1: 2018/10/30(火) 13:53:11.21 ID:CAP_USER
【10月30日 AFP】
米航空宇宙局(NASA)は29日、8月に打ち上げられた太陽探査機「パーカー・ソーラー・プローブ(Parker Solar Probe)」が、太陽に最も接近した人工物として新記録を達成したと発表した。

 NASAによると、パーカー・ソーラー・プローブは米東部夏時間(EDT)の29日午後1時04分(日本時間30日午前2時04分)ごろ、米国と旧西ドイツが共同開発した探査機「ヘリオス(Helios)2号」が1976年4月に打ち立てた太陽最接近記録4273万キロ地点を通過した。

 パーカー・ソーラー・プローブは、壊滅的な被害をもたらす太陽嵐の謎を解き明かし地球を・・・

続きはソースで

(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/320x280/img_4412273da375ea731ef04535a5677a7186933.jpg
http://www.afpbb.com/articles/-/3195162
ダウンロード (3)


引用元: 【宇宙】NASA探査機、人工物として太陽に史上最接近 4273万キロ内に[10/30]

3: 2018/10/30(火) 14:03:21.17 ID:MRN6VqJt
温度どんくらいなんだろな
意外と温いの?

4: 2018/10/30(火) 14:04:45.37 ID:g+2S5742
北朝鮮の高校生がとっくに太陽表面に着陸してるけど?

65: 2018/10/31(水) 19:33:58.39 ID:n2cigtqe
>>4
人間は人工物じゃないから別枠だろ

5: 2018/10/30(火) 14:05:18.16 ID:3M+SpyuO
太陽は熱くない。
マジだよ。昔から言われてる。

6: 2018/10/30(火) 14:19:54.73 ID:tq+igWyW
距離600キロまで近づいても恐らくえげつない温度なんやろなあ

7: 2018/10/30(火) 14:29:27.46 ID:TlfDggCP
ちょっとまって
太陽表面から616キロとか嘘だろ

10: 2018/10/30(火) 14:44:59.96 ID:bbtZ/vIw
地球から太陽までの距離が1億5000万キロだから、まだ距離1/3残ってんじゃん。

11: 2018/10/30(火) 14:53:06.53 ID:ctf/rB0t
コロナの謎が解けるといいね

13: 2018/10/30(火) 15:06:45.46 ID:Od68mNQN
真田広之が蒸発したくらいだからな

14: 2018/10/30(火) 15:11:22.82 ID:yNwSdFF4
NASAも夜のうちに太陽に着陸すれば簡単なのに。

16: 2018/10/30(火) 15:13:10.55 ID:z7k/Plu0
バカバカしい
いつになったら人類は太陽に着陸するのか?w

73: 2018/11/01(木) 11:27:16.53 ID:Fs4ItAq1
>>16
ドロドロの表面を一時的に冷却して固めないと着陸出来ないから、
着陸地点に大量散水出来るロケット開発してからだな。

75: 2018/11/01(木) 14:01:23.40 ID:5Igmgy/o
>>73
水蒸気爆発で猛烈な勢いで上昇しそうだ

17: 2018/10/30(火) 15:16:30.52 ID:b4uwdiKo
685kgの衛星をデルタ4ヘビーでブン投げたやつですね

22: 2018/10/30(火) 16:44:38.29 ID:RJ3pfL7b
>>17
それでも数回のスイングバイをしないと最接近できないのか
太陽は遠いな

40: 2018/10/30(火) 21:46:56.37 ID:oGu3QHvT
>>22
この場合は太陽に近付くほど加速するから、寧ろ減速のためのスイングバイじゃね?

43: 2018/10/31(水) 00:27:20.48 ID:SSGjtAAx
>>40
減速でオッケー。地球の周回軌道の逆向きに加速する感じ。

57: 2018/10/31(水) 13:34:21.96 ID:cstvg/Q6
>>40
遠日点で減速スイングバイして近日点高度を下げる感じだね

18: 2018/10/30(火) 15:58:23.47 ID:TUt4EDix
616キロってもう超スレスレじゃんw

89: 2018/11/04(日) 23:28:18.73 ID:5Tp2bwD0
>>18
東京↔大阪がだいたい500kmだからね。

19: 2018/10/30(火) 15:58:59.13 ID:TUt4EDix
単位に万が抜けてる?

20: 2018/10/30(火) 16:31:03.49 ID:83JCywPX
ケタが間違ってるだろ。
蒸発してしまう。
プロミネンスの内側だぞ。

23: 2018/10/30(火) 17:18:27.90 ID:hCmasHwO
太陽表面温度は6000度って小学生の時に聞いてたけど。
むしろ周りのコロナが数万度だったような・・・?

29: 2018/10/30(火) 19:15:08.86 ID:63EslJrw
>>23
コロナは100万度程度ですが密度が低いので探査機への影響は低いのです

24: 2018/10/30(火) 17:24:24.31 ID:A1bfAWKj
世界一強い盾をもった衛星

30: 2018/10/30(火) 19:35:59.28 ID:IzyrchHo
太陽って何で出来てんの?
俺も欲しい

35: 2018/10/30(火) 21:12:06.64 ID:ibH34Qkk
>>30
ほとんど水素あとヘリウム

39: 2018/10/30(火) 21:40:02.26 ID:IfjIFqjP
>>30
とはいえ太陽には酸素、炭素、鉄とかも含まれてるよ
僅かだけど
水素、ヘリウムでのみ出来ているわけじゃない

36: 2018/10/30(火) 21:22:04.53 ID:Ham3DKA5
冥王星より遠くに飛ばすのも大変だが
太陽に近付けるのも物凄く大変だという

37: 2018/10/30(火) 21:26:50.78 ID:kJ0ibZ7u
>>36
どっちも腕力で解決するNASAさんさすがです

41: 2018/10/30(火) 22:25:02.43 ID:agpi7/l1
水星軌道の内側に人工物がいるというだけで胸熱だなあ。