1: 2018/12/06(木) 17:39:50.94 ID:CAP_USER
エイリアンはもう地球に来ているが、予想もしない外見であるために発見されずにいるだけかもしれない。米航空宇宙局(NASA)の科学者がそう発表した。

カリフォルニア州にあるNASAエイムズ研究センターの研究者シルバノ・コロンバーノは、12月3日に発表した研究論文のなかで、人類は、生物はすべて炭素をベースにしているというような固定観念を捨てて、もっと広く地球外生命体を探索すべきだと提案した。

「我々が見つけるかもしれない知的生命体、そして、我々を見つけようとするかもしれない知的生命体は、我々のように炭素でできた生物とはまったく異なる可能性がある」とコロンバーノは書く。

柔軟になるためには、「もっとも深くに根づいている仮定といえども、再考する必要があると思う」。

コロンバーノによれば、炭素以外でできた地球外生命体が存在した場合は、知的生命体に関して人類が抱いている現在の考えは大幅な変更を余儀なくされる。「彼らは、人間の尺度の寿命の制約を受けずに(不可能と言われる)星間旅行をしているかもしれない。彼らは、ごくごく小さな超知能体かもしれない」と、コロンバーノは言う。

UFOにも本物があったかも

続きはソースで

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181206-00010003-newsweek-int
images (3)


引用元: NASA科学者「エイリアンは地球に来ているが、予想もしない外見のため発見されないだけ」「ごく小さな非炭素型の超知能体かも」

2: 2018/12/06(木) 17:41:18.82 ID:V2eO/l8e
ドローンだな

216: 2018/12/07(金) 23:01:24.21 ID:1L2woz8h
>>2
トランスフォーマーだな

3: 2018/12/06(木) 17:41:46.44 ID:sq5Zrm7A
思念体だろ、ポッポとかが受信してるヤツ

4: 2018/12/06(木) 17:42:55.70 ID:BhNmUqEh
人間の脳内に入り込んで操作してる可能性はある

13: 2018/12/06(木) 17:49:39.34 ID:EckWbuo7
>>4
「言語」自体が、地球外から飛来してヒトの脳に寄生した情報思念体だという説もあるね

243: 2018/12/09(日) 12:37:54.17 ID:RngM3kyU
>>13
それは無いから安心しろ

6: 2018/12/06(木) 17:43:30.34 ID:ofG8XTg7
じつはタコで食っているとかか

7: 2018/12/06(木) 17:44:05.41 ID:HTrjfRV4
小さい方が宇宙船加速しやすいとかあんのかな

8: 2018/12/06(木) 17:44:44.20 ID:h0IXToF1
何を言いたい文章か理解できないわ。エイリアン?昔は宇宙人って表現していたが
今じゃ「地球外生命体」とか?ならば仮に月に苔があって、それを食べるゴキブリが
いたら生命体ではあるが我々の言う「知的生命体、宇宙人」ではないだろう。言葉を
もて遊んで検証不可能な事を書きたてるのは アホ らしいわ。

142: 2018/12/07(金) 03:32:08.53 ID:MVZqYskW
>>8
アホらしいわ
という価値観を脱する必要があるってことだと思うけど

10: 2018/12/06(木) 17:47:48.34 ID:t+HjS4rg
それって結局今人間が他の星にロボット送ろうとしてるのと一緒じゃないのか?

12: 2018/12/06(木) 17:49:28.57 ID:y5x3XLPF
気体、液体かもしれない

14: 2018/12/06(木) 17:51:45.70 ID:7O1WWNN1
トランプ 「あほかこいつら、予算カットじゃ」

18: 2018/12/06(木) 18:01:49.27 ID:kLt2kNWJ
※ヒント プレデター

19: 2018/12/06(木) 18:02:55.96 ID:xF2KO2Vg
>>1
そりゃウイルスみたいなもので知能があるかどうかなんてわからへん

21: 2018/12/06(木) 18:04:54.88 ID:s++EM+pd
誰かの小説で、時間の流れが違っているせいで、宇宙人が一言話す間に地球人類が滅んでしまったやつ、何だっけ?

24: 2018/12/06(木) 18:08:07.49 ID:PPenXQ1A
日本では住民票も取得してるらしいじゃないか

25: 2018/12/06(木) 18:08:27.64 ID:zGm7MSfk
宇宙人を差別するな!

26: 2018/12/06(木) 18:13:16.63 ID:r6iMUZ2R
自分も究極の人類の進化は思念体みたいな
目に見えたくなる意識のかたまりのような生命体だと思う

135: 2018/12/07(金) 01:11:22.92 ID:rNSyIcJQ
>>26
エネルギー源は?

29: 2018/12/06(木) 18:16:39.07 ID:b2NCivva
お前らの中にエイリアンいる?

31: 2018/12/06(木) 18:16:59.06 ID:lh77urz7
エイリアンなの? 侵略目的で来てるの?

34: 2018/12/06(木) 18:28:01.21 ID:G+WgBQh3
ここって…
っていうか
この世界はね…
今はもう羅睺そのものなの

35: 2018/12/06(木) 18:31:09.07 ID:JIZ5ZJBl
宇宙人にもいろいろあるということだろう。よく漫画などに
描かれているアーモンド形の目をした小柄な宇宙人が最も
ポピュラーだな。

44: 2018/12/06(木) 19:18:20.32 ID:lRZSxLKe
知的生命体が地球に来るのは
たとえ光速でも何十年も何百年も掛かるのだから不可能という説があるが
例えば寿命が何万年もある生物ならどうってことないのでは。

48: 2018/12/06(木) 19:28:15.36 ID:GeN0GM/D
>>44
そんなことより、どうやって地球に知的生命体がいるのか知ることが出来るんだよ。
よく、「宇宙人が存在する確率」を計算したりしてるけど、
本当に計算すべきは、「宇宙人が、地球にいる知的生命体を発見して、なおかつ地球に辿り着くことが出来る確率」。
まあ、ようするに、ほぼほぼゼロってことだ。

186: 2018/12/07(金) 12:10:00.06 ID:2nczyZHZ
>>44
この宇宙で達成可能な技術水準をどこに設定するかで劇的に変わるよ
時空の制限を実質的に無視できるレベルを想定したら一気に限りなく100%に近づく

50: 2018/12/06(木) 19:34:19.87 ID:0hp9QXk/
脳に入り込むぐらい小さいのかな

49: 2018/12/06(木) 19:28:45.97 ID:XpOUINUE
ムーじゃなくてNASA (・.・;)