1: 2018/12/04(火) 17:59:03.60 ID:CAP_USER
2018年11月29日、アメリカ陸軍のナティック研究開発技術センター(NSRDEC)は、ロッキード・マーティンと外骨格型パワードスーツ「オニキス(ONYX)」をデモンストレーション用に機能拡張を図る総額690万ドルの契約に合意したと発表しました。AIを利用したこのパワードスーツのデモンストレーションは、2019年に予定されています。

兵士は肉体を酷使する職業です。戦闘行為だけでなく、重い個人装備を携行して長距離を移動したり、弾薬の補給で重量のある砲弾などを運んだりと、肉体に負担がかかる場面が少なくありません。かつて陸上自衛隊に定年まで勤務していた筆者の親戚は、演習中の事故で砲弾の下敷きになり、重傷を負っています(この怪我のため、事故後に後方職種へと配置転換されました)。

 いざという時のために、兵士達は普段から肉体の鍛錬を行っていますが、戦闘など「いざという時」の為に、体力は温存しておきたいもの。また、長距離の行軍をした直後に戦闘が始まってしまった時、疲弊した兵士が最高のパフォーマンスを発揮できずに無力化されてしまうことも、用兵上は避けたいものです。このため、アメリカ陸軍では長距離の徒歩移動や砲弾など重量のあるものを取扱う際に、肉体の負担を軽減する「パワードスーツ」の研究を行ってきました。

続きはソースで

http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/12/b3e1dfd180b4425baad925bc29881d4e-e1543908298574.jpg
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/12/1d81696126d6290378ff7114ec4dbec9.jpg
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/12/ae48431d0217690da183243df1f64c80.jpg
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/12/d3baf61b546f9119aad5eeb0f5104c63.jpg
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/12/9ffbb6c9e0d96f07e2c629089531e081.jpg
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/12/59326aea60bb5b1d500d85c5913e5e0a-397x600.jpg
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/12/0e69b9626afda43c8d75fbeb2b733990.jpg

http://otakei.otakuma.net/archives/2018120403.html
images


引用元: 【軍事技術】アメリカ陸軍がロッキード・マーティンと「外骨格型パワードスーツ」開発に合意[12/04]

2: 2018/12/04(火) 18:04:11.94 ID:EVpjNmJ9
少佐

5: 2018/12/04(火) 18:06:30.41 ID:DuIk798A
>>1
靴屋のドクター・マーチンだったら爆笑したのにw

6: 2018/12/04(火) 18:19:21.79 ID:uzYkQdMh
もっとボトムズっぽくして。

7: 2018/12/04(火) 18:19:51.92 ID:Gy5IGFKG
>>1
パワードスーツで一人の兵士が50kgの榴弾砲弾を扱えるなら、分隊支援火器に重機関銃やグレネードマシンガンも装備出来るんじゃね?
ヤバすぎ
ジ◯ップのロボット工学研究者はこういう世界の現実に付いていけてるの?
トロすぎじゃね?

29: 2018/12/04(火) 20:30:51.23 ID:WdoOfv4p
>>7
日本はその系統は福祉や農業の支援のための開発に傾倒しとる

9: 2018/12/04(火) 18:20:30.78 ID:LbpGEb4A
やっぱり革新的技術の実用化は軍事需要からだな。
日本の技術力が衰退した原因の一つがコレ。
 
ボンクラ日本人は官僚と政治を蹴っ飛ばして、さっさと軍工廠を復活させろ(笑)

25: 2018/12/04(火) 19:43:21.67 ID:I2+y+kCh
>>9
軍事には協力しません!
などとほざく大学教授の永久追放もな。

58: 2018/12/06(木) 18:11:22.36 ID:jjfjdZm5
>>9
まぁ日本も結構前から研究・試作して実用レベルまで進んでるけどね。
今年の防衛装備シンポジウムでは重りを背負って密林を走ったり障害物を越えたりする動画が公開されてたし。

スペックは50kgの荷重を背負い時速13.5kmで踏破可能。駆動時間は荷重50kgで2~3時間、荷重30kgで24時間程度とされる。

2012年度
https://i.imgur.com/MGGu25z.jpg

最新(2017年度末に完成)
https://i.imgur.com/tsKBIVZ.jpg
https://i.imgur.com/tq1iDRY.jpg
https://i.imgur.com/LRmFP8d.jpg

10: 2018/12/04(火) 18:22:41.09 ID:cEiFkL7l
サイバーダインが方針転換しない限りは日本が追いつくのは無理だろうなぁ

12: 2018/12/04(火) 18:31:31.98 ID:IFTk5rjB
>>10
米軍のパワードスーツ導入してそれで終わり、でしょ。

37: 2018/12/04(火) 22:23:31.36 ID:z2LAZkkb
>>10
名前は悪そうなんだけどな。
◯人ロボットを開発しそうなんだが

43: 2018/12/05(水) 01:30:32.47 ID:Fn8Q3ysy
>>10
サイバーダインのは軍用としてはデリケート過ぎて使い物にならんので
そもそも最初からお呼びではないらしい。

14: 2018/12/04(火) 18:36:02.27 ID:p6n3f81V
足首の負担やばいな。

15: 2018/12/04(火) 18:37:30.83 ID:v+qIrBF9
電池切れのリスク

19: 2018/12/04(火) 19:08:40.15 ID:vR1+CzhT
パワードスーツならスタジオぬえと共同開発しろよ

20: 2018/12/04(火) 19:20:45.10 ID:QiRstsDm
漫画の世界だな パワードスーツを着てflybordに乗って銃を撃ちまくったら漫画そのものだなw

21: 2018/12/04(火) 19:30:41.40 ID:0LMBEgrN
直ぐにバッテリー切れを起こすだろw
側に電源車が必要になるだろうから前線で直接戦闘する部隊用には使えない
但し後方支援部隊等では非常に役に立つ

22: 2018/12/04(火) 19:35:28.71 ID:WhK4zfEd
>>21
近年の歩兵の実際の戦闘時間は10分も無い事が多い
長時間の連続稼働は想定する必要が無い
このパワードスーツの場合はトラックへの弾薬の積み下ろしができればいいだろうから
30分も動けば十分おつりがくるだろう

24: 2018/12/04(火) 19:41:25.07 ID:I2iHZNyj
>>22
長時間の行軍用の用途もあるみたいだけどね

23: 2018/12/04(火) 19:39:01.89 ID:I2iHZNyj
まあ、こういう時代になるよな
介護用も軍用もかわらん
軍事転用絶対反対なんて言ってると
国防費で輸入することになる
輸出する側になった方がいいんじゃないの

28: 2018/12/04(火) 20:14:23.72 ID:Ous4m9ZU
そのうち全米パワードスーツ協会が発足して軍産複合体と結託
強力なロビー団体となって(略)「パワードスーツを着ていれば(略)」というおバカな展開にならないよう祈るわ

30: 2018/12/04(火) 20:50:11.15 ID:zM6cOzpR
最大の敵は肥満

31: 2018/12/04(火) 20:52:52.41 ID:MDq8Z2hg
>>1
日本も既にいくつも試作してかなり研究が進んでいるよね

35: 2018/12/04(火) 21:15:36.74 ID:b/fi809m
24時間稼働するよう作ってるんじゃなかったかな?
今の歩兵はデジタル機器使うからバッテリーも持ち歩いてるしな

36: 2018/12/04(火) 22:17:05.16 ID:rVuP0BFa
これがあれば敵戦車をひっくり返せるのか?

38: 2018/12/04(火) 22:58:47.75 ID:igOBv2mk
電磁波照射して、パワードスーツ動けなくして滅多撃ち

41: 2018/12/04(火) 23:36:28.33 ID:XeOkvBuO
>>38
戦術中性子爆弾で中の人だけ蒸発させたほうが早い

40: 2018/12/04(火) 23:10:12.47 ID:vGGh+PeW
パワードスーツより
戦場aiboの方が筋いいと思うんだけどね

42: 2018/12/05(水) 01:08:39.90 ID:ntyOIeVa
そのうち民生用にも降りてくるでしょ
屋外での耐久性とか一部の性能省いて値段下げれば
工場とか倉庫業務とか介護とかの分野で欲しがるところは多いハズ

45: 2018/12/05(水) 02:54:37.99 ID:1hKAgtFn
介護、農作業用、肉体労働用で良いんじゃないかな
乗ってる奴は細かい作業だけチェックして、大まかな作業の動作は全部パワードスーツが出来る、
みたいな感じで

そのうち乗ってる奴の操作方法をAIでパターン化して完全自動ロボットになるかね

46: 2018/12/05(水) 03:25:26.37 ID:LELqFXjh
鎧に介護とかのパワーアシストスーツ仕込めば強そう
ただし、川などの水場では死ねるが…

52: 2018/12/05(水) 13:44:19.12 ID:5Y1lz/nn
次はモビルスーツか