1: 2019/05/11(土) 19:52:16.68 ID:CAP_USER
まるでアパレルショップのモデルのような、実在しない人間の全身画像を生成する「全身モデル自動生成AI」を、京都大学発のベンチャー、データグリッド(京都府京都市)が4月26日に発表した。
同社は2018年6月に架空のアイドルを自動生成する「アイドル自動生成AI」を発表したが、表現できるのは顔から首までだった。今回の「全身モデル自動生成AI」では、従来困難だった全身画像を高解像度(1024×1024ピクセル)で安定して生成することに成功したという。
続きはソースで
【データグリッド】全身モデル自動生成AI | [DataGrid] Model generation AI
https://youtu.be/8siezzLXbNo
モデルの人も着ている服も実在しない
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1905/10/ki_1609376_datagrid01.jpg
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/10/news106.html
同社は2018年6月に架空のアイドルを自動生成する「アイドル自動生成AI」を発表したが、表現できるのは顔から首までだった。今回の「全身モデル自動生成AI」では、従来困難だった全身画像を高解像度(1024×1024ピクセル)で安定して生成することに成功したという。
続きはソースで
【データグリッド】全身モデル自動生成AI | [DataGrid] Model generation AI
https://youtu.be/8siezzLXbNo
モデルの人も着ている服も実在しない
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1905/10/ki_1609376_datagrid01.jpg
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/10/news106.html

引用元: ・【AI】実在しないファッションモデルの全身を自動生成するAI、京大発ベンチャー開発[05/10]
2: 2019/05/11(土) 19:53:08.42 ID:wevQtPAL
オタク
3: 2019/05/11(土) 19:54:45.96 ID:/9ET4IF8
脱がすこともできるんですか?ヘヘヘッ
5: 2019/05/11(土) 19:59:59.02 ID:CnneXTZW
画像なの3Dじゃねえの?
あくまでも2D(2次元)て事?
あくまでも2D(2次元)て事?
6: 2019/05/11(土) 20:03:49.11 ID:CnneXTZW
着ている服も実在しないなら
着て無い画像御願いします
着て無い画像御願いします
7: 2019/05/11(土) 20:04:31.30 ID:46sS8zIV
実在するモデルのが安上がりな気が…
もっと理想的(イデアル)なモデルが創れるって?
もっと理想的(イデアル)なモデルが創れるって?
49: 2019/05/12(日) 14:44:41.95 ID:PDD19HU2
>>7
実在するモデルはまず肖像権が存在し、写真を含めてなんでも利用できるわけじゃない
モデルがスキャンダルを起こす可能性もある
実在するモデルはまず肖像権が存在し、写真を含めてなんでも利用できるわけじゃない
モデルがスキャンダルを起こす可能性もある
56: 2019/05/12(日) 18:31:12.57 ID:keVQSqbN
>>49
人種がどうのとかもなりそうだから
どうせフィクションならいっそ地球人じゃなくても良いかもね
人種がどうのとかもなりそうだから
どうせフィクションならいっそ地球人じゃなくても良いかもね
8: 2019/05/11(土) 20:08:10.78 ID:2h4P73Vc
単に仮想でやるんだろ
仮縫い作業なくし布の節約もできる
仮縫い作業なくし布の節約もできる
10: 2019/05/11(土) 20:11:28.70 ID:I0TR8AtN
こういうのを見て思うのは
結果が自然すぎるから
顔のバランスとかは入力データにかなり近いものなんじゃないの?
服の波打ち方、モデルのポーズもそうなんじゃないの?
って感じてしまう
結果が自然すぎるから
顔のバランスとかは入力データにかなり近いものなんじゃないの?
服の波打ち方、モデルのポーズもそうなんじゃないの?
って感じてしまう
11: 2019/05/11(土) 20:12:22.41 ID:JCdey3FE
量産型モデルの顔と体型を組み合わせるだけだろう
12: 2019/05/11(土) 20:13:22.68 ID:Osf/5dJJ
これでドラマのエキストラ出演も出来るようになるのかな
13: 2019/05/11(土) 20:15:15.99 ID:zojdsizj
詐欺の横行するわね
14: 2019/05/11(土) 20:18:34.88 ID:SqGXwbep
設定年齢が18以上でないと児ポ扱い
17: 2019/05/11(土) 21:16:23.76 ID:fPdKFqXy
モデル、芸能人がCGに代用される日が近いんだろうな
CGならスキャンダル皆無だし・・・。
CGならスキャンダル皆無だし・・・。
21: 2019/05/11(土) 21:38:06.13 ID:2h4P73Vc
>>17
まあそうだろうな
カメラマンもいらなくなる
まあそうだろうな
カメラマンもいらなくなる
19: 2019/05/11(土) 21:29:05.53 ID:NTCzu1G2
3Dモデルじゃないなら意味なくねぇ?
背面とかどうするのよw
背面とかどうするのよw
22: 2019/05/11(土) 21:48:19.49 ID:A8oUqlza
パラパラじゃねーのかwww
上半身と下半身で別々に作ってくっつける奴
上半身と下半身で別々に作ってくっつける奴
23: 2019/05/11(土) 21:50:18.07 ID:bfWj2Bui
手の込んだモンタージュだな
価値があるならいいけどよ
価値があるならいいけどよ
24: 2019/05/11(土) 21:50:57.93 ID:qc2JA74t
初恋の相手がAI画像だったとか悲しすぎる
25: 2019/05/11(土) 21:52:32.05 ID:PKpDPQ+i
実在とか時代遅れ
26: 2019/05/11(土) 21:59:05.52 ID:ADTaHiYv
研究たのしんでるな
けっこうけっこう
応用も広そう
この調子
けっこうけっこう
応用も広そう
この調子
27: 2019/05/11(土) 22:05:02.63 ID:ZRqCKmRT
このプラットフォームで着せ替えゲームをアプリでばら撒けたらイノベーション
29: 2019/05/11(土) 22:34:25.26 ID:/kkh/keG
世界よこれが日本のAIだ
33: 2019/05/11(土) 23:53:32.08 ID:OcDoyMLe
モデルのお仕事必要なくなっちゃったね
カメラマンも
写真撮影スタジオも要らない
カメラマンも
写真撮影スタジオも要らない
34: 2019/05/12(日) 00:01:37.44 ID:uwqQPaSF
例えば自分の体型のデータ入力したら、その体型のモデルが生成されたりするのかな?
68: 2019/05/14(火) 15:09:31.62 ID:RZvM7X+G
>>34
写真送ればたぶん楽勝
ただサイズ比較となるものも一応写しといた方がいいかな
タバコの箱とか
写真送ればたぶん楽勝
ただサイズ比較となるものも一応写しといた方がいいかな
タバコの箱とか
36: 2019/05/12(日) 00:50:28.14 ID:8xbP7QZC
背景があったら素材にはなるかもな
37: 2019/05/12(日) 01:35:45.49 ID:bAysHvgm
バレバレの人形が出てくるかと思ったら
マジで精巧でびびった
こええよw
マジで精巧でびびった
こええよw
69: 2019/05/14(火) 15:10:58.55 ID:RZvM7X+G
>>37
人種の平均顔みたいで基本となるものは結構簡単そう
人種の平均顔みたいで基本となるものは結構簡単そう
39: 2019/05/12(日) 02:11:58.38 ID:8gERFNk6
こういう分野はAIよりもレイトレで筋肉入れてやった方が良い。
あと二三年もしたらこの手のAI系は研究扱いされなくなりそうだな。
いや研究としては成り立つとしてもここまで注目されない方が良い。
あと二三年もしたらこの手のAI系は研究扱いされなくなりそうだな。
いや研究としては成り立つとしてもここまで注目されない方が良い。
40: 2019/05/12(日) 02:16:13.97 ID:bpqGBuSC
白人ばっかに黒人少し
黄人はいっさい存在しない
データグリッドは人種差別企業か
黄人はいっさい存在しない
データグリッドは人種差別企業か
51: 2019/05/12(日) 17:40:07.68 ID:dq+fjwcP
服は写真から取り込むの?これとこれを合わせるとこんな感じ、みたいなことが中古や自作服でも通販サイトで自在にできちゃうのかな。なんか大金の臭いがするぞ。
66: 2019/05/13(月) 10:20:31.59 ID:Spqq2x2b
AIとかいってるけどただのモーフィング
実在しないデザインというかどこかで見たことあるようなデザインしか生成できない
こんなのニーズがあるのかな
3Dでモデル生成してるわけじゃないから服の着せ替えにも対応できない
実在しないデザインというかどこかで見たことあるようなデザインしか生成できない
こんなのニーズがあるのかな
3Dでモデル生成してるわけじゃないから服の着せ替えにも対応できない
67: 2019/05/13(月) 12:47:22.33 ID:4wa3cEN3
モデルもAIで失業か
Intel CPU Core i9-7900X 3.3GHz 13.75Mキャッシュ 10コア/20スレッド LGA2066 BX80673I97900X 【BOX】
posted with AZlink at 2018.5.3
Windows 10
インテル
売り上げランキング: 21189
インテル
売り上げランキング: 21189
コメントする