かけるGが全然出ない
Gにも暑すぎるのか

49: 2018/08/31(金) 03:30:59.71 ID:mHRl2eqe
最初の昆虫の専門家、専門家の癖にはっきりしねえな
これくらいのことなら俺でもいえるわ

66: 2018/09/02(日) 10:45:43.44 ID:UMKUQhxT
高温耐性のない生き物が淘汰されたな。今年の夏、世の生物は少し進化した。