1: 2018/11/01(木) 12:35:45.51 ID:CAP_USER
 水深3200メートルの深海底を遠隔操作の無人探査機で調べていた科学者たちが、これまで誰も見たことのない驚きの光景に出くわした。

 米国カリフォルニア沖にあるダビッドソン海山のふもとに突き出た岩場に、数百匹のタコが集まっていたのである。Muusoctopus robustus と呼ばれる、ミズダコの仲間である。

「小さな丘の東側を降りていくと、突然数十匹のタコの群れが現れました。すると、向こうにも数十匹、その向こうにも数十匹という具合に、いたるところに群れていたんです」。探査船ノーチラス号の主任科学者で、モントレー湾国立海洋保護区の海洋生物学者でもあるチャド・キング氏は語った。

 合計1000匹以上はいただろうという。岩と岩の間に集まって、ほとんどのタコは腕で頭部を覆い、裏返しになったような格好でうずくまっていた。通常、メスが抱卵している時に取る体勢である。潜水艇のカメラは、母親の腕の中に納まった小さな受精卵の姿もとらえていた。

「1000匹ほどのなかで、泳ぎ回っていたのは2~3匹だったでしょうか。99%近くが抱卵していたと思います」

 科学者は他にも、タコが集まっていた場所の海水が「暑い日にアスファルトの道路から立ち上るかげろうのように」ちらちらと揺れて見えたことに気が付いた。

 温かい海水がところどころ海底から湧き出ているのだろうか。今回の探査では潜水艇に温度計が搭載されていなかったが、もしそれが事実であれば、タコは卵を温めるために温かい場所を求めてやってきた可能性がある。

「タコたちは、好んでそこにいるように見えました」とキング氏はいう。

■タコ庭
 驚いたことに、この数カ月前にもコスタリカ沖の深海でタコの産卵場が発見されたという報告があったばかりだ。そのときのタコは100匹ほどだった。深海のタコ産卵場が確認されたのは、世界でもこの2例だけである。2カ所のタコは同じ種である可能性があるが、はっきりしたことはまだわからない。

「1982年からタコの研究に携わっていますが、コスタリカでの発見は一生に一度出会えるかどうかだと思っていました」。米シカゴにあるフィールド自然史博物館の海洋生物学者ジャネット・ボイト氏は、メールでそう書いてきた。「ところが、私たちの論文が発表されて間もなく、今度はカリフォルニアでこの動画が撮影されました。これまで考えてもみなかったことですが、同じような場所はもっとたくさんあるのかもしれません」

 しかし、カリフォルニアとコスタリカのタコ集団には、重要な違いがある。

続きはソースで

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/103100473/
ダウンロード


引用元: 【生物】〈動画〉深海タコの大群が見つかる、世界最大[11/01]

2: 2018/11/01(木) 12:36:57.06 ID:CAP_USER
>>1
■動画
1,000 'Octo-Moms' in World's Largest Octopus Garden | Nat Geo Wild https://youtu.be/itjoM3uGhvE


18: 2018/11/01(木) 17:52:28.62 ID:lQSU2zuG
>>2
幸せそうに佇んでるな

19: 2018/11/01(木) 18:09:03.15 ID:oWjsLk3g
>>2
タコにしか見えない

63: 2018/11/05(月) 12:31:40.01 ID:xY3/yC5t
>>2
蛸の枕だな(・я・`)

3: 2018/11/01(木) 12:41:52.79 ID:YPTBkzwJ
これが浅瀬で日本近海だったら喜ばしいニュースだったのに・・・

15: 2018/11/01(木) 16:26:36.89 ID:14abG0+s
>>3
そして取り尽くして不漁になったら「水がきれいになりすぎた!」とかアホなことのたまうまでがデフォ

45: 2018/11/02(金) 00:09:34.92 ID:bn2WI3Bm
>>3
だな。
日本のタコ高いもん。
モーリシャス産とかでも一年前の1.5倍くらいになってる。
欧米人にたこ焼き教えたツケだわ。

6: 2018/11/01(木) 12:52:03.99 ID:Epz/RRBS
エイリアンはこれからインスパイアされたんだ
みたいな映像ですね

12: 2018/11/01(木) 15:42:08.46 ID:26Q7aFio
>>6
エッグチャンバーがこんなに!

想像力かきたてられる光景だね

7: 2018/11/01(木) 12:52:10.17 ID:N6iChNGu
赤くないのな

34: 2018/11/01(木) 20:44:25.21 ID:BcdLs2b0
>>7
茹でるから赤くなるんだよ蟹もね(^o^)

35: 2018/11/01(木) 20:46:26.92 ID:aomHNea4
>>34
恥ずかしいからじゃないのか

8: 2018/11/01(木) 12:55:39.91 ID:QO9fx98j
美味しいのかな

10: 2018/11/01(木) 13:39:09.70 ID:7EWGJL9P
くぼみにびっしりやな
完全にひっくり返ってる奴もいるな

13: 2018/11/01(木) 15:43:34.32 ID:N7bMIg3/
たこ焼きはやっぱ蛸が一番おいしい

14: 2018/11/01(木) 15:55:16.43 ID:Q9mRxBAp
もっとクトゥルフ的なグロい感じの映像を想像してたけど
大人しくてかわいらしくてワロタ

25: 2018/11/01(木) 19:29:29.46 ID:M9ptX4Uc
イカにも

28: 2018/11/01(木) 19:47:50.63 ID:vJtVH1gG
中国人にバレちゃったな
3日で消滅だな

30: 2018/11/01(木) 19:58:09.88 ID:V+l6EDZx
海の生き物は大量発生するときあるよな

33: 2018/11/01(木) 20:29:34.59 ID:aomHNea4
>>30
りくの生き物もそういうことあるよ

31: 2018/11/01(木) 20:12:43.70 ID:Kev4lWgt
合体して巨大化するんだろ?

38: 2018/11/01(木) 21:34:26.36 ID:7+/CGYmh
久しぶりに陸に上がろうとした地底人じゃねぇの

40: 2018/11/01(木) 22:27:13.55 ID:4IFJOIM2
たこ焼食べたくなった

41: 2018/11/01(木) 23:19:28.85 ID:byLZwLJy
タコ、カワイイな。

43: 2018/11/01(木) 23:53:12.21 ID:/W8JTkAb
外人も結構平気なんじゃん頭足類

48: 2018/11/02(金) 00:56:15.81 ID:gpJ2tUtS
なぜだ水圧に耐えるとは驚きだ

49: 2018/11/02(金) 01:15:27.77 ID:1ZsA9hgj
ミズダコは産卵期だけ浅い海に来るんであって
普段は水温10度くらいの水深50ー100m付近に生息している。

59: 2018/11/03(土) 00:20:30.16 ID:w9SyhxRV
向きは気にしないのかこいつら

9: 2018/11/01(木) 13:20:55.66 ID:WPcJVoR9
タコ部屋だな。