1: 2019/05/01(水) 09:59:45.08 ID:CAP_USER
春を告げる魚として知られるコウナゴの群れが福島沖で見つからず、今季は水揚げゼロで終わる見通しとなっている。昨年まで東京・築地市場で全国1位のシェアを占めるなど、福島漁業の復活をアピールする代表的な魚だっただけに、稼ぎ頭の失速に加工業者らの落胆も大きい。

 コウナゴ漁は3~5月に漁期を迎える。沿岸漁業における主力魚種の一つで、県内の震災前年の水揚げ高は8億9千万円に上った。

 震災後の試験操業が2013年春に始まると、愛知や三重など他県の主力産地の不漁を受け、東京・築地市場での取扱量が増加。17~18年の漁期には福島産のシェアが1位となり、1キロあたりの単価も2千円を超えた。

続きはソースで

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190426002804_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190426002798_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM4V3JS9M4VUGTB00P.html
images


引用元: 【生物】福島 どこへ行った?コウナゴ 今季水揚げゼロの見通し[04/28]

3: 2019/05/01(水) 10:04:48.10 ID:cMm78SEm
食べて応援

6: 2019/05/01(水) 10:08:27.19 ID:c/QL+MF5
関西でも水揚げがほとんどなかっていってるのに
スーパーにいったら佃煮になったのが売ってるんだよ。
これも台湾中国が先にとりつくしているのでは?

101: 2019/05/08(水) 11:06:10.46 ID:HIRN+I4n
>>6
淡路島以西では取れてる

瀬戸内海での不漁は水質向上による貧栄養化だそうな

7: 2019/05/01(水) 10:09:21.33 ID:9Nhd/K80
青森では乱獲により
絶滅している

9: 2019/05/01(水) 10:12:31.31 ID:2/CyijFF
小女子を焼女子にして食べる
何とも猟奇的な響きがする

25: 2019/05/01(水) 11:36:26.40 ID:3Fq+aCku
>>9
日本人じゃないな

10: 2019/05/01(水) 10:13:18.87 ID:KxUMsiBZ
学校でコウナゴを焼いて食うとか予告してた人って
今何してるんだろう

12: 2019/05/01(水) 10:20:53.47 ID:YVgYtD9t
栃木とか山梨の水揚げにしてワカサギとして売られてないか?

15: 2019/05/01(水) 10:37:04.08 ID:zPo+Rx3g
なんでカタカナ?
小女子だろ

16: 2019/05/01(水) 10:43:59.70 ID:jAYlwfvc
さては、汚染水を流しているんだな?

22: 2019/05/01(水) 11:20:30.56 ID:nrdN2FPf
>>16
こえーよ

19: 2019/05/01(水) 10:58:34.67 ID:L95GPGb/
だんだん減っていったのなら分かるが
今年急にっていうのはよくわからんな

20: 2019/05/01(水) 11:16:45.90 ID:W9bMcr7a
黒潮の蛇行とか、そんなんだろ。

21: 2019/05/01(水) 11:17:30.45 ID:t6YTjzUI
>>1
花は何処へ行った?戦士の胸に
小女子は何処へ行った?海の底に

27: 2019/05/01(水) 11:51:35.46 ID:kJdE4w1U
漢字で書けない不思議w

29: 2019/05/01(水) 11:56:42.86 ID:kJdE4w1U
別名 玉筋魚 名前だけでお茶の間を微妙な空気にさせる凄い奴w

30: 2019/05/01(水) 12:04:06.93 ID:eemP/3IK
しかし、こりゃ困ったな
お魚大好きオジサン受難の時代だね

31: 2019/05/01(水) 12:12:28.58 ID:v6FYO/fk
乱獲し過ぎで絶滅危惧種なんじゃないの? かわいそすぎ

33: 2019/05/01(水) 12:27:24.40 ID:ucURjtmV
獲れなくていいと思います
どうせ自分たちでは食べずにほかの地域に売る

35: 2019/05/01(水) 12:48:19.12 ID:NNrtzrhE
他所で不調だった時期に福島で豊漁だったんだろ?取りすぎたか場所が移ったんじゃね。

計画性ある漁業って、ハタハタのときしか知らない。

37: 2019/05/01(水) 13:28:31.86 ID:jAYlwfvc
とれないとらない方が健康被害が日本に広まらないからその方が良いんだ。事故を
起こした原発から半径300キロ以内では、
農業や漁業などやめて、作物や収穫物も流通させるな。

42: 2019/05/01(水) 13:44:14.95 ID:FCcttUV3
本当はいつも通り獲れてるけど、売れないから産地表示を変えてるとか?

43: 2019/05/01(水) 13:51:31.73 ID:Sb1svBzs
放射能が検出されたら出荷自粛=廃棄だからね・・・

福島で取れたと言わなければ、何の問題もない笑
コレが日本の食品偽装

47: 2019/05/01(水) 14:09:01.50 ID:AzfC8IZP
単純に枯渇しただけだろ海洋資源は無限じゃねーんだから取り過ぎれば枯れる

49: 2019/05/01(水) 14:11:16.76 ID:AzfC8IZP
イカナゴの次はコウナゴかーその内魚類そのものが食えなくなる未来しかないだろコレw

71: 2019/05/01(水) 18:10:47.00 ID:8IYDaF+g
>>49
イカナゴと小女子は同じ魚

60: 2019/05/01(水) 15:03:10.55 ID:Q53OCNO5
単に福島の漁港に水揚げすると売れないか安値になるから他県で水揚げしてるんだろ

国賊の得意技、産地偽装だわ

69: 2019/05/01(水) 16:33:34.73 ID:rGG7cYTl
>>60
よく考えたら、
何が捕れても、他所の漁港で水揚げするよな
福島産なんか誰も買わない

64: 2019/05/01(水) 16:07:01.17 ID:dpq0jbdP
海流のせいだろう