1: 2018/11/12(月) 22:43:07.40 ID:CAP_USER
福井県小浜市の若狭高校が宇宙食として開発に取り組んできた「サバ醤油味付け缶詰」が、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙日本食に選ばれることが、11月6日までに決まった。これまでJAXAが認証した宇宙日本食は大手食品メーカーの製品がほとんどで、高校が開発した食品が選ばれるのは全国で初めて。若狭高に統合された旧小浜水産高で12年前に始まった取り組みが実を結んだ。国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する宇宙飛行士の食事として採用される可能性がある。

 12日に若狭高で行われる認証式で正式決定する。

 宇宙食の研究開発は、2006年に旧小浜水産高が食品製造の衛生管理システム「HACCP(ハサップ)」を取得したのを機に始まった。ハサップは、米航空宇宙局(NASA)が安全な宇宙食を作る目的で考案。この経緯を知った生徒から「宇宙食を作れるのではないか」との声が上がり、鯖街道で知られる小浜のサバの発信にもつながればと研究を始めた。JAXA職員を招いて話を聞くなど宇宙食に対する理解を深めながら、試作を重ねてきた。

 無重力空間での食事は、水分や食べかすが飛び散らないことが重要。

続きはソースで

https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/7/4/300m/img_74facf2dddee5db9651b2c611377d42a321823.jpg

福井新聞ONLINE
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/734591
ダウンロード (1)


引用元: 【宇宙食】女子高生開発食品が宇宙食に、全国初 若狭高のサバ缶、JAXA認証へ[11/07]

4: 2018/11/12(月) 23:05:26.97 ID:qn58YO1Y
無重力とバイ菌の広がり方

5: 2018/11/12(月) 23:09:35.39 ID:PWY9RWaJ
宇宙食を作ろうと発案した生徒はスゲーな
そんなこと、よく思いたな

17: 2018/11/13(火) 00:47:50.14 ID:sCQM/wA+
>>5
JAXAの「宇宙日本食」の認証が取れれば、中小企業でも宇宙食に参入できる。
もちろん審査は厳しいが、缶詰はもともと保存食としての完成度が高く、
そのまま食べられるので、フリーズドライ食品などに比べ技術的なハードルが低い。

6: 2018/11/12(月) 23:50:08.14 ID:/hxXYgYm
宇宙食の鯖缶って未来科学技術館に売ってるんかな?(´・ω・`)

7: 2018/11/13(火) 00:01:26.06 ID:gfhr4VmU
女子高生のなら食えるな🤗
男子校生のは要らん😩

11: 2018/11/13(火) 00:16:35.77 ID:7mTghyQg
>無重力では味覚が鈍くなるとされることから
無重力で味覚が鈍くなるのではなくて、気圧が低いと舌が膨張して味覚が鈍くなるのでしょ。
雨の日は味を濃くする蕎麦屋と同じ。

13: 2018/11/13(火) 00:35:21.92 ID:cT4qgte2
>>11
ISSは気圧低いwww

16: 2018/11/13(火) 00:46:54.57 ID:FS+awQD8
>>11
無重量状態だと体液の循環が変わって鼻づまりが起きて味覚が鈍くなるとされているんだよ
ISSは地上と同じ1気圧だから関係ない

12: 2018/11/13(火) 00:29:08.04 ID:nDJQXOLL
歩いたりして血流が良くなると血液の流れが良くて味覚を感じやすくなるからだと思ってた

15: 2018/11/13(火) 00:45:37.61 ID:UNPhol4Z
映画なんかの宇宙船でよく見る、
船体を回転させて擬似重力発生させる方法は実用化されんのかな

18: 2018/11/13(火) 00:56:10.69 ID:r9d0TnfP
宇宙漁師的な画を想像してしまった

19: 2018/11/13(火) 01:02:29.17 ID:9z46tYhC
宇宙食開発まで関わっていて、卒業後は保育士か(*_*)

22: 2018/11/13(火) 01:19:05.90 ID:VAFlISPX
ここまで10年以上かけてるのか
高校の統廃合も乗り越えて代々引き継ぎながらってことだよな
率直にすげーと思うし食べてみたいと思わされるわ

27: 2018/11/13(火) 08:59:26.75 ID:mxf7yhP1
後でスタッフが美味しく頂きました。

29: 2018/11/13(火) 09:26:25.47 ID:lx+Nm+Li
味付けを濃くしたらダメなんだよなー。
宇宙空間では味が鈍くなったり好みが変わる人が多いのは事実なんだけど、塩分は骨密度を下げてしまうので塩分は減塩が主流になってる。

そう言う観点から、採用されている宇宙食は基本的に減塩でそれでも美味しいようにスパイスや香り、ニンニクなど塩分が少なくても塩味を感じる味付けになってる。

単純に濃くするだけではダメだ、是非改良して本当に宇宙で食べてもらえるものを作ろう。

33: 2018/11/13(火) 12:21:25.10 ID:SIKQo6v/
>>29
味付けを濃くしたというのは絶対に塩や、それ系統の減塩や無塩でない醤油を大量に含有させただけのことであるっ
そして採用されたら宇宙飛行士は毎日この食い物だけを大量に採るっ

>塩分含有量 
カップ麺(ラーメン) 6.9
プロセスチーズ 2.8
かまぼこ 2.5
焼豚 2.4
塩さけ 1.8
いわし(みりん干) 1.7
フランスパン 1.6
しめさば 1.6
さば(水煮缶) 0.9
ツナ缶(油漬) 0.9



>宇宙食の味が薄く感じる場合は、別途、「塩」、胡椒、ケチャップ、わさびなどのスパイスを追加して食べていました。
無重力の環境では、骨の密度も減少する傾向があるため、カルシウムやビタミン類をより多く取るようにはしていました。
山崎直子

塩を取ってしまうとかこいつは宇宙飛行士失格であるっ 


>チョコレートブラウニーやプディング、砂糖菓子でコーティングされたチョコレート、ナッツ類、一口羊羹などはおやつとして重宝しました。

こんなもの食ったら虫歯になり得て、宇宙では歯医者いないから治らずミション遂行不可能になって大迷惑になるのに何やってるんだーこいつは完全失格っ 

とにかく塩や砂糖を一切採るな宇宙飛行士は一切! 危険危険害毒害毒! ダメだダメだ! 宇宙の厳しさと栄養学の基本を知らんのかあ! 自分は知っているんだぞお! 教えてやるじょ女子高生ちゃんに!
進学クラスは偏差値60越えの高校のおバカな生徒たちに!

32: 2018/11/13(火) 11:56:06.43 ID:DOzMwFcy
のちに宇宙必携となる、JK缶の爆誕である

35: 2018/11/13(火) 12:53:14.30 ID:4BLUWOHW
宇宙に行ってもサバ食べたいんだねー

24: 2018/11/13(火) 05:49:07.37 ID:gvfCO83M
マット・デイモンに送ってあげて!