1: 2018/12/14(金) 15:39:40.84 ID:CAP_USER
岡山大学、東京大学、北里大学の共同研究グループは、メダカ野生集団の網羅的ゲノム配列情報を用いて、日本列島内のメダカの拡散ルートを明らかにした。
日本列島に住むメダカは、大きく南日本メダカと北日本メダカの2つに分けられると考えられてきた。しかしながら、2つのグループの遺伝的関係や、各々がどのように生息域を広げてきたかについては、ほとんど調べられていなかった。また、京都・兵庫の北部である但馬・丹後地方には、それら 2 つのグループが交雑によって成立したハイブリッド集団がいるとされていたが、その形成史についてはほとんど不明であった。
今回、同研究グループは、東京大学で35年以上維持されている全国の野生メダカ系統維持群と佐賀県で採取した・・・
続きはソースで
論文情報:【G3: Genes, Genomes, Genetics】Medaka population genome structure and demographic history described via genotyping-by-sequencing
http://www.g3journal.org/content/early/2018/11/26/g3.118.200779
https://pbs.twimg.com/media/DuVE9a4VsAAyTPY.jpg
https://univ-journal.jp/24006/
日本列島に住むメダカは、大きく南日本メダカと北日本メダカの2つに分けられると考えられてきた。しかしながら、2つのグループの遺伝的関係や、各々がどのように生息域を広げてきたかについては、ほとんど調べられていなかった。また、京都・兵庫の北部である但馬・丹後地方には、それら 2 つのグループが交雑によって成立したハイブリッド集団がいるとされていたが、その形成史についてはほとんど不明であった。
今回、同研究グループは、東京大学で35年以上維持されている全国の野生メダカ系統維持群と佐賀県で採取した・・・
続きはソースで
論文情報:【G3: Genes, Genomes, Genetics】Medaka population genome structure and demographic history described via genotyping-by-sequencing
http://www.g3journal.org/content/early/2018/11/26/g3.118.200779
https://pbs.twimg.com/media/DuVE9a4VsAAyTPY.jpg
https://univ-journal.jp/24006/

引用元: ・【ゲノム解析】日本列島のメダカの起源がゲノム解析から明らかに[12/14]
2: 2018/12/14(金) 15:40:33.25 ID:H5oDGHyV
宇宙の起源は
3: 2018/12/14(金) 15:41:25.24 ID:aEJKDQvd
ニダ。
6: 2018/12/14(金) 15:54:29.17 ID:17w7ANtT
案の定なレスしかないスレになる予感しかない。
8: 2018/12/14(金) 16:04:50.03 ID:NubpGws9
>北日本メダカの“故郷”
うーん、今の日本列島の形になってから分化したんじゃないんでしょ?
島の中で故郷を見つけることに意味があるとは思えないんだけど
うーん、今の日本列島の形になってから分化したんじゃないんでしょ?
島の中で故郷を見つけることに意味があるとは思えないんだけど
13: 2018/12/14(金) 20:23:47.72 ID:5UCp+NgY
>>8
勝手に決め付けるなよ
文章が示唆しているように列島内の人の移動と関連している可能性もあるわけだ
勝手に決め付けるなよ
文章が示唆しているように列島内の人の移動と関連している可能性もあるわけだ
11: 2018/12/14(金) 16:59:09.53 ID:vdcHnhVq
メダカと用水路
おらの頭の中でいつも繋がってるんだ
用水路に落ちて人が死ぬ事故が起きるたびに優しくないからだと思うんだ
人にもメダカにもね
メダカが生きられる環境は人にも優しい
ということで用水路でメダカが生きられるようにしよう
おらの頭の中でいつも繋がってるんだ
用水路に落ちて人が死ぬ事故が起きるたびに優しくないからだと思うんだ
人にもメダカにもね
メダカが生きられる環境は人にも優しい
ということで用水路でメダカが生きられるようにしよう
16: 2018/12/16(日) 06:23:39.82 ID:PotXg7tE
>>1
ゲノムスレ増えすぎてワロタ
どうでもいいものや今後の未来まで様々
まぁどうでもいいものからとんでもない鍵が見つかったりもするからな
若返り編集実用化は2050年~
早くて2030年~
しっかり金貯めて備えておこう
ゲノムスレ増えすぎてワロタ
どうでもいいものや今後の未来まで様々
まぁどうでもいいものからとんでもない鍵が見つかったりもするからな
若返り編集実用化は2050年~
早くて2030年~
しっかり金貯めて備えておこう
17: 2018/12/16(日) 08:47:19.30 ID:bk1sgUGi
50年前には、田舎の水田や用水路、下水路、水たまり、池などに幾らでも居て
珍しくもなんともなく、唱歌にも歌われたメダカが絶滅危惧だなんてなとても
想像だにしなかった。このようなことがあるなら、日本人も絶滅危惧種に追いやられる
可能性はあるな。外来生物を無闇に入れることを経団連と自民党は推進しているからな。
珍しくもなんともなく、唱歌にも歌われたメダカが絶滅危惧だなんてなとても
想像だにしなかった。このようなことがあるなら、日本人も絶滅危惧種に追いやられる
可能性はあるな。外来生物を無闇に入れることを経団連と自民党は推進しているからな。
コマイ(カンカイ)珍味 【600g入・北海道産・大きさふぞろい】
posted with AZlink at 2015.10.20
うろこ市
売り上げランキング: 16271
コメントする