1: 2018/12/21(金) 17:13:38.84 ID:CAP_USER
2018年時点で携帯電話などの無線通信システムとして主流となっているのは第4世代移動通信システム(4G)ですが、その100倍高速な通信が使えるようになるといわれているのが第5世代移動通信システム(5G)です。日本ではNTTドコモ・au・SoftBankといった大手キャリア各社が2020年の商用化を目指して研究開発を進めていますが、この5G普及に必須となる中継アンテナを、マンホールのフタで代用しようという試みが注目を集めています。

Vodafone manhole covers to improve mobile coverage
https://mediacentre.vodafone.co.uk/news/vodafone-lifts-lid-on-manhole-covers-to-improve-mobile-coverage/

Manhole Covers Serve as Antennas Expanding Wireless Network Coverage - IEEE Spectrum
https://spectrum.ieee.org/tech-talk/telecom/wireless/manhole-covers-serve-as-antennas-expanding-network-coverage

5Gは高い周波数帯を用いた無線通信であり、30GHz以上のミリ波スペクトルを使用する予定であるため、電波の直進性が極超短波より高まることから、「電波が基地局や建物の影まで届きにくくなる」という欠点があります。

この問題を克服するため、大規模MIMOアンテナを備えたスモールセルを用いるという戦略があります。なお、スモールセルは通常のアンテナ基地局を補完するために用いられる出力およびカバー範囲の低い基地局です。

しかし、5G用のスモールセルが既存の4Gのカバー範囲レベルに達するには、2024年までかかるという予測もあり、かなりの時間が必要になると考えられています。加えて、5G対応のスモールセルの数は2025年までに1310万局にも達するとのことですが、この数字は既存の使用されているスモールセルのわずか3分の1程度だそうで、このペースで基地局およびスモールセルが増加していくと、特に基地局が多く配置される都市部はアンテナだらけになってしまいます。

実際、既に多くのスモールセルおよび基地局が至る所に設置されているため、新しいスモールセルを設置する場所がほとんどないという問題もあります。

続きはソースで

https://i.gzn.jp/img/2018/12/21/manhole-covers-serve-antenna/s01_m.jpg

https://gigazine.net/news/20181221-manhole-covers-serve-antenna/
images


引用元: 【通信技術】「マンホールのフタ」を通信ネットワークの中継アンテナに活用する試み[12/21]

2: 2018/12/21(金) 17:30:03.80 ID:J66BhCOs
マンホールの上に駐車が最強

4: 2018/12/21(金) 17:52:58.15 ID:80yMQ3ho
成層圏に基地局を浮かべとくのは無理そうなのか

9: 2018/12/21(金) 20:05:59.22 ID:10wxl7mB
>>4
昔、成層圏は気流が安定してるから飛行船を滞留させれば便利に使えるんじゃ?とか期待されたが、研究の結果、実用にならないと結論された。

一方で、成層圏ソーラープレーンなら安定して滞空出来る可能性が急浮上してきた。

21: 2018/12/21(金) 21:35:22.42 ID:zTL9zGxa
>>4
それ見通し20kmくらいの距離で通信できる必要があるんじゃね?

5: 2018/12/21(金) 18:10:02.51 ID:sRNQ2h3A
マンホールのフタなんて
車が上に乗って振動が激しくてしょうがないような
さらに、有線回線につないで上位ネットワークにつながっていかないとダメなんだろうし
民家とかビルとかに置かせてもらえば済む話じゃないのかな

15: 2018/12/21(金) 21:19:06.15 ID:SwwSGriE
>>5
それを某キャリアがやって失敗したじゃん

6: 2018/12/21(金) 18:34:38.95 ID:ydvKiEJR
お安くなった小型衛星やドローンも使って
通信ネットワークを構築すればいいかなと

7: 2018/12/21(金) 19:52:20.56 ID:T9kxOScE
盗まれる

46: 2018/12/22(土) 03:38:44.87 ID:zJ0DSfDQ
>>7
書かれてた。想うことは同じなんだな(笑)

8: 2018/12/21(金) 20:02:45.92 ID:10wxl7mB
ダンプが踏み抜いて大惨事フラグ

10: 2018/12/21(金) 20:48:29.50 ID:BCOf90Pn
マンホールの蓋は腐食凄いんだぞ。保たないぞ。

11: 2018/12/21(金) 21:03:28.72 ID:tmZpFoaz
30年近く前に下水道管に光ファイバーを添架し、
毎戸に光ファイバーを引き込み、
マンホールはアンテナにする計画あったなぁ

28: 2018/12/21(金) 22:20:06.28 ID:pIvrkwtK
>>11
まあ発想はあるけどコストがあれで30年かわらん
盗むやつがいないといいな

12: 2018/12/21(金) 21:05:14.82 ID:6dwLTqmt
まだカーブミラーとか信号機の方が現実的

17: 2018/12/21(金) 21:22:27.90 ID:x0yJ955C
また脳腫瘍が増えるわ

18: 2018/12/21(金) 21:24:23.95 ID:ALo+h+Vh
Gが張り付いてる

19: 2018/12/21(金) 21:25:48.11 ID:ZsS1X5X4
道路工事で大渋滞
却下

23: 2018/12/21(金) 21:50:52.42 ID:Shm0r2h6
メンテが大変そう

24: 2018/12/21(金) 21:51:32.20 ID:kbVtb7vL
大きさから設置できるのは一社分だけだろうし
マンホールの奪い合いが始まるか

25: 2018/12/21(金) 22:07:32.68 ID:T7tAs03e
信号と送電線埋設の隙間とかでええやろ

26: 2018/12/21(金) 22:13:56.84 ID:TjWK97Jl
なぜ電信柱に無線ルータが付かない

27: 2018/12/21(金) 22:16:14.29 ID:sRNQ2h3A
海外だと電線地中化で
そういう事情になるのかもな
日本は電柱あるから電柱まわりにつければ充分

36: 2018/12/21(金) 23:05:08.84 ID:K+yiMPsr
>>27
そうだよね

34: 2018/12/21(金) 23:04:08.40 ID:rgR8Wssl
ロンドンなら監視カメラいっぱいあるんでしょ
カメラに付けたらいいじゃん

37: 2018/12/21(金) 23:16:10.28 ID:eNYwOFiX
物理的機能しか求められないフタと兼用ってなんかかわいい

41: 2018/12/22(土) 01:47:48.12 ID:JWgTEQDe
つーかそこまで張り巡らして5Gが必要なシーンてあるのか?

45: 2018/12/22(土) 03:24:50.98 ID:UehSUmMB
日本では電力会社やNTTの電柱に昔のPHSアンテナみたいな感覚で
5Gのフォローの小型アンテナのほうが効率がよさそう

67: 2018/12/23(日) 00:41:41.07 ID:8od65j/u
>>45
電柱地中化事業はもう始まってる

47: 2018/12/22(土) 04:31:16.44 ID:X/oDxnnj
マンホールの蓋に監視カメラを組み込めば犯罪抑止効果が高いのではないだろうか?

48: 2018/12/22(土) 06:45:25.20 ID:VceBuHRd
電柱あるところは電柱に、無い所はマンホールで問題無し