1: 2019/05/03(金) 00:05:43.86 ID:CAP_USER
(CNN) 米航空宇宙局(NASA)によると、「死の神」の名を持つ巨大小惑星が、2029年に地球に接近する。

この小惑星「99942アポフィス」は直径約335メートル。アポフィスの名は、太陽をのみ込もうとするエジプト神話のヘビ神のギリシャ名に由来する。

ただし2029年にアポフィスが地球に衝突する心配はなく、地球から約3万キロの距離を通過する見通し。

NASAの専門家によると、これほど大きな天体が地球の近くを通過することは比較的珍しく、研究者にとっては絶好の観測の機会になる。NASAでは光学望遠鏡とレーダー望遠鏡を使って観測する予定。

続きはソースで

https://www.cnn.co.jp/storage/2019/05/02/50c256cb6ddcb7f914cdbb6592ef235d/t/768/432/d/asteroid-1-super-169.jpg

https://www.cnn.co.jp/fringe/35136488.html
ダウンロード (5)


引用元: 【宇宙】「死の神」の小惑星アポフィス、2029年に地球に接近[05/02]

2: 2019/05/03(金) 00:17:06.09 ID:EBrDmPMj
日本に小惑星探査機はやぶさシリーズを
送り込ませる気が有る世界各国

3: 2019/05/03(金) 00:19:21.74 ID:UNiYky7o
3万キロなら、太陽風などの影響でコースが変わる事もありえるのでは?
小さな天体がアポフィスに衝突してコースが変わる事も?
コースが1度でも変われば大変な事に・・・

素人はそんな心配をしなくても折り込み済みか・・・

25: 2019/05/03(金) 11:18:53.97 ID:0d7+Lg9Y
>>3
太陽風の影響を受けるのは衛星、探査機、小惑星…全てに言えることだぞ

4: 2019/05/03(金) 00:36:39.16 ID:KU0Vx2Jd
月まで37万kmだぜ、3万kmってかなり近くないか

まあ重力で崩壊するかもしれんけど落ちる可能性は有る

10: 2019/05/03(金) 00:58:08.72 ID:RvDTA1ba
>>4
分裂して一部が地球に落下すると思う

34: 2019/05/04(土) 09:32:22.98 ID:8dBI025+
>>4
10年後の軌道を3万キロ以下の精度で算出できてるのがすごい

5: 2019/05/03(金) 00:43:05.57 ID:9h2mhFDS
巨大小惑星てなんだよ
半ライス大盛みたいなもんか

7: 2019/05/03(金) 00:49:13.07 ID:mVjMbOhA
>>5
なんかなごんだw

8: 2019/05/03(金) 00:51:01.04 ID:MBjarN2m
その一方でナサは60年以内にこういった小惑星が確実にぶつかると言ってるんだよな

11: 2019/05/03(金) 01:04:08.29 ID:Ha6LRe6D
宇宙エレベーターの先に大きいグローブを作ってだな、ちょっと押して軌道を変えてみる。

12: 2019/05/03(金) 01:18:43.69 ID:mNRnemn9
なんでこんな物を地球に落とす!

17: 2019/05/03(金) 06:56:44.18 ID:ZOgnD7Fn
今度こそ祭りになってほしい

18: 2019/05/03(金) 10:01:11.21 ID:SKofFvGp
3万キロって、静止衛星の軌道よりも低いのか

20: 2019/05/03(金) 10:16:11.98 ID:MN9q6YbW
地球の直径が一万二千キロだから地球3個以下の距離

21: 2019/05/03(金) 10:32:49.61 ID:4kbIpNoT
たった335mの小惑星が地球に落ちた所で
都市が一つ消えるだけの被害だよ
人類滅亡なんて無理筋。

26: 2019/05/03(金) 14:16:44.67 ID:nYH7pnsy
>>21
Wikipediaによるとアポフィスの質量は1.26×10^11kg(1億2600万トン)
こんな質量の小惑星だと地球衝突時の運動エネルギーはTNT換算で
数千メガトン~1万メガトンくらいのオーダーになる

これだと人類は滅亡しないだろうけど少なくとも落下した地方は
壊滅的な被害を受けるぞ
小国なら国ごと焼野原になってもおかしくなくて、とても都市1つ程度で
済むようなレベルじゃない

22: 2019/05/03(金) 10:37:06.60 ID:D2zOShif
そろそろ、アルマゲドンとかディープインパクトのような事態に対応するために
核ミサイルで迎撃する練習しなくていいのかな

27: 2019/05/04(土) 04:19:30.08 ID:Mi8C3Hus
バステト神に退治してもらおう

28: 2019/05/04(土) 05:43:33.95 ID:+oQVLyh5
>>1
>アポフィスが大西洋上空を通過する際、その軌道が一時的に赤からグレーに変わる

軌道が色を変える?ちょっとイミフ

29: 2019/05/04(土) 05:48:41.41 ID:pM2EmNig
はやぶさ3の出番や

30: 2019/05/04(土) 06:01:30.96 ID:XqiaaeFR
ペディアに書いてあったが
>少なくとも2029年および2036年の接近では衝突しないことが判明している。

軌道計算したら衝突可能性ゼロだってよw
おまけに衝突しても小都市が壊滅ぐらいで大したことないとか

33: 2019/05/04(土) 09:13:21.82 ID:Fi5p9T9b
>>30
いやどう考えても小都市壊滅程度じゃ済まない

31: 2019/05/04(土) 06:08:05.17 ID:GVVWVjCO
1.某国が小惑星探査機をアポフィスへ向けて発射。
2.制御に失敗しアポフィスに衝突。
3.アポフィスは軌道を変える。
4.

36: 2019/05/04(土) 20:07:29.32 ID:yaJalf3d
>>31
100機衝突しても軌道は変わらんよ

35: 2019/05/04(土) 20:06:41.99 ID:JNexl9H3
>>1
地球に衝突するダーク小惑星を、
はやぶさ改良型に掘削させて、核爆弾でSPLITするだけや !
100機位で作業すればええわ!
欧NASA日で頑張れば出来るわ!

39: 2019/05/04(土) 23:13:44.78 ID:Fkn5MP8i
ごめんなさいνガンダムネタしか思いつきません

41: 2019/05/05(日) 11:09:17.17 ID:O1FqjnHu
でこれ本当にくるの?こっちに来なきゃ被害ないならちょい見てみたい

42: 2019/05/05(日) 15:02:12.95 ID:gxCsY3Te
質量は予想だし、観測された位置の誤差が数メートルあるかもしれないし
諦めるのははやい

32: 2019/05/04(土) 06:33:45.30 ID:2CYIQR9t
NASAが予算くれと叫んでるまで聞いた!