1: 2018/11/25(日) 14:15:12.30 ID:CAP_USER
生態系への影響が懸念されている小さなプラスチックのごみ「マイクロプラスチック」について、東京理科大学と愛媛大学の研究グループが全国の29の河川を調べた結果、9割にあたる26の河川から見つかりました。調査を行った研究者は、ごみの削減など陸での対策の強化が必要だと指摘しています。
「マイクロプラスチック」は大きさが5ミリ以下のプラスチックのごみで、東京理科大学と愛媛大学の研究グループは平成27年8月からことし5月にかけて、全国の29の河川の36地点で水に「マイクロプラスチック」が含まれているか調べました。
その結果、千葉県の大堀川や神奈川県の鶴見川など9割にあたる26の河川の31地点で「マイクロプラスチック」が見つかったということです。
続きはソースで
NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181125/k10011722411000.html
「マイクロプラスチック」は大きさが5ミリ以下のプラスチックのごみで、東京理科大学と愛媛大学の研究グループは平成27年8月からことし5月にかけて、全国の29の河川の36地点で水に「マイクロプラスチック」が含まれているか調べました。
その結果、千葉県の大堀川や神奈川県の鶴見川など9割にあたる26の河川の31地点で「マイクロプラスチック」が見つかったということです。
続きはソースで
NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181125/k10011722411000.html

引用元: ・【環境】マイクロプラスチック 調査した河川の9割で検出 東京理科大学と愛媛大学の研究グループ[11/25]
2: 2018/11/25(日) 14:15:49.12 ID:Xt7aQ2F2
ビニール袋禁止だな。
21: 2018/11/25(日) 15:14:15.37 ID:dop9Ufpz
>>2
食品トレーやパックもあるだ
製造者 エフピコ
食品トレーやパックもあるだ
製造者 エフピコ
28: 2018/11/25(日) 15:32:54.94 ID:3NjvYVIV
>>2
とっくにポリ袋に置き換わってる
とっくにポリ袋に置き換わってる
57: 2018/11/25(日) 19:38:09.62 ID:DdNtvG0q
>>2
化繊の洗濯水でしょ。
化繊の洗濯水でしょ。
3: 2018/11/25(日) 14:17:22.75 ID:gZrfMbe9
歯磨き粉の中にはいってるんだって?
5: 2018/11/25(日) 14:23:41.27 ID:w359MHY2
水道水に入ってるらしいわ
ろ過しきれないらしい
おまえらどうすんの?
ろ過しきれないらしい
おまえらどうすんの?
6: 2018/11/25(日) 14:27:53.30 ID:dX1YNbb5
スクラブ洗顔料禁止条例が必要だな
7: 2018/11/25(日) 14:28:24.65 ID:i26W4COk
いまさらどうでもいいじゃん
プラスチック食べるバクテリアでも作って
文明を崩壊させたらいいw
プラスチック食べるバクテリアでも作って
文明を崩壊させたらいいw
8: 2018/11/25(日) 14:30:07.82 ID:XFtShOVg
ストロー冤罪事件w
9: 2018/11/25(日) 14:32:46.76 ID:G6aHoQbZ
>全国の29の河川
下水処理場のある場所で調査したな
水道水とかいうのホラだろ
下水処理場のある場所で調査したな
水道水とかいうのホラだろ
10: 2018/11/25(日) 14:33:04.75 ID:x1LRcd9w
>>1
だーかーらー
マイクロプラスチックが有害であるデータを先に出せよ、査読付き論文で
無駄に危機を煽るなよ
環境対策の予算やリソースは有限なんだよ
また政府のバカが無駄に張り切って迷惑かけることになるだろ
だーかーらー
マイクロプラスチックが有害であるデータを先に出せよ、査読付き論文で
無駄に危機を煽るなよ
環境対策の予算やリソースは有限なんだよ
また政府のバカが無駄に張り切って迷惑かけることになるだろ
54: 2018/11/25(日) 19:03:40.89 ID:vxoOtyq6
>>10
なんか定期的に出るよね、○○は有害!
環境ホルモンとか何処行ったのよ?w
なんか定期的に出るよね、○○は有害!
環境ホルモンとか何処行ったのよ?w
56: 2018/11/25(日) 19:17:00.19 ID:x1LRcd9w
>>54
すまん
環境ホルモンは査読付き論文でいくらでも証拠はあるんだ
現在騒がれないのは対応が徹底されたから
すまん
環境ホルモンは査読付き論文でいくらでも証拠はあるんだ
現在騒がれないのは対応が徹底されたから
66: 2018/11/25(日) 23:32:40.00 ID:xtZj4Ny0
>>10
んだな。
レジ袋の廃止もどれだけの意味があるのか
因果関係が具体的でないし。
んだな。
レジ袋の廃止もどれだけの意味があるのか
因果関係が具体的でないし。
11: 2018/11/25(日) 14:34:06.14 ID:fxWCmWan
元は石油、つまりは化石燃料だよね。消化吸収はできないんだろうから本来の燃料に
使うのが一番いいんじゃね。後進国に必要なのは公害ださない焼却炉と発電設備。
使うのが一番いいんじゃね。後進国に必要なのは公害ださない焼却炉と発電設備。
12: 2018/11/25(日) 14:36:03.85 ID:6/oAJxd1
全て利権絡み
原油枯渇詐欺
↓
温暖化詐欺
↓
マイクロプラスチック詐欺
原油枯渇詐欺
↓
温暖化詐欺
↓
マイクロプラスチック詐欺
14: 2018/11/25(日) 14:47:28.90 ID:G+aiBqBB
むしろ1割検出してないってのが不思議だわ。
ちゃんと見た?
ちゃんと見た?
17: 2018/11/25(日) 14:53:47.96 ID:ynKnP1iq
>「これまではプラスチック製品が海に出てから小さくなったと想定されていたが、陸域でも微細化が進んでいることが分かった
マイクロプラスチックって何が原因かまだ良くわかってないのか
原因と特定すると何か不味いことでもあるのか
マイクロプラスチックって何が原因かまだ良くわかってないのか
原因と特定すると何か不味いことでもあるのか
18: 2018/11/25(日) 15:08:27.10 ID:B4rqhs3A
>>1
砂が海から供給されるわけ無いだろ
プラスチックだって海水より重けりゃ同じこと
無駄金で調査しなくてもわかるだろ
砂が海から供給されるわけ無いだろ
プラスチックだって海水より重けりゃ同じこと
無駄金で調査しなくてもわかるだろ
19: 2018/11/25(日) 15:09:15.85 ID:9YtMbHgw
おう!鳥類や爬虫類は消化の為に他にも砂や小石なんかも飲み込んでいるで!
20: 2018/11/25(日) 15:12:49.24 ID:oW7lxNWc
東京の人たちって荒川に流した埼玉の人たちの排泄物から出来ているんでしょ
であれば埼玉を含めた上流の河川から流れるゴミを吸収する東京の人たちは
プラスチック人間でなければ>>1の理屈にはならないでしょ
であれば埼玉を含めた上流の河川から流れるゴミを吸収する東京の人たちは
プラスチック人間でなければ>>1の理屈にはならないでしょ
22: 2018/11/25(日) 15:18:21.08 ID:33ACARlv
そのマイクロプラスティックって、血管の中に入るんけ?
どこか詰まらせたりするんけ?
そうでないなら別によくね?
どこか詰まらせたりするんけ?
そうでないなら別によくね?
23: 2018/11/25(日) 15:18:28.44 ID:sotwruHI
こうなることは昔からわかっていたのに、今騒ぎ出したのは何がきっかけだったの?
24: 2018/11/25(日) 15:22:07.70 ID:Rsw6EZF5
そんなに分解されないんなら、それはもう「土」と一緒だよね。
川の水に土が混ざってて何か問題あるの?
川の水に土が混ざってて何か問題あるの?
26: 2018/11/25(日) 15:31:29.70 ID:h4sXH1W/
ダイオキシンはマスコミが大々的に危険性を煽ってたな。
27: 2018/11/25(日) 15:31:55.22 ID:ZI5cNeyP
網戸の網も劣化したらボロボロに砕け散って砂みたいになってしまうけど
ああいうのも危ないのか
ああいうのも危ないのか
29: 2018/11/25(日) 15:34:02.28 ID:9YtMbHgw
血液・腎臓・肝臓辺りからマイクロプラスチックが見つかると
ヤバいかもだけど、そういう話じゃないよね?コレ^^
ヤバいかもだけど、そういう話じゃないよね?コレ^^
30: 2018/11/25(日) 15:34:03.96 ID:+P7r4Q77
マイクロプラスチックは空気中に浮遊してるだろ
日常的に化繊の衣類等を使用しているのだから
日常的に化繊の衣類等を使用しているのだから
31: 2018/11/25(日) 15:46:53.64 ID:IZHueut1
合成樹脂が世に出回るようになって150年以上
石油精製系のプラスチックで優に半世紀を越えてるわけだが
今頃騒ぎ出したのは新しい飯の種みっけたんだなぁとしか
石油精製系のプラスチックで優に半世紀を越えてるわけだが
今頃騒ぎ出したのは新しい飯の種みっけたんだなぁとしか
45: 2018/11/25(日) 18:14:50.62 ID:UV70H8mF
>>31
個人的にはマイクロプラスチックが人体に与える影響、生態系に与える影響の知見がほしいとは思うけどさ
もう、こういう風になるって予測はできたことだよな
仮に悪影響があるということが分かったとして、河川や海のマイクロプラスチックを回収、消滅させる技術もないわけだろうし
せいぜい、プラスチック製品を生分解性プラスチックに置き換えるくらいしかないと思うけどな
ストローだのレジ袋だの騒いでどうすんのかと?(苦笑)
個人的にはマイクロプラスチックが人体に与える影響、生態系に与える影響の知見がほしいとは思うけどさ
もう、こういう風になるって予測はできたことだよな
仮に悪影響があるということが分かったとして、河川や海のマイクロプラスチックを回収、消滅させる技術もないわけだろうし
せいぜい、プラスチック製品を生分解性プラスチックに置き換えるくらいしかないと思うけどな
ストローだのレジ袋だの騒いでどうすんのかと?(苦笑)
41: 2018/11/25(日) 16:56:13.71 ID:nf0WFDTE
日光に当たると劣化してこなごなになるね。
マイクロプラスチックのない世界を知らないので比較しようがないなあ。
マイクロプラスチックのない世界を知らないので比較しようがないなあ。
47: 2018/11/25(日) 18:22:12.34 ID:Af9E42KX
>>1
マイナスチックを適量流して中和しよう
マイナスチックを適量流して中和しよう
50: 2018/11/25(日) 18:30:13.56 ID:LIdVtE/e
浄水場とかでどれぐらい除去できるんだろうな
シャープ サイクロン掃除機 ベージュ EC-CT12-C
posted with AZlink at 2017.9.29
シャープ(SHARP)
売り上げランキング: 112
コメントする