1: 2018/11/29(木) 14:53:01.63 ID:CAP_USER
韓国が初の純国産宇宙ロケットとして開発中の「ヌリ」号に搭載する75トン級液体燃料エンジンの性能を検証するための試験用ロケットが28日、南部、全羅南道(チョルラナムド)・高興(コフン)の羅老(ナロ)宇宙センターで打ち上げられた。ロケットはエンジンが目標の140秒を超える151秒間燃焼し、高度209キロに達した後、南部、済州島(チェジュド)の南東沖の公海上に落下。科学技術情報通信省は、検証に「成功」したと発表した。

 2021年のヌリ号発射計画に向けて“難関”を突破した形だ。韓国は13年に人工衛星打ち上げロケット「羅老」号の発射に成功したが・・・

https://www.sankei.com/images/news/181128/wor1811280024-p1.jpg
https://www.sankei.com/images/news/181128/wor1811280024-p2.jpg
https://www.sankei.com/images/news/181128/wor1811280024-p3.jpg
https://www.sankei.com/images/news/181128/wor1811280024-p4.jpg

https://www.sankei.com/life/news/181128/lif1811280043-n1.html
ダウンロード


引用元: 【宇宙開発】韓国の純国産ロケット試験発射 エンジン燃焼「成功」[11/28]

3: 2018/11/29(木) 14:58:31.59 ID:a4XpJ+6C
これで、平壌・北京をロフテッド核攻撃可能になった!!
迎撃不可能・核兵器もある 後はやるだけだと文在寅胸を張る・・・・・??

4: 2018/11/29(木) 14:59:07.90 ID:piksqyU4
日本は小惑星までロケットとばしてるのだがw

7: 2018/11/29(木) 15:03:40.93 ID:jliBX2+1
えっ?打ち上げじゃなかったのかw

8: 2018/11/29(木) 15:06:28.79 ID:U2i9/OzE
ホリエモンロケットマダー?

10: 2018/11/29(木) 15:16:02.73 ID:O5c6hsZz
日本人が結構必死になってるね

18: 2018/11/29(木) 15:40:12.47 ID:BoPD9mDP
>>10
どこが?
以下のどれか1つでも実現したら少しは動揺するかも知れないけど、エンジン試験のミニ飛翔体を飛ばした程度では何も感じんよ。

・ゼロからの設計による完全国産ロケットエンジンでの実用人工衛星を軌道投入
・ISSに補給物資を無事送り届け
・ISSから物品を地球に無事送還
・探査機が小惑星に着陸の後、地球まで帰還
・有人宇宙往還

11: 2018/11/29(木) 15:16:15.69 ID:RBzjuHXg
どことなくジュピターミサイル味のある見た目すき

13: 2018/11/29(木) 15:19:17.88 ID:20WnL3V8
国全体で下町ロケットをやってる感じ

15: 2018/11/29(木) 15:23:59.74 ID:YKJWY7As
韓国は他国から技術を買うのを諦め、各国から技術者を引き抜ぬくようになって今回の成功
これからあっという間に成長するよ

日本は韓国以上の給料を出し技術の流出を止める必要があるが無理だろうな

16: 2018/11/29(木) 15:25:37.65 ID:yVjDDfQ2
済州島(チェジュド)の南東沖の公海上と言えば第一大邦丸事件

19: 2018/11/29(木) 15:45:29.39 ID:wvRB/Cc7
>>1
大気圏の限界は?

20: 2018/11/29(木) 16:00:41.96 ID:bqs+8xlY
>>19
海抜高度100kmが一応の境目とされてる

26: 2018/11/29(木) 16:23:57.68 ID:rqSxw2OX
エンジンが、かなり短めの稼働時間をクリアーした
それだけのこと
それ以上でも以下でも無い

27: 2018/11/29(木) 16:39:36.28 ID:HXLYCRcg
実はエンジン燃焼じゃなくロケット燃焼だったんじゃないか

28: 2018/11/29(木) 16:45:17.02 ID:4CGfKCiU
北朝鮮にずいぶんと遅れているな韓国のロケット開発って

29: 2018/11/29(木) 16:53:58.95 ID:kJnwis87
日本だとカッパぐらい?

32: 2018/11/29(木) 19:31:37.15 ID:BoPD9mDP
>>29
カッパやラムダは固体燃料。
これは一応液体だから、N-Iぐらいに相当。

33: 2018/11/29(木) 19:38:50.61 ID:BoPD9mDP
>>32追記
ただ、日本のN-Iは設計からすべて日本オリジナルだけど、今回の南鮮ロケットエンジンはウクライナから設計図を買って、出力強化の変更を加えたもの。
つまり、南鮮オリジナルのロケットエンジンではない。「純国産」なんて大嘘。www

35: 2018/11/29(木) 20:11:05.40 ID:5QaB7lSN
>>33
ウクライナからのルートは北朝鮮経由なんでしょうか?

37: 2018/11/29(木) 20:25:48.43 ID:xEWDCaKy
>>33
あとはどのくらい理解してるかだな
コピーから始まっても、理解して消化できてればその後に繋がるし

49: 2018/11/29(木) 23:23:16.71 ID:FYU7fZOb
>>33
N-1はライセンス生産などもあって全て日本オリジナルじゃ無いけど
デルタロケットの従兄弟分にあたる

31: 2018/11/29(木) 17:48:46.66 ID:aHHE/e/j
一段目、二弾目を共通化とかエンジンクラスタ化とかトレンドだし
方向は間違ってないんじゃないかな

クラスタ難しいけど、頑張れよ

34: 2018/11/29(木) 20:08:53.49 ID:hRTELHGj
燃料は液体水素、酸素なんですか。
燃料送り出しのターボポンプが難関
らしいですが。

40: 2018/11/29(木) 20:59:09.87 ID:xEWDCaKy
ところで、燃料の種類が書いてある日本語記事が見つからないんだが、ケロシン系なのか液酸液水なのかどっちなんだろ?
兵器系の技術を転用してるとヒドラジンという可能性もあるが

41: 2018/11/29(木) 21:29:53.91 ID:GdKGqGgj
>>40
一段目はLOX/ケロシン(RP-1)
二段目は固体

45: 2018/11/29(木) 22:48:46.24 ID:5kqMus83
成功なのかアレ

49: 2018/11/29(木) 23:23:16.71 ID:FYU7fZOb
>>45
衛星打上ロケットの実験だから、これで十分

48: 2018/11/29(木) 23:16:38.13 ID:Mxk/oz0K
エンジン燃焼ってどこでもできるんでしょ?
垂直制御とかが重要なんじゃないの、機体制御

50: 2018/11/29(木) 23:31:27.99 ID:YKJWY7As
>>48
できない
日本がどれだけ爆発させたことか

51: 2018/11/29(木) 23:31:28.11 ID:FYU7fZOb
>>48
ロケットのエンジンが試験中や飛行中に吹っ飛ぶなんてのは
ままあることだよ

86: 2018/12/03(月) 21:03:28.43 ID:SJOlKswM
報道によると高度200kmちょっとまで昇ったそうだから、技術としては宇宙ロケットと言って問題なさそう
あとはちゃんと発展させられるかどうかだな