1: 2019/03/26(火) 13:55:23.69 ID:CAP_USER
光を当てて宇宙探査機を加速させるという試みはこれまでも計画されてきましたが、わずか数mmサイズの宇宙探査機であることが前提になっていたり、宇宙空間を漂う星間物質が障害になったりと、難しい課題を抱えていました。カリフォルニア工科大学が提唱した理論が実用化すれば、光で動かせる物体が一気にメートルサイズにまで拡大され、理論上の存在だった光による推進技術が現実のものとなる可能性が高まると期待されています。

Self-stabilizing photonic levitation and propulsion of nanostructured macroscopic objects | Nature Photonics
https://www.nature.com/articles/s41566-019-0373-y

Levitating Objects with Light | www.caltech.edu
https://www.caltech.edu/about/news/levitating-objects-light
https://i.gzn.jp/img/2019/03/26/levitating-object-light/space-satellite-over-the-planet-earth-3Y7P5QV_m.jpg

カリフォルニア工科大学のハリー・アトウォーター教授が率いる研究チームはネイチャー フォトニクス誌に掲載された論文の中で、物体の表面にナノスケールの模様を描くことで光で物体を動かす「Self-stabilizing photonic levitation(自己安定光子浮揚)」の理論を発表しました。

光で物体を動かすという技術自体は「光ピンセット」として既に実用化されていますが、これは強力に収束させたレーザーによりナノサイズの物体移動させる技術です。論文の共著者であるOgnjen Ilic氏はこの光ピンセットについて「ドライヤーの風でピンポン球を浮かせることはできますが、ピンポン玉が大きかったりドライヤーから離れてしまったりすればうまくいかないとの同じで、宇宙探査機を深宇宙に送り出す技術には応用できません」と説明しています。
https://i.gzn.jp/img/2019/03/26/levitating-object-light/3441855676_67e8018c82_z_m.jpg

続きはソースで

https://gigazine.net/news/20190326-levitating-object-light/
images


引用元: 【レーザー光】巨大な物体を光を当てるだけで浮かせて正確に制御できる新理論が発表される[03/26]

3: 2019/03/26(火) 14:01:02.58 ID:kc7JkOFL
>物体の表面にナノスケールの模様を描くことで光で物体を動かす


魔法陣みたいでカッコイイ!

5: 2019/03/26(火) 14:09:26.49 ID:nU67sqcv
ナノサイズなら俺の魔法でもできるぞ!

6: 2019/03/26(火) 14:09:46.36 ID:lkmzf72b
太陽光当てた瞬間あさっての方向へ飛んで行きました! じゃ実用にならんが。

7: 2019/03/26(火) 14:10:43.11 ID:vx6gADF1
理論だけじゃねえ
実証してから言え

8: 2019/03/26(火) 14:13:22.63 ID:xVEKbuND
地球から照射するエネルギーより、太陽光の方が強いんじゃない?

10: 2019/03/26(火) 14:19:58.65 ID:axVZT9EF
前にテレビでufoみたいなのレーザーで飛ばしてる実験みたけど
将来的に宇宙まで飛ばすとか言ってたような
そういうのが加速するのかもな

11: 2019/03/26(火) 14:28:28.77 ID:QGnCiUgh
トラクタービームとかそんな話かと思った

13: 2019/03/26(火) 14:39:06.57 ID:8jMMOOq+
帆船を安定させる効率のいい帆を作る原理ができましたってことだな
肝心の風の方は目処がたっていません

14: 2019/03/26(火) 14:44:02.90 ID:JOAS5aKO
これでピラミッドを建造したのかと

20: 2019/03/26(火) 16:21:46.03 ID:xnJ76yxt
光格子よりすごい

21: 2019/03/26(火) 16:33:40.86 ID:pb5383FA
宇宙空間で数百万kmなんてすぐ近くじゃん

22: 2019/03/26(火) 16:40:59.49 ID:yFyAp5SL
光子ロケットと違うのかぁ」
もちろんUFOとも違うんだろうなぁ」

23: 2019/03/26(火) 17:07:19.49 ID:IMGFpT7/
物体の表面に般若心経を書いて・・

24: 2019/03/26(火) 17:51:00.36 ID:wjsaMluA
イカロスはレーザーも受けられるだろ?

25: 2019/03/26(火) 17:59:01.27 ID:hxAYzTCW
光ピンセットの方が役に立ちそうだな

26: 2019/03/26(火) 18:19:18.58 ID:mq7dsLjU
推進剤要らないのはいい事だけど、エネルギー効率とかどうなんだろうね

30: 2019/03/26(火) 19:30:13.98 ID:gkjH91sE
オーディーン 光子帆船スターライト
思い出した。

34: 2019/03/26(火) 19:46:41.88 ID:w7HdjMSj
>>1
今すぐ実用化しろよ

39: 2019/03/26(火) 21:12:50.66 ID:EfLVwq2/
>>34
表面構造を実用化してもそれを巨大な物体で生かせる強力な光源がないよ
やっぱり微小な探査機からだね

35: 2019/03/26(火) 20:54:09.54 ID:RTmaVCb8
胡散臭いな

38: 2019/03/26(火) 21:10:11.02 ID:Eq9dYnW8
>>35

もちろんコンプトン散乱の効果があるから全否定はせんが
作用・反作用の法則を考えれば光を発進させた側にも作用・反作用の法則が当てはまらね?

40: 2019/03/26(火) 21:14:55.94 ID:EfLVwq2/
>>38

何言ってんのこの人。そんなの当たり前じゃん

36: 2019/03/26(火) 20:56:30.65 ID:NKAJu8kQ
日本はレーザーのほうはあんまりだな

37: 2019/03/26(火) 21:07:19.17 ID:wjsaMluA
ホーキング博士が提唱したスターショット計画かな。

恒星間航行にはマグセイルの方が向いてる気がするが。

41: 2019/03/26(火) 21:20:50.47 ID:pbA7sfIU
よく分からんがドラえもん的だな

42: 2019/03/26(火) 22:55:01.65 ID:0r7S9LYN
のちの『牽引ビーム』である

45: 2019/03/27(水) 03:59:29.58 ID:+Ou0ZDFE
実証実験はよ!

46: 2019/03/27(水) 04:32:39.96 ID:HoMPdniP
これどっちにしろ太陽光を利用すんだよね?
ソーラーパネルじゃダメなのか?w

宇宙空間で利用するとなると、劣化しづらいと思うんだが
放射線にやられる?

48: 2019/03/27(水) 13:08:53.93 ID:RPdnPE98
ソーラーパネル積んだ宇宙船で無反動推進が出来るのか

49: 2019/03/27(水) 20:53:34.70 ID:j6udoRS0
風が要るなら太陽から吹いているので、
軽くて最高の帆ができるかもって

52: 2019/03/28(木) 11:33:54.54 ID:7/EIWoio
軌道に乗せるのに失敗した人工衛星や探査機を押して乗せてやれるな