1: 2019/05/12(日) 21:13:05.13 ID:CAP_USER
■自分の名前に反応する能力、人間の赤ちゃんより高い
人は、ざわざわした場所でも、なぜか自分の名前を聞き取ることができる。科学者が「カクテルパーティー効果」と呼ぶ、不思議な能力だ。
その能力がイヌにも備わっていることが、最新の研究でわかった。しかも、人間の赤ちゃんよりずっと優れているという。
米メリーランド大学の研究者らが実験を行い、このほど学術誌「Animal Cognition」に論文が掲載された。それによると、イヌは周囲の雑音と同程度か、それ以上の大きさで自分の名前が呼ばれれば、気付くことができるという。
知らない声でスピーカー越しに名前を呼ばれても、やはりイヌは気付くことができた。したがって、名前を呼んだ人の身振りや、声の調子などの手掛かりに反応しているのではないようだ。
使役犬や盲導犬、介助犬は、飼い主ではない人からの緊急の指示を、騒々しい状況で聞かなければならないことがある。そのため、こうしたイヌを訓練する人たちにとって貴重な知見だと研究チームは述べている。
そして、イヌの飼い主にも大事な情報だ。にぎやかな場所で飼い犬の注意を引くには、名前を呼ぶのがいいということになる。
「手でサインを送る方がいいと言う人もいます。ですが、イヌは周囲の状況を知ろうと、頻繁に室内を見回しているので、サインを見逃してしまいます」。カナダ、ブリティッシュコロンビア大学の心理学名誉教授、スタンリー・コーレン氏はこう話す。氏は今回の研究には参加していない。
「ですから、この研究に従えば、『それよりも、名前を呼べば雑音の中でもイヌに届く』ということです」
■雑音の中でも聞き取れるか
今回の研究のために、認知科学者のアムリタ・マリカルジュン氏らのチームはイヌの飼い主に呼びかけ、幅広い犬種を募集。ペットのイヌに加え、盲導犬や介助犬、セラピードッグ、捜索救助犬といった使役犬をメリーランド州各地から集めた。
実験では、飼い主とイヌに実験ブースの中央にいてもらい、その両側にスピーカーを1台ずつ置いて、イヌがスピーカーを見るには頭を90度横に向けなればならないようにした。
次いで、イヌが聞いたことのない女性の声を再生。そのイヌの名前か、音節数と強勢パターンが同じ別のイヌの名前を繰り返し流した。声には、コーヒーショップの喧騒と同程度の背景ノイズを加え、騒音のレベルを3段階で大きくしていった。
そして、自分の名前が流れたスピーカーの方をイヌが向くかどうか、どれだけ長く音声を聞いているかに注目した。その結果、イヌは自分の名前が流れるとより注意を向け、背景ノイズがあってもある程度は名前を聞き取れることがわかった。
背景ノイズの大きさが2段階目までなら、イヌは自分の名前を聞き分けられたが、名前を呼ぶ声よりもノイズの方が大きいと、気付くことができなかった。
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/050900266/ph_thumb.jpg
続きはソースで
ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/050900266/
人は、ざわざわした場所でも、なぜか自分の名前を聞き取ることができる。科学者が「カクテルパーティー効果」と呼ぶ、不思議な能力だ。
その能力がイヌにも備わっていることが、最新の研究でわかった。しかも、人間の赤ちゃんよりずっと優れているという。
米メリーランド大学の研究者らが実験を行い、このほど学術誌「Animal Cognition」に論文が掲載された。それによると、イヌは周囲の雑音と同程度か、それ以上の大きさで自分の名前が呼ばれれば、気付くことができるという。
知らない声でスピーカー越しに名前を呼ばれても、やはりイヌは気付くことができた。したがって、名前を呼んだ人の身振りや、声の調子などの手掛かりに反応しているのではないようだ。
使役犬や盲導犬、介助犬は、飼い主ではない人からの緊急の指示を、騒々しい状況で聞かなければならないことがある。そのため、こうしたイヌを訓練する人たちにとって貴重な知見だと研究チームは述べている。
そして、イヌの飼い主にも大事な情報だ。にぎやかな場所で飼い犬の注意を引くには、名前を呼ぶのがいいということになる。
「手でサインを送る方がいいと言う人もいます。ですが、イヌは周囲の状況を知ろうと、頻繁に室内を見回しているので、サインを見逃してしまいます」。カナダ、ブリティッシュコロンビア大学の心理学名誉教授、スタンリー・コーレン氏はこう話す。氏は今回の研究には参加していない。
「ですから、この研究に従えば、『それよりも、名前を呼べば雑音の中でもイヌに届く』ということです」
■雑音の中でも聞き取れるか
今回の研究のために、認知科学者のアムリタ・マリカルジュン氏らのチームはイヌの飼い主に呼びかけ、幅広い犬種を募集。ペットのイヌに加え、盲導犬や介助犬、セラピードッグ、捜索救助犬といった使役犬をメリーランド州各地から集めた。
実験では、飼い主とイヌに実験ブースの中央にいてもらい、その両側にスピーカーを1台ずつ置いて、イヌがスピーカーを見るには頭を90度横に向けなればならないようにした。
次いで、イヌが聞いたことのない女性の声を再生。そのイヌの名前か、音節数と強勢パターンが同じ別のイヌの名前を繰り返し流した。声には、コーヒーショップの喧騒と同程度の背景ノイズを加え、騒音のレベルを3段階で大きくしていった。
そして、自分の名前が流れたスピーカーの方をイヌが向くかどうか、どれだけ長く音声を聞いているかに注目した。その結果、イヌは自分の名前が流れるとより注意を向け、背景ノイズがあってもある程度は名前を聞き取れることがわかった。
背景ノイズの大きさが2段階目までなら、イヌは自分の名前を聞き分けられたが、名前を呼ぶ声よりもノイズの方が大きいと、気付くことができなかった。
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/050900266/ph_thumb.jpg
続きはソースで
ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/050900266/

引用元: ・【動物】犬は雑音の中でも自分の名前を聞き取れる、新研究[05/11]
4: 2019/05/12(日) 21:35:40.31 ID:PaILAHgS
引っ越した家に近い角の家の犬は 大型の雑種
二日目まで吠えてたけどその後は・・・・・・・
それからはすき間からクンクンしながら
尻尾を振ってたな(笑)
二日目まで吠えてたけどその後は・・・・・・・
それからはすき間からクンクンしながら
尻尾を振ってたな(笑)
5: 2019/05/12(日) 21:40:34.79 ID:RGYPBp+B
んー、これってカクテルパーティー効果の実験じゃなくて
犬が自分の名前を認識しているか否かの実験にしかなってなくね?
詳しい実験状況判らんけど
スピーカー再生と
現実の雑踏の中から特定の音を聞き取るのとは違うから
犬が自分の名前を認識しているか否かの実験にしかなってなくね?
詳しい実験状況判らんけど
スピーカー再生と
現実の雑踏の中から特定の音を聞き取るのとは違うから
8: 2019/05/12(日) 21:52:19.03 ID:B0UAeAdt
寝てても聞いてるからな
「ポチ、おやすみ」
「・・・zzz(-_-Uzzz ノシ(しっぽパタンパタン)」
「ポチ、おやすみ」
「・・・zzz(-_-Uzzz ノシ(しっぽパタンパタン)」
10: 2019/05/12(日) 21:54:48.11 ID:gsxRgOTI
カクテルパーティ効果がワンワン効果だったということか。
12: 2019/05/12(日) 21:56:37.97 ID:gsxRgOTI
こういうの、深層学習のアルゴリズムが実用化された現代では、
鼻クソみたいな研究だよな。
鼻クソみたいな研究だよな。
14: 2019/05/12(日) 22:16:43.26 ID:eCDSd2uC
(ΦωΦ)「暗闇の中でもちゅーるは見逃さない」
15: 2019/05/12(日) 22:32:05.47 ID:5F6ryegm
すごく当たり前のことのように思うのだが、実は大発見なのか?
18: 2019/05/13(月) 01:12:32.94 ID:3aCog5MZ
>>15
わりと
人にしかないと思われていた特定の単語に対する反応をわんこもするということ
周囲の音の中から自分の名前という特別な意味を持つ音を抽出できるということなのよ
わりと
人にしかないと思われていた特定の単語に対する反応をわんこもするということ
周囲の音の中から自分の名前という特別な意味を持つ音を抽出できるということなのよ
19: 2019/05/13(月) 04:04:07.70 ID:xOt8VpBw
オレ難聴だけど、「聞こえますか?」だけは聞き逃すことがない
20: 2019/05/13(月) 04:34:51.97 ID:iKvPtWGj
Rogerという名前にしたら雑音の中でも聞き取りやすい。
22: 2019/05/22(水) 02:21:38.54 ID:cWOjuEF9
試しに寝室から呼んでみた。
タッタッタッ・・・!ヒョコッ!!
めっちゃかわええ~www
タッタッタッ・・・!ヒョコッ!!
めっちゃかわええ~www
2: 2019/05/12(日) 21:13:49.52 ID:8OgGJfUm
わんわんお!(尻尾フリフリ)
アイリスオーヤマ ペット用自動給餌器 給水器 ホワイト JQ-350
posted with AZlink at 2018.2.16
アイリスオーヤマ
売り上げランキング: 643
コメントする