1: 2018/12/22(土) 21:31:29.61 ID:CAP_USER
ロシアと中国が2018年6月、ロシアのヴァシリスルスクにおいて、電離圏と呼ばれる地球大気の上層に高周波の電磁波を発し、これを撹乱させる実験を共同で行っていたことが明らかとなった。
中国の地震予測研究所(IEF)の研究チームが12月10日、中国地球物理学会(CGS)の学術雑誌「地球物理学報(EPP)」でその成果を発表している。
■電離圏は多くの通信方式で不可欠なもの
電離圏は、太陽からの紫外線やX線などによって大気の分子や原子が電離し、これによって生じたイオンや電子が多量に存在する領域で、高度約60キロメートルから1000キロメートル以上に広がっている。電波を反射する性質を持つことから多くの通信方式において不可欠なものだ。
この実験では、1981年に旧ソ連によって開設された電離圏研究施設「スーラ電離圏観測施設(SURA)」から5回にわたって高周波の電磁波を発し、高度およそ500キロメートルにある中国の地震予測衛星(CSES)が電離圏の電界やプラズマ、高エネルギー粒子などを計測した。
6月7日の実験では、日本の本州の約半分に相当する12万6000平方キロメートルのエリアに物理的撹乱がもたらされ、6月12日の実験では電離圏のイオン温度が摂氏100度を超えたという。研究論文では、一連の実験結果について「満足なもの」とし、とりわけ「プラズマの撹乱を測定できたことは、両者による今後の実験に期待をもたらすものだ」と評価している。
続きはソースで
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/12/matuoka1221a-thumb-720xauto-149252.jpg
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/12/gps-2.php
中国の地震予測研究所(IEF)の研究チームが12月10日、中国地球物理学会(CGS)の学術雑誌「地球物理学報(EPP)」でその成果を発表している。
■電離圏は多くの通信方式で不可欠なもの
電離圏は、太陽からの紫外線やX線などによって大気の分子や原子が電離し、これによって生じたイオンや電子が多量に存在する領域で、高度約60キロメートルから1000キロメートル以上に広がっている。電波を反射する性質を持つことから多くの通信方式において不可欠なものだ。
この実験では、1981年に旧ソ連によって開設された電離圏研究施設「スーラ電離圏観測施設(SURA)」から5回にわたって高周波の電磁波を発し、高度およそ500キロメートルにある中国の地震予測衛星(CSES)が電離圏の電界やプラズマ、高エネルギー粒子などを計測した。
6月7日の実験では、日本の本州の約半分に相当する12万6000平方キロメートルのエリアに物理的撹乱がもたらされ、6月12日の実験では電離圏のイオン温度が摂氏100度を超えたという。研究論文では、一連の実験結果について「満足なもの」とし、とりわけ「プラズマの撹乱を測定できたことは、両者による今後の実験に期待をもたらすものだ」と評価している。
続きはソースで
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/12/matuoka1221a-thumb-720xauto-149252.jpg
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/12/gps-2.php

引用元: ・電磁波で電離圏を撹乱させる実験を中国とロシアが共同実施──GPS信号妨害との関連は不明[12/21]
2: 2018/12/22(土) 21:35:14.81 ID:1UkPA+Yx
HAARP
3: 2018/12/22(土) 21:48:15.57 ID:yaIahMMN
沈黙の兵器
4: 2018/12/22(土) 21:49:26.96 ID:Akl44cqS
電離層の攪乱目的が GPS 信号の攪乱を目的としたものとは思えない。
なぜなら、みずからの GLONASS 信号も攪乱されるので自己矛盾。
なぜなら、みずからの GLONASS 信号も攪乱されるので自己矛盾。
5: 2018/12/22(土) 21:54:00.10 ID:2SHWqEe5
アメリカが被害認定したら、資産を差押えされてしまうだろ。
6: 2018/12/22(土) 21:55:11.65 ID:ufxTGLCD
こんな実験やってる世の中当たり前の中で空母化空母化と騒いでる日本は子供の世界だなw
23: 2018/12/23(日) 10:11:27.35 ID:7k6WU/v9
>>6
空母化は大事な一歩だよ
それとも騒いでる勢力を指してる?
憲法が現行のままでは騒ぐやつが現れるのは必然なんだよ
文句は憲法を今まで放置してきた国民に言え
空母化は大事な一歩だよ
それとも騒いでる勢力を指してる?
憲法が現行のままでは騒ぐやつが現れるのは必然なんだよ
文句は憲法を今まで放置してきた国民に言え
9: 2018/12/22(土) 22:00:43.55 ID:XrU3/d8+
まさか、今夏の異常気象の遠因じゃああるまいな?
13: 2018/12/22(土) 22:13:16.22 ID:RHz79eOO
スポラディックE層かぁ
通信妨害だな
通信妨害だな
14: 2018/12/22(土) 22:38:19.99 ID:Q/Nm707t
電離層は衛星が使うEHF、SHF帯よ
り、波長が長いUHF以下に影響する。
オーロラみたいなグロー発光とか、
別目的の実験ではないかな。
り、波長が長いUHF以下に影響する。
オーロラみたいなグロー発光とか、
別目的の実験ではないかな。
18: 2018/12/22(土) 23:52:11.82 ID:u5OTRUn4
これで自動運転の車が暴走するな
21: 2018/12/23(日) 05:59:59.99 ID:arIu+vlW
ロシアは旧ソ連時代にレーザー砲戦車の開発なんて思いっきりSF的な事を普通にやってたからな
荒唐無稽と言っちゃおしまいだけどやっぱこういった子供じみた事が出来るのも独裁国家だからなんだろなナチドイツみたいに
荒唐無稽と言っちゃおしまいだけどやっぱこういった子供じみた事が出来るのも独裁国家だからなんだろなナチドイツみたいに
24: 2018/12/23(日) 10:21:13.55 ID:7k6WU/v9
>>21
子供じみてると捉えること自体がズレてる
おまえがアニメ漫画世代だからそう捉えるだけだ
ソ連の連中はまったく違う発想と動機で動いてたんだよ
予算が潤沢で巨額を突っ込めたのは軍事最優先の独裁国家だったからだが子供じみたことは徹底して嫌い排除する官僚国家だった
子供じみてると捉えること自体がズレてる
おまえがアニメ漫画世代だからそう捉えるだけだ
ソ連の連中はまったく違う発想と動機で動いてたんだよ
予算が潤沢で巨額を突っ込めたのは軍事最優先の独裁国家だったからだが子供じみたことは徹底して嫌い排除する官僚国家だった
25: 2018/12/23(日) 12:00:51.81 ID:hellc/Pq
>>24
レーザー兵器はロマン以外何物でもない
夢を追い求めすぎた
現に失敗して開発中止になってる
レーザー兵器はロマン以外何物でもない
夢を追い求めすぎた
現に失敗して開発中止になってる
26: 2018/12/23(日) 12:44:51.38 ID:GkVi6QfM
>>25
レーザーは宇宙空間では有力だろ
弾が不要でエネルギーさえあれば半永久的に使用できるというのは大きい
地上での使用を想定するからお笑い兵器になるだけ
レーザーは宇宙空間では有力だろ
弾が不要でエネルギーさえあれば半永久的に使用できるというのは大きい
地上での使用を想定するからお笑い兵器になるだけ
30: 2018/12/23(日) 13:52:00.40 ID:p1usZCBI
>>25
レーザー兵器の研究開発は普通に行われてるよ
アメリカ軍や自衛隊も将来の戦闘機に積むことを考えて研究してるよ
レーザー兵器の研究開発は普通に行われてるよ
アメリカ軍や自衛隊も将来の戦闘機に積むことを考えて研究してるよ
31: 2018/12/23(日) 14:05:59.97 ID:GkVi6QfM
>>30
戦闘機とレーザーは最悪の組み合わせ
バッテリー重量が文字通り足を引っ張るだけ
目標が航空機ならレーザーを一定時間(1msecとして)照射することも困難
大気圏内でレーザーを実用化するなら原子力空母か地上基地に戦闘機に載せられるレーザーの100倍の出力のレーザーを100機配備してミサイル及びドローンからの防空を任せるくらいだな
戦闘機とレーザーは最悪の組み合わせ
バッテリー重量が文字通り足を引っ張るだけ
目標が航空機ならレーザーを一定時間(1msecとして)照射することも困難
大気圏内でレーザーを実用化するなら原子力空母か地上基地に戦闘機に載せられるレーザーの100倍の出力のレーザーを100機配備してミサイル及びドローンからの防空を任せるくらいだな
27: 2018/12/23(日) 13:07:22.82 ID:s2f0FFQa
戦争想定しての実験だろうけど、有事に通信衛星を無力化した後に短波通信も妨害する作戦かな?
28: 2018/12/23(日) 13:11:30.27 ID:f2UKiNtA
電離層反射を利用した短波帯通信なんて、今はアマチュア無線くらいでしか使ってないだろう。
29: 2018/12/23(日) 13:41:54.95 ID:GkVi6QfM
特定広域に数分間通信撹乱を引き起こせるなら大洋に展開した空母打撃群に弾道多弾頭核ミサイルを打って大気圏突入直前に>>1を行えば敵のミサイル迎撃能力を大幅に削ることはできよう
8: 2018/12/22(土) 21:58:18.75 ID:NnL2S0vP
ん?ミノフスキー粒子みたいなやつ?
NEC 11ac対応 1300+600Mbps 無線LANルータ(親機単体) PA-WG1900HP
posted with AZlink at 2018.1.12
NEC
売り上げランキング: 1073
コメントする