1: 2019/01/16(水) 13:38:50.45 ID:CAP_USER
ハッブル宇宙望遠鏡は、ガスが剥ぎ取られている現象を持つ高速に移動する銀河の様子を捉えています。

この「NGC 4522」は、乙女座にある6000万光年離れた棒渦巻銀河。乙女座銀河団に属しています。科学者によると、この銀河は時速1000万kmで移動していると計算されており、その高速な動きによる強い風が銀河の形に大きな影響を与えています。
これは「ラム圧(ram pressure)」と呼ばれる銀河の環境効果で・・・

続きはソースで

■Hubble views NGC 4522
https://www.spacetelescope.org/images/heic0911b/

https://sorae.info/wp-content/uploads/2019/01/heic0911b.jpg

https://sorae.info/030201/2019_1_15_ngc4522.html
images


引用元: 【天文学】時速1000万kmで高速移動する銀河に生じる「剥ぎ取り」現象[01/16]

2: 2019/01/16(水) 13:45:27.00 ID:4pp3PhoO
時速1000万km って東京ドーム何個分?

3: 2019/01/16(水) 13:49:36.49 ID:i299MHMk
時速で聞くと遅く感じる

4: 2019/01/16(水) 13:51:56.92 ID:Y+f3YcUo
>時速1000万kmで高速移動する銀河

魂が追いつかない速さw

6: 2019/01/16(水) 13:56:35.06 ID:8LVq2QYj
秒速30万秒か

16: 2019/01/16(水) 23:11:10.57 ID:anspMBf5
>>6
単位がループしててよくわからん。

7: 2019/01/16(水) 14:02:27.01 ID:vwNQ73Zh
天文では時速はあまり言わない  秒速2777km

12: 2019/01/16(水) 15:33:57.23 ID:u7jOgK2y
>>7
どうやって計算したのかな。おれは 1e3*1e4/(60*60) ≒ 2777.77・・
しかし有効数字は2桁くらいではないか。
だから約 2800km/s と言った方がいいのではないだろうか。

8: 2019/01/16(水) 14:04:38.09 ID:vwNQ73Zh
ちなみに太陽系の銀河での回転速度は240km/s

9: 2019/01/16(水) 14:23:57.84 ID:QQocCfAV
>>8
太陽系は天の川銀河の端っこだよねと言うことは地球もその速度で銀河回転しながら太陽回転しながら自転しながら
移動中なの

13: 2019/01/16(水) 17:44:24.82 ID:SR9pmA8C
>>1
> 時速1000万kmで移動している

え、何に対して?
まさか地球じゃないよな‥‥?

15: 2019/01/16(水) 19:04:24.18 ID:LuOkWKgq
時速1000万kmか
ぶつかると死ぬな

18: 2019/01/17(木) 04:16:36.50 ID:zycoW7NS
画像がヤバイなw
星じゃなくて銀河があんなに沢山あるとか恐ろしい

19: 2019/01/17(木) 04:23:56.10 ID:71RxF9xX
ロマンあるなぁ
これだけ銀河がありゃ全く別の環境下で生命が居てもおかしくない
同じ宇宙の筈なのに互いに干渉観測すら出来ない

21: 2019/01/17(木) 08:34:05.41 ID:r87Pl145
光速以外は相対速度だろ? 何に対してなんだろうね

23: 2019/01/19(土) 18:49:08.95 ID:Ea4H9Nbb
>>21
銀河団の中心(重心)基準じゃない?
現象としては周辺のガスに対する速度によるんだろうけど、
周辺のガスはまあ銀河団の中心に対して相対速度は緩やかってことで

22: 2019/01/19(土) 15:50:19.19 ID:grh1L3ps
写真見ると、ほんと剥ぎ取られてる感じだな、例えば竜巻が下から吹き上げてるにも見える