1: 2018/12/27(木) 16:14:46.90 ID:CAP_USER
これまで数十年にわたりホンダ・シビックに乗り、年間10万マイル(16万km)を飛行機で移動していて「自動車と飛行機に対して敵意はない」という科学者のヴァーツラフ・スミル氏が、高速鉄道のエネルギー効率の良さを説いています。

Fast Trains Are Energy Efficient (And Fast) - IEEE Spectrum
https://spectrum.ieee.org/transportation/mass-transit/fast-trains-are-energy-efficient-and-fast

スミル氏が愛用するシビックの場合、街乗りで1人の乗員が移動するのに必要なエネルギーは1kmあたり2メガジュール(MJ)。2人で乗るなら、1人あたりの必要エネルギーは半分の1MJに減ります。車に比べると飛行機は驚くほど効率的で、1人・1kmあたりの必要エネルギーは1.5MJ未満に抑えられています

しかし、それよりもさらに効率的なのが鉄道です。乗客が多い地下鉄という想定下での1人・1kmあたりの必要エネルギーはわずかに0.1MJ未満です。都市間移動に使われる高速鉄道でも効率性は悪くなく、新幹線の場合で0.35MJ、より設計が新しいフランスのTGVやドイツのICEで0.2MJといずれも飛行機よりも圧倒的に低く、効率がいいことを示しています。

続きはソースで

https://i.gzn.jp/img/2018/12/27/fast-train-energy-efficient/01.png

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20181227-fast-train-energy-efficient/
ダウンロード


引用元: 【効率】鉄道のエネルギー効率は自動車や飛行機を圧倒的に上回る[12/27]

2: 2018/12/27(木) 16:16:22.09 ID:s6cNyBZp
JR北海道に聞いてみそ

3: 2018/12/27(木) 16:16:50.31 ID:ufAO8CRL
レールがあるから当然だな

4: 2018/12/27(木) 16:24:53.56 ID:Qo+frbDJ
船はどうですか?

8: 2018/12/27(木) 16:32:04.41 ID:+alQoIb2
>>4
多分上じゃないかな

11: 2018/12/27(木) 16:35:09.36 ID:0gz8+Y1V
>>4
大量輸送機関は古ければ古いほどエネルギー効率がよくなる
よって

帆船>動力船>鉄道>自動車>飛行機の順

20世紀に信じられた無限エネルギーの夢が破れて、将来的にエネルギー資源の稀少化が避けられない以上、
交通機関の「発展」はこの順番を逆走することになる。

13: 2018/12/27(木) 16:38:25.98 ID:+alQoIb2
>>11
鉄道は一番良いと思う
あとこの場合の効率ってのは自然エネルギーも含めた効率であって
帆船が一番いいように書くのは何か違うと思う。
殆どの場合、帆船は動力船より悪い、単にエネルギー代がタダってだけ

17: 2018/12/27(木) 16:42:15.89 ID:5GEaS9dY
>>11
自動車よりも飛行機のほうが効率いいと言ってるわけだが。
大型小型で違うのと、単純にエネルギー効率もよさげだ。模型でも同じエネルギーなら飛行機のほうが距離稼げそう。


> 車に比べると飛行機は驚くほど効率的で、1人・1kmあたりの必要エネルギーは1.5MJ未満に抑えられています

25: 2018/12/27(木) 16:53:47.84 ID:0gz8+Y1V
>>17
そりゃ単純に巡航時の燃費で比較してるからだろう
飛行機のエネルギー消費は離陸から巡航高度に上がるまでの消費が大半。
あと、飛行機は離着陸時の旋回でかなりの時間と距離を使う。
東京-大阪間程度なら直線移動の時間より離着陸行動の時間の方が長く感じられるぐらいだな。

5: 2018/12/27(木) 16:25:51.10 ID:wsH8DrUa
惰性で転がって進めるからね

6: 2018/12/27(木) 16:29:23.36 ID:B/k6wB5F
飛行機や船は、駅だけ作ればいい。
レールや道路等のインフラ不要、当然そのメンテも不要。

26: 2018/12/27(木) 16:55:12.93 ID:tLPBPofN
>>6
空港・港湾の建設費は駅の比ではないけど?

49: 2018/12/27(木) 18:05:25.81 ID:Rxk/FVwH
>>26
鉄道は駅建設すれば列車がやってくるのだろうか?
軌道の敷設は? そのメンテナンスは?

とりあえず,俺の芸備線を元に戻して欲しい。

37: 2018/12/27(木) 17:18:54.06 ID:071wO6d+
>>6
その広大な用地が必要な空港の整備とメンテに莫大な費用が掛かるんだが
都市から離れざるを得ないからアクセス交通が必須で、空港単独では存在できないし

7: 2018/12/27(木) 16:31:17.19 ID:zulEknXG
乗員で割ってりゃそら効率あがるだろ
船がねえじゃねーか

10: 2018/12/27(木) 16:33:53.85 ID:PLBze5Ix
>>7
水の抵抗が馬鹿にならないのか、船は意外に燃費悪いんだっけ

9: 2018/12/27(木) 16:32:37.49 ID:EOPqQBRc
自転車だろ自転車

14: 2018/12/27(木) 16:38:29.94 ID:zgQ8PVbL
>鉄道のエネルギー効率は自動車や飛行機を圧倒的に上回る

鉄道は大量輸送が得意分野で昔から云われてた事なのに何を今更…

15: 2018/12/27(木) 16:38:33.34 ID:PLBze5Ix
船はゆっくりだといいんだろうが、時速百kmでぶっ飛ばす場合、車の比でない、凄いエンジンがいるな

18: 2018/12/27(木) 16:42:54.73 ID:Di6mVeF8
発進時のエネルギー>回生ブレーキ だろ

20: 2018/12/27(木) 16:46:02.44 ID:Cwv9oiXM
じゃあ、ハイハイが一番効率いいの?
赤ちゃんって、すごいね、エコやね

109: 2018/12/28(金) 10:48:10.73 ID:c2UTBwOF
>>20
大人がハイハイで1km 移動したら、どんぶり一杯分 500kcal ≒2MJ ぐらい使うだろ

149: 2018/12/29(土) 09:04:26.73 ID:HP0LYf8d
>>20
どんだけ食うと思ってんだよw

24: 2018/12/27(木) 16:50:25.46 ID:d4ImitK4
子供の頃見た図鑑では一番効率のいい輸送機器はディーゼル機関車だったな。船はその次でちなみに一番効率が悪いのはロケット。

32: 2018/12/27(木) 17:04:39.97 ID:4tQeJi0+
鉄道が飛行機よりエネルギー効率がいいのは 単純に速度が遅いから
鉄道に飛行機並みの速度をもとめると真空チューブになっちまう

33: 2018/12/27(木) 17:07:15.22 ID:+alQoIb2
速度よりも鉄車輪による摩擦の異常な少なさが要因だが
仮にレシプロ機で200キロに落としても鉄道の方が上だろうよ

102: 2018/12/28(金) 10:22:28.44 ID:ZfFfP5WD
>>33
摩擦は飛んでる方が少ないだろw
運動エネルギーへの変換効率が悪いだけ

108: 2018/12/28(金) 10:45:16.96 ID:u57H6WJa
>>102
> 摩擦は飛んでる方が少ないだろw
この場合の摩擦とは空気抵抗の事だけじゃなくて転がり抵抗も含めてだよ
あと車輪を使う物は飛行機に比べて翼がいらないから空気抵抗も少な目で済む
自重を車輪で支えるというのは飛行機や船に比べてかなり得をしてるわけ

113: 2018/12/28(金) 11:01:34.78 ID:ZfFfP5WD
>>108
翼の空気抵抗の方が転がり抵抗より大きいわけだ
失礼した

114: 2018/12/28(金) 11:06:40.02 ID:uGZD4Iru
>>113
音速に近づくと翼が逆に邪魔になるからな

それに翼の表面では空気の渦が並んで車輪のようにクルクル回転している
まるでモアイ像の下に大木を並べて転がしていたのと同じような現象が起きている

35: 2018/12/27(木) 17:14:00.99 ID:3mJtQHAA
エネルギー効率よりも トン当たりの安全効率か
コスト効率を調べて載せてください

77: 2018/12/28(金) 00:25:30.68 ID:JnwqDL5B
新幹線+レンタカー 最強!