1: 2019/03/19(火) 15:21:35.92 ID:CAP_USER
(CNN) 1週間に卵を3~4個食べる人や、食事から1日当たり300ミリグラムのコレステロールを摂取する人は、そうでない人に比べて心疾患や早死にのリスクが高い――。そんな調査結果がこのほど医学誌JAMAに発表された。

論文を執筆した米ノースウエスタン大学のビクター・ゾン氏によると、卵の黄身は特にコレステロール値が高く、卵1個には大きなもので約186ミリグラムのコレステロールが含まれる。

研究チームは、2万9000人あまりについて平均で17年半にわたって追跡調査した米国内の6研究グループのデータを詳しく調べた。

その結果、心血管系の疾患を発症していたのは計5400人で、うち1302人は脳卒中(死者を含む)、1897人は心不全(同)を発症し、113人はそのほかの心疾患のため死亡していた。それ以外の原因で死亡した患者は6132人だった。

今回の調査では、食事からのコレステロール摂取が1日当たり300ミリグラム増えると、心疾患に関連したリスクは3.2%高まり、早死にする可能性は4.4%増えるという結果が出た。

卵は1日当たりの消費量が半個増えるごとに、心血管系疾患のリスクは1.1%上昇し、早死にリスクは1.9%上昇するとしている。

この結果は、過去の研究と矛盾する部分もある。

続きはソースで

https://www.cnn.co.jp/storage/2019/03/18/4ba201d14e9c6a28be4ebb5d9f64aacd/t/768/432/d/001-carton-of-eggs-super-169.jpg

https://www.cnn.co.jp/fringe/35134378.html
ダウンロード (2)


引用元: 【医学】週に3個以上の卵を摂取、心疾患のリスク増大か 米研究[03/18]

2: 2019/03/19(火) 15:25:38.62 ID:n2vbQ+pB
それ今頃発見するの?
遅っせぇよ。

3: 2019/03/19(火) 15:27:21.03 ID:tYi8IVWi
最近の卵はやたら粘りがあるから、皿についたら落ちにくい
何か身体に悪そう

5: 2019/03/19(火) 15:31:45.59 ID:s3ZxpOXc
週に卵を3個しか食わないやつなんて日本にはほぼ居ないだろうに。
結局何食っても死ぬんだから美味しく頂いてればいいんじゃね?

64: 2019/03/20(水) 01:47:56.55 ID:9PFqws4W
>>5
俺は殆んど卵食わない時が結構あるよ
食わないときは一ヶ月以上食わない
数個食ってもまた一ヶ月以上食わないとか普通にある
まあ菓子とかテンブラ、フライとかで知らずに食ってることはあるだろうけど同様の人は結構いるんじゃないか

81: 2019/03/23(土) 16:02:07.36 ID:CpU9GM5p
>>64
あっ、わかるー
偏食じゃないのだが、食に周期があるんだよね。

アメリカ人なんて朝はベーコンエッグかスクランブルエッグで週に7個以上なイメージ

6: 2019/03/19(火) 15:34:42.33 ID:M6A9UBbJ
あれこれ考えてストレス溜めるのが一番悪い
腹八分目で好きに食え

7: 2019/03/19(火) 15:38:21.24 ID:iIhWqSSM
毎日2個食べてる俺はもうダメだ。

8: 2019/03/19(火) 15:38:29.37 ID:0gc2g5oN
アメ公は卵以前にどいつもこいつも食い過ぎなんだよ
こういうアメ公基準のデータ見て日本人の馬鹿な年寄りが卵とか肉類食べなくなってタンパク質不足になったり骨粗鬆症になったりする
日本人の年寄りはもうちょっと肉っ気と油っ気を食ったほうがいい

9: 2019/03/19(火) 15:39:54.58 ID:EJkO3sAX
1日3個以上の卵を摂取すると屁が臭くなるのは間違いない

10: 2019/03/19(火) 15:40:47.32 ID:UIoatzIc
アメ公は卵よりもベーコンと肉食い過ぎだろ

54: 2019/03/19(火) 21:25:44.21 ID:tFAnDjha
>>10
安い劣悪なベーコンがセットだもん。
摂取機会はアメリカンドッグが多いでしょう。
玉子にソーセージに劣悪なソース。

飲むように食べる

11: 2019/03/19(火) 15:41:28.58 ID:cUU3RecY
板東英二まだ生きてるんですが?

12: 2019/03/19(火) 15:43:29.56 ID:ZuDdjXrv
>>1
アメリカでアメリカの食事を採っているアメリカ人の場合やろ

13: 2019/03/19(火) 15:46:27.25 ID:OVLpt048
1日当たり300ミリグラム増えると、心疾患に関連したリスクは3.2%高まり、早死にする可能性は4.4%増える
卵は1日当たりの消費量が半個増えるごとに、心血管系疾患のリスクは1.1%上昇し、早死にリスクは1.9%上昇する

微増すぎるやろ。。。
こんなんで、他の因子からコレステロールのリスク相関だけ抽出出来てると言えるんか?

14: 2019/03/19(火) 15:46:32.17 ID:pLZk5GmA
1日に3,4個かと思ったら1週間かよ。w
ありえない。

15: 2019/03/19(火) 15:47:20.73 ID:zriIS6w2
卵ダイエットというもあったな。

16: 2019/03/19(火) 15:47:33.60 ID:7NDEftdX
アメリカの目玉焼きは、一人当たり卵2個使うのが常識
この論文書いてる奴、卵アレルギーなんじゃねえか?

17: 2019/03/19(火) 15:48:34.36 ID:G9ptQHYX
日本人には主食が有るから、主食とおかずでバランスのよい食事ができる
欧米人には主食が無いから難しくて不健康
中国人は何でも刻んで皮に包んで食うから健康
タイ人は何でも葉っぱに包んで食うから健康
インド人は何でもカレーに入れて食うから健康

19: 2019/03/19(火) 15:51:52.69 ID:SxOI2872
コレステロールは人体で生成されるものであり、鶏卵やエビなどコレステロール値の高い食物
を摂取したからといって、それがそのまま人体に蓄積するわけではないよ

とっくに否定されているのに、なぜ、鶏卵の摂取量がどうこうなどという古い説が出てきたんだろう?
今時は、年寄りの医者でもそんなアホなことは言わないけどね

20: 2019/03/19(火) 15:53:20.28 ID:7NDEftdX
>>19

1185作ろう鎌倉幕府と同じレベルの馬鹿が書いた論文だよ

65: 2019/03/20(水) 01:51:21.26 ID:9PFqws4W
>>19
統計だろ
理屈はともかく現実にそういうデータがでてるならそれは間違ってるし古い、ということだ

66: 2019/03/20(水) 02:01:54.63 ID:ywP4Yrlc
>>65
全ては、腸内フローラ

それと米国人の玉子って
ホットドッグの中の玉子だぞ?

頭大丈夫か?

79: 2019/03/21(木) 14:01:16.54 ID:DgaG63or
>>65
純粋に卵の摂取量だけが異なるとかならいいけど他の品目の影響もあるだろ

21: 2019/03/19(火) 15:54:05.40 ID:KqbjbQ4m
中国人は大量の卵を食べてると思うがそんな話聞いたことがない

22: 2019/03/19(火) 15:54:08.04 ID:pLZk5GmA
サプリメントでコラーゲンを摂取したら膝関節が再生されると信じている日本も似たようなもんか。

25: 2019/03/19(火) 15:56:54.27 ID:uMUOOLN+
アメリカ人は肉食いすぎ以上にコーンシロップを大量にぶち込んだ清涼飲料水で
食事を胃に流し込むからなぁ。

奴ら、炭水化物も過剰摂取してる。

28: 2019/03/19(火) 16:05:34.24 ID:/V4ExX26
また変なのが出てきた!
気にしない!気にしない!