1: 2018/10/06(土) 15:04:36.61 ID:CAP_USER
<惑星の重力がヒトの運動能力にもたらす作用についての研究で、「ヒトが生活できる重力の上限は4g」ということが明らかになった>

■人類が居住可能な環境の中で、表面重力も重要な指標

長年、研究者たちは、地球以外で人類が居住可能な惑星を探索し続けてきた。惑星の居住可能性の評価においては、温度や日射量、気圧、大気組成のみならず、ヒトが起き上がって直立したり、合理的な速さで歩行できる環境かどうかを判断するうえで、表面重力も重要な指標にあげられる。

では、ヒトが長期間にわたって生活できる表面重力の限界は、いったいどれくらいなのであろうか。クロアチアのザグレブ大学の研究プロジェクトでは、2018年8月、惑星の重力がヒトの運動能力にもたらす作用についての研究論文をオンラインプラットフォーム「アーカイヴ」で先行公開した。この論文では「重力が4gを超えると、ヒトは通常の歩行ができなくなる」と結論づけている。

■トレーニングによって3gから4g程度の重力に耐えうる

研究プロジェクトでは、まず、体重50キログラムのヒトの骨格が耐えられる重力の上限値を分析。

続きはソースで

https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/10/iStock-836613114a-thumb-720xauto.jpg

ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/10/4g.php
ダウンロード


引用元: 「ヒトが生活できる重力の上限は4g 」との研究結果[10/03]

2: 2018/10/06(土) 15:05:49.35 ID:+9lqTVnz
俺の修行は10Gからだな・・・
    by ベジータ

48: 2018/10/06(土) 17:28:54.65 ID:ieMQSSgu
>>2
惑星ベジータはの重力は10Gであるため、そこで生まれ育ったベジータは
地球に移住してからというもの日々重量トレーニング室で運動を続けないと
低重力障害となり、死んでしまうため、働かないのである

88: 2018/10/07(日) 00:57:15.68 ID:BNBBZjNx
>>48
ブラック企業フリーザでエリート社員のベジータは、地上げ屋として働いてたけどな(´・ω・`)

110: 2018/10/08(月) 01:30:02.95 ID:JZI+h8tq
>>88
高重力下環境だと先ず循環がやられる
恒常的だと2Gでも20分と持たない

3: 2018/10/06(土) 15:07:11.76 ID:z3ObqMPg
ベッドから起き上がれない俺は重力に負けたかも

4: 2018/10/06(土) 15:12:51.34 ID:so0r/FEk
彼女と重なり合った状況からは起き上がれないと言うことか。
他の惑星への移住は取りやめだ。

5: 2018/10/06(土) 15:13:35.00 ID:ZeRAKqbt
脳内の液とそれを支える構造的に無理やろ

6: 2018/10/06(土) 15:13:42.33 ID:54GhqXbH
「G」でしょ

41: 2018/10/06(土) 16:51:52.37 ID:Ci9VI21s
>>6
物理の論文では
小文字のg

102: 2018/10/07(日) 13:26:58.34 ID:FGrBH5AT
>>41
横からだがありがとう
1平方ミリメートル辺り1gの力?での4g?と解釈していた

7: 2018/10/06(土) 15:14:11.97 ID:LiTUiDi+
1Gでも歩くのツラい
誰か運んで

9: 2018/10/06(土) 15:19:31.02 ID:bUUcHSDm
高校のころ50kgだった俺は今97kgだから
あの頃の俺をもう一人おんぶしながら毎日を過ごしてるわけだ
だいぶ鍛えられてんじゃないかと思う

10: 2018/10/06(土) 15:19:35.41 ID:igcQH2jr
4足歩行に戻ればいける

11: 2018/10/06(土) 15:19:39.57 ID:lirkFl03
gだとグラムって読んじゃうわ

でもGだとギガって読んでしまう

12: 2018/10/06(土) 15:20:07.00 ID:zowksfpX
心臓が強くないと脳に血が行かなさそう

101: 2018/10/07(日) 12:14:23.51 ID:587vlUYO
>>12
これだな
筋肉や骨格より内臓や血流に影響が出るだろう
立ちくらみも気絶するレベルになるだろうし

13: 2018/10/06(土) 15:21:04.48 ID:r2PiQGIF
人類が他の惑星に移り住むころには人類の肉体が金属化されている可能性のほうが高い。

14: 2018/10/06(土) 15:24:03.13 ID:bm+wlE3X
進化してちっちゃいおじさんになるだろ

15: 2018/10/06(土) 15:26:10.19 ID:2gw9gUKA
魂は21gの可能性を持っている

16: 2018/10/06(土) 15:26:38.89 ID:LERIvTs0
4gってなんだと思ったら4Gかよ
学のある記者がスレ立てしろよ

123: 2018/10/08(月) 15:56:19.51 ID:dURnAmyH
>>16
そう表現すると、携帯を連想するわ

4gvとかにすりゃええのに

17: 2018/10/06(土) 15:28:02.98 ID:G2YcaadO
>>1
大文字と小文字の違いの重要性わかってないのは学が出るなー

19: 2018/10/06(土) 15:37:33.29 ID:XxgOAiGK
いつも4Gかかるとこで生活なんてしたくないよーww

遠心力で壁にくっついて床が下がる遊具が遊園地に有ったけど、あれだって2Gもかかってないだろ。
腕上げるだけでも、大変なんだぜ。

23: 2018/10/06(土) 15:42:15.26 ID:414sTj50
戦闘機も9Gロールスゲーだしな。

24: 2018/10/06(土) 15:43:48.42 ID:9GnlRdF8
逆に重力が弱い火星とかに人類が行ったとしても
子供すら母体内でまともに成長できないらしいからな
骨格なんかが正常に形成されないらしい
 
人類は地球から出られないんだ

26: 2018/10/06(土) 15:48:27.75 ID:eWGwHMze
Gと表記しなかった理由を聞かせてもらおうか

30: 2018/10/06(土) 16:05:53.12 ID:hWwNKQCy
>>26
元の論文が表記の都合上gを使っているからだな
それをそのまま引っ張ってくるのは不適切

27: 2018/10/06(土) 15:55:51.48 ID:NQeO+xKe
プロならニュートンを使ってほしかった

40: 2018/10/06(土) 16:38:27.10 ID:OOuWX3W3
まあでも住んでれば慣れるんじゃない?