1: 2019/03/28(木) 02:21:05.54 ID:CAP_USER
【3月27日 AFP】
インドのナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相は27日、低軌道を周回していた衛星をミサイルで破壊する実験に成功したと発表し、宇宙開発における超大国入りに名乗りを上げた。
米国、ロシア、中国に次いで、インドはこの種の実験に成功した4番目の国となった。
続きはソースで
(c)AFP
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/5/810x540/img_55b05dd52f64317b757412c48d689791112887.jpg
https://www.afpbb.com/articles/-/3217896
インドのナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相は27日、低軌道を周回していた衛星をミサイルで破壊する実験に成功したと発表し、宇宙開発における超大国入りに名乗りを上げた。
米国、ロシア、中国に次いで、インドはこの種の実験に成功した4番目の国となった。
続きはソースで
(c)AFP
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/5/810x540/img_55b05dd52f64317b757412c48d689791112887.jpg
https://www.afpbb.com/articles/-/3217896

引用元: ・【宇宙開発】インド、ミサイルによる衛星破壊実験に成功 超大国入りに名乗り[03/27]
2: 2019/03/28(木) 02:32:44.64 ID:GBZPB9i5
デブリがまた増えるジャマイカ
3: 2019/03/28(木) 02:33:45.70 ID:xrPjib7E
いやいやいや
超大国へのなのり方がこれかよ
超大国へのなのり方がこれかよ
4: 2019/03/28(木) 02:37:27.72 ID:oJHscSkG
ごみ増やして超大国入りって言われたってw
コウノトリぶつければ日本だっていつだって出来るでしょ
コウノトリぶつければ日本だっていつだって出来るでしょ
5: 2019/03/28(木) 02:40:54.15 ID:gZ4qXLJD
インド実験成功おめでとう!
ただ少しばかりスペースデブリに配慮して貰えると嬉しいかも。。
遠くの小惑星まで探査衛星を飛ばす日本と共同で
各国デブリのお掃除もしましょう
ただ少しばかりスペースデブリに配慮して貰えると嬉しいかも。。
遠くの小惑星まで探査衛星を飛ばす日本と共同で
各国デブリのお掃除もしましょう
7: 2019/03/28(木) 02:49:08.15 ID:hfNZGFls
インドが入ると
パキスタンもやるな
パキスタンもやるな
8: 2019/03/28(木) 03:03:49.57 ID:LSrFG0jy
インドは昔、日本に核実験するなら場所を貸すと言ってくれた。
56: 2019/03/29(金) 05:33:15.18 ID:PqMi7ITC
>>8
すまんが、インドの誰が「日本が核実験するなら場所を貸す」と言ったのか教えてくれんかな?
ネットでそういう話が出回ってるみたいなんだけど(国際N板でもその台詞見たことある)
誰がそう言ったかまでは書いてないんだよな
(1973年、日本が極秘裏に通産省主導のもと物質工学研でインプロージョン型原爆の核実験を実施した、とかいうのと同じ)都市伝説じゃないよな?
すまんが、インドの誰が「日本が核実験するなら場所を貸す」と言ったのか教えてくれんかな?
ネットでそういう話が出回ってるみたいなんだけど(国際N板でもその台詞見たことある)
誰がそう言ったかまでは書いてないんだよな
(1973年、日本が極秘裏に通産省主導のもと物質工学研でインプロージョン型原爆の核実験を実施した、とかいうのと同じ)都市伝説じゃないよな?
9: 2019/03/28(木) 03:06:09.03 ID:9k/5LrVD
パキスタンってより対中国だろうな
10: 2019/03/28(木) 03:07:21.22 ID:hfNZGFls
その見返りに技術提供とプルトを
だろ?
宗教戦争に巻き込まれるので割に合わないよ
だろ?
宗教戦争に巻き込まれるので割に合わないよ
11: 2019/03/28(木) 03:20:27.51 ID:WZwpqnje
パキスタンに落されたミグはどうか?
12: 2019/03/28(木) 03:20:31.97 ID:5RtXxpjB
米軍は今、GPS無しを想定した軍の運用や作戦を研究してるそうだ。
開戦直後に衛星が破壊されることはもはや当たり前のように想定している。日本も
その辺ちゃんと研究してるんだろうか
開戦直後に衛星が破壊されることはもはや当たり前のように想定している。日本も
その辺ちゃんと研究してるんだろうか
24: 2019/03/28(木) 07:39:52.41 ID:UER/M4QN
>>12
イプシロンで一週間ぐらい持つ低軌道衛星の打ち上げるとかなんとか
イプシロンで一週間ぐらい持つ低軌道衛星の打ち上げるとかなんとか
13: 2019/03/28(木) 03:26:56.65 ID:STZr1zBH
日本もやれよ明日やれよ。できるだろ。
15: 2019/03/28(木) 04:22:28.96 ID:DHv7iOWI
凄いのかこれ?
ミサイルディフェンスのほうが凄いのでは?
ミサイルディフェンスのほうが凄いのでは?
16: 2019/03/28(木) 04:45:53.42 ID:HouZy/eg
デブリの回収は自力で速やかにやれよ!
他国にメーワクはかけるな
他国にメーワクはかけるな
17: 2019/03/28(木) 04:52:52.06 ID:hK/cdnx+
そりゃやろうと思えばできるだろうけど余計なことすんな。
総力戦みたいな事になれば衛星は散々落とされるんだろうな。
数時間程度の短寿命衛星でも開発しておいた方がいいかしらん。
総力戦みたいな事になれば衛星は散々落とされるんだろうな。
数時間程度の短寿命衛星でも開発しておいた方がいいかしらん。
18: 2019/03/28(木) 05:04:09.51 ID:UDO2YQwI
日本は衛星からミサイル撃ち落とす技術をやるべき
平和主義には無理だがな
平和主義には無理だがな
20: 2019/03/28(木) 05:38:52.45 ID:FoalF2rQ
平和のための衛星をいくつ破壊したところで
本当に立派な国にはいつまでたってもなれません
当然のことです
本当に立派な国にはいつまでたってもなれません
当然のことです
21: 2019/03/28(木) 05:46:25.58 ID:MYsvSqi7
デブリ掃除の技術はそのまんま衛星破壊技術になりまーす
23: 2019/03/28(木) 07:22:04.40 ID:bgRQO+95
高度が300kmならじきに燃え尽きる
26: 2019/03/28(木) 08:27:43.75 ID:o1JKkHMB
日本はそのデブリを拾って回るのかな
27: 2019/03/28(木) 08:28:18.77 ID:3zyUFaVP
テストは中華衛星でお願いします。
64: 2019/03/29(金) 20:32:24.96 ID:Z0K3EfVa
>>27
こら、中華鍋型の衛星を想像してしまったじゃないか。
こら、中華鍋型の衛星を想像してしまったじゃないか。
36: 2019/03/28(木) 09:44:43.76 ID:auU7Kc8r
いの一番に衛星破壊しないと一方的にやられるしな
38: 2019/03/28(木) 09:49:52.18 ID:D+B/hAbd
戦争が始まったらケスラーシンドローム一直線だな
43: 2019/03/28(木) 10:36:02.11 ID:KuWghVbt
兵器持てば天下
この流れを作ったのはロシアとアメリカ
中国も北朝鮮も
これを利用
何でこんな時代にいつまでも
そんなことやってんだろうね
結局人間に平和など無理なのだろうな
隙あれば征服して天下を取りたがる
この流れを作ったのはロシアとアメリカ
中国も北朝鮮も
これを利用
何でこんな時代にいつまでも
そんなことやってんだろうね
結局人間に平和など無理なのだろうな
隙あれば征服して天下を取りたがる
44: 2019/03/28(木) 10:37:30.52 ID:KuWghVbt
中国とインドが揉めて
中国が内戦になり分裂
これだな
中国が内戦になり分裂
これだな
48: 2019/03/28(木) 11:31:33.50 ID:4rc1QcWi
>>44
中国はそのまえにパキスタンでしかけるだろ
中国はそのまえにパキスタンでしかけるだろ
50: 2019/03/28(木) 13:40:33.21 ID:3lQoZRP2
ニホン人もびっくり
タミヤ 1/350 艦船シリーズ No.25 日本海軍 戦艦 大和 プラモデル 78025
posted with AZlink at 2018.4.26
タミヤ(TAMIYA)
売り上げランキング: 10155
コメントする