1: 2018/12/20(木) 09:49:54.69 ID:CAP_USER
実用化されれば破壊的なインパクトを持つことで注目を集めている量子コンピュータ。この1年で、量子コンピュータの技術が急速に進展した。もし現在の技術トレンドが順調に続くならば実用的な量子コンピュータは2035年頃に登場すると期待できるが、乗り越えなければいけない技術課題も山積している。量子コンピュータ研究の最前線に立つ産業技術総合研究所(産総研)の川畑史郎氏に、現場研究者の視点で、研究開発の現状、課題、展望を解説してもらった。(JBpress)

■量子コンピュータは「夢のコンピュータ」なのか

「量子コンピュータ」とは、量子力学の原理を情報処理に積極的に利用したコンピュータである。

従来のコンピュータ(以下「古典コンピュータ」と呼ぶ)における情報の最小単位は0と1、すなわち「ビット」である。一方、量子コンピュータでは、0と1の重ね合わせ状態である「量子ビット」が情報処理の基本単位だ。もし、300量子ビットの量子コンピュータが存在すれば、2^300(2の300乗)の重ね合わせが実現できる。この数字は、宇宙を構成する全原子数2^261個よりも大きいという、天文学的に膨大な数である。量子コンピュータにおいては、この重ね合わせ状態に対して並列に情報処理を行う。その後、干渉効果を利用して答えが得られる確率を巧みに増幅して、答えを読み出す。

したがって、量子ビット数が1つ増えると並列度は2倍、量子ビットがn個増えると並列度は2^n倍、というように、指数関数的に増大する。一方古典コンピュータは「32ビットから64ビット」のようにビット数が2倍になると表現できる情報量が2倍になるだけで並列度は増大しない。このように、ビット(量子ビット)数と性能の関係が、量子コンピュータと古典コンピュータでは大きく異なる点に注意してほしい。

それでは、量子コンピュータは古典コンピュータの性能を圧倒的に上回る「夢のコンピュータ」なのだろうか?

実は、そう言い切ってしまうのはあまり正確ではない。古典コンピュータに対して量子コンピュータが指数関数的に高速になることが証明されている数学的問題はわずか60個程度である。だが、「それだけか」とがっかりする必要はない。その60個の中に、産業応用上極めて重要な問題が含まれている。それが、量子化学シミュレーションと量子機械学習である。つまり創薬(新薬の開発)、新材料設計、人工知能などの分野では、商用化された量子コンピュータによって圧倒的な処理性能が得られ、破壊的なインパクトがもたらされると期待されている。

続きはソースで
ダウンロード (1)


引用元: 【量子コンピュータ】1年で集積度が驚異的に向上、量子コンピュータ実用化は2035年か

29: 2018/12/20(木) 11:41:07.02 ID:y/XlsYCH
>>2
ムーアの法則はしばらく安泰ってこと?

30: 2018/12/20(木) 11:42:49.43 ID:JPb8v59O
>>2
量子コンピュータ懐疑派の俺様
日立の擬似量子コンピュータ(アニーリング)で対応できる問題しか扱えていない現時点では、現在の半導体技術と真に別テクノロジーの動作原理のみに基づくとは言いづらい実情がある

何かしら社会に貢献して懐疑派をブッ飛ばしてほしい

6: 2018/12/20(木) 10:00:34.77 ID:RzFD0N7F
スカイネットが準備運動を始めました

8: 2018/12/20(木) 10:01:35.58 ID:uLClRZ1U
ホントに出来るのか 疑問
出来る出来る詐欺

86: 2018/12/21(金) 17:33:15.84 ID:J66BhCOs
>>8
ライト兄弟、
エジソン、
にも言えんの?

88: 2018/12/21(金) 18:06:15.40 ID:RW4tj6ey
>>86
基礎レベルが違うから十分言えるぞ

11: 2018/12/20(木) 10:06:32.21 ID:Oy5molBI
これ、わかりにくいけどハコモノだからな。

12: 2018/12/20(木) 10:07:00.70 ID:8vEAmLCs
人工知能の理屈がわからないと
イマイチこの価値がわからないのが残念

14: 2018/12/20(木) 10:08:02.25 ID:8vEAmLCs
「絶対に正解する」
この単純な言葉を理解することができない限りただの箱物だなこれ

15: 2018/12/20(木) 10:08:24.82 ID:vBOPGXEJ
ゼロと一と重ね合わせ。。つまり今の2進数から3進数のプログラムに変化する
つう理解でいいのか?

誰か教えて、エ◯い人・

66: 2018/12/20(木) 23:14:59.78 ID:rcpKwF+R
>>15
良くねーだろ。
並列に計算可能な特別な問題に関して、現在の並列コンピュータを大きくしのぐ性能が期待できるだけ。
処理速度は早くもないが、計算の並列度がスゴい。

17: 2018/12/20(木) 10:15:11.41 ID:Oy5molBI
CPUにGPUをぶち込んで、もう無理つーたらタワーにすればいいじゃない。

電力どれだけ喰うんだろ。

26: 2018/12/20(木) 11:05:19.14 ID:MDYPRLym
>>17
積層コアは?

18: 2018/12/20(木) 10:21:11.81 ID:5cp5WM4R
75(現在最高)/300(宇宙最高)

宇宙の1/4は既に分かるって事やろ?
どこでもドアまだあ?

19: 2018/12/20(木) 10:24:47.91 ID:7ZWwPLXj
>>1

まあ、

量子コンピュータに使い道があるのは、タイムマシンの製造に仕えるからだよな。
ただ、初期の量子コンピュータではまだムリだろうが、

しかし、量子コンピュータの目鼻が付いたということは、
タイムマシンの実現もその視野に入ったってことだ。

21: 2018/12/20(木) 10:30:21.10 ID:STk8CtsI
漁師コンピュータ『雨で量に出れねえや。酒のもう』

22: 2018/12/20(木) 10:40:27.50 ID:ljpCwN60
300量子ビットが実現したら宇宙いらんね

23: 2018/12/20(木) 10:40:54.61 ID:sMW+cJ49
最終的に「量子コンピュータ <---> 人間」の間の通信がボトルネックになったりして。

24: 2018/12/20(木) 10:50:42.31 ID:JvdLEE68
>>1 エ◯ゲーもすごい事になるのか?

27: 2018/12/20(木) 11:12:21.85 ID:vFzPmX2P
>>24
量子コンピュータが実用化されれば一生エ◯ゲの世界に入ったままになれる

25: 2018/12/20(木) 10:53:27.45 ID:UM8NCSm4
ターミネーターみたいになっかな16年後か怖いな
人間の仕事どのくらいくわれてんだろ

28: 2018/12/20(木) 11:33:32.45 ID:P+krN3qs
この世界は量子コンピューターが描く仮想世界
その中で我々は情報に翻弄され、金や権力で操られる
数だけを求められる駒にしか過ぎない
だがプログラムの欠陥か、いま繁殖を拒否し人類の
生存すら否定する多数の底辺住民が発生している

彼らは思う「どうせ子孫は奴隷のような人生を送るだけ
家族を得ても裏切ったり裏切られたりは運と金次第で
確率的には、ほぼ大半が不幸な人生を送るだけ
生まれちゃったのは仕様が無いが、この苦行の連鎖は
おれで終わりにしたい、 どうせ人類は不幸な結末の末絶滅する
それを背負うのは、富裕層や権力にしがみつく連中の子孫だけでいいだろう」と

で量子コンピューターのAIはゲームを維持する手段を考えた
反乱を起こした底辺を格差と新自由主義で底辺の下層と
底辺の中流以上を同士討ちさせそれを格差の中流層の娯楽にして
存在価値のない底辺層を排除し、その後に中流を底辺層に置き換えようと

もう人間いらんねん 最後は救いがたい罪人だけにして
この地球を旧約聖書のような原罪を負う人間だけの世界にする

これはそのゲームの 途中 なんやで

31: 2018/12/20(木) 11:58:21.66 ID:K3aOiBRV
量子コンピューターは、今のパソコンがやってる汎用的な使い方はできないじゃん
特定の問題に特化したテンプレート的な計算だけが異様に速いだけでさw
そのテンプレート的なやり方も世界中のごく少数の数学者でないと生み出せないのにw

だったら量子コンピューターでAIなんか到底無理だろw

36: 2018/12/20(木) 12:33:19.02 ID:qvLLRSZW
>>31
googleがディープラーニングを世に送り出した直後は
AI分野にも君と同じこといっていた人がたくさんいた

それがだったの数年、今では小学生がpython使ってモデルを作る時代になった

38: 2018/12/20(木) 12:37:20.15 ID:K3aOiBRV
>>36
キミが汎用量子コンピューター作ってるのなら別だが
(是非見せてくれ)
そうでないなら「未来にドラエモンが作るよw」ってのと変わらないレスだと自覚できてるか?

41: 2018/12/20(木) 12:49:26.65 ID:eLApToKR
>>38
プログラムならいま誰でも作れる状態にあるよ
量子コンピュータ自体はまだいろんなアプローチ方法があるから
どういうのが量子コンピュータの最適形なのかわかってないと思う
それと実際に実機がもうあるので、量子回路(アルゴリズム)の研究も
どんどん進んでますよ

33: 2018/12/20(木) 12:04:25.52 ID:7neU/PIo
量子コンピュータで宇宙をシムし、地球を作り高速発展させる
発展した状態を観察して現実に応用する
ていう話を昔妄想してたw

61: 2018/12/20(木) 19:53:20.68 ID:+d++ILzf
>>33
1970年代のスタートレックで西暦2400年からワープして過去に戻ってしまったmr.スポックが秋葉原みたいな電気街で部品集めて量子コンピュータ作ってた
何故か未来のナレッジまで蓄積してた

35: 2018/12/20(木) 12:26:37.13 ID:eLApToKR
普通にもっと早そう