1: 2019/05/13(月) 13:41:09.96 ID:CAP_USER
リスボン大学の海洋地質学チームが、ポルトガル沖の海洋プレートが剥離していると明らかにした。
チームは地域の地震活動を分析。研究は1969年の地震と津波の原因を解明しようとした。同じ場所では1755年にもリスボン地震として知られる大地震が発生。リスボン地震でリスボン市を壊滅状態になり、10万人が犠牲になった。
続きはソースで
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/261/89/2618949.jpg
https://sptnkne.ws/myfS
チームは地域の地震活動を分析。研究は1969年の地震と津波の原因を解明しようとした。同じ場所では1755年にもリスボン地震として知られる大地震が発生。リスボン地震でリスボン市を壊滅状態になり、10万人が犠牲になった。
続きはソースで
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/261/89/2618949.jpg
https://sptnkne.ws/myfS

引用元: ・【地質学】海洋プレートの剥離を初めて観測か[05/13]
4: 2019/05/13(月) 13:48:31.32 ID:Bf35g8Q7
>>高速で異常な変化
やっぱり地球さんとオレらではタイムスケールが全然違うんだねぇ
やっぱり地球さんとオレらではタイムスケールが全然違うんだねぇ
6: 2019/05/13(月) 14:13:52.94 ID:drUeAwXB
ポルトガルが世界制覇できなかったのはリスボン地震が遠因
7: 2019/05/13(月) 14:16:22.45 ID:0+/PUUhR
どうやって観測したのか全く書いてないのだが?
特に深さがどれだけなのかも書いてないのが不満
特に深さがどれだけなのかも書いてないのが不満
8: 2019/05/13(月) 18:09:59.41 ID:RiL27lCS
タモリさん大興奮
10: 2019/05/21(火) 13:34:56.84 ID:j5IEbXWB
新説も何も、
関東3000万人の住む地下には、太平洋プレートの剥がれカスである
「関東フラグメント」が
何百万年も前から埋まってるんだが…
https://i.imgur.com/2tHspac.png
https://www.aist.go.jp/Portals/0/resource_images/aist_j/new_research/nr20081010/fig4.png
プレートの剥がれた地盤の上で、
縄文時代より前の35000年前から日本人は暮らしてきたんだからヘーキヘーキ。
関東3000万人の住む地下には、太平洋プレートの剥がれカスである
「関東フラグメント」が
何百万年も前から埋まってるんだが…
https://i.imgur.com/2tHspac.png
https://www.aist.go.jp/Portals/0/resource_images/aist_j/new_research/nr20081010/fig4.png
プレートの剥がれた地盤の上で、
縄文時代より前の35000年前から日本人は暮らしてきたんだからヘーキヘーキ。
12: 2019/05/23(木) 00:10:31.16 ID:a6ZX/Oo3
>>10
まあ関東大震災とかあるからな
ただ地震はひどいのくるよりたまに5くらいがくるとよい
まあ関東大震災とかあるからな
ただ地震はひどいのくるよりたまに5くらいがくるとよい
19: 2019/06/06(木) 14:50:28.95 ID:+V2jpxsx
>>12
あれは関東フラグメントとはあんま関係ない
安政の地震とかかが関係してる
あれは関東フラグメントとはあんま関係ない
安政の地震とかかが関係してる
11: 2019/05/21(火) 16:59:56.68 ID:UqTLedeE
そりゃぁ、プレートだって複数枚からできてるんじゃないの!?
14: 2019/05/23(木) 00:13:48.55 ID:a6ZX/Oo3
>>1
10万人も中世で犠牲者になるか?
負傷者もふくめた犠牲者?
10万人も中世で犠牲者になるか?
負傷者もふくめた犠牲者?
16: 2019/05/31(金) 07:36:30.71 ID:LEEgqMTB
スーパープルーム来ちゃう
18: 2019/06/06(木) 00:13:50.88 ID:SWUsOm+x
今年6月1日にアルバニアでM5が発生したが
1701年3月のM6以来の300年目
で1703年に元禄大地震な
1701年3月のM6以来の300年目
で1703年に元禄大地震な
21: 2019/06/06(木) 15:26:26.04 ID:+atPVMj1
リスボン地震ってM8.5~M9と東日本大震災クラスの大地震だったんだろ
ヨーロッパでもあんな巨大地震が起きるんだよな
海溝もないのにプレート境界型の大地震が起きたのはこういう仕組みなのね
ヨーロッパでもあんな巨大地震が起きるんだよな
海溝もないのにプレート境界型の大地震が起きたのはこういう仕組みなのね
23: 2019/06/07(金) 08:57:19.77 ID:RpPhJMiT
>>21
まあイタリアで昔は火山あったくらいの遠い昔
日本列島は若いのさ
まあイタリアで昔は火山あったくらいの遠い昔
日本列島は若いのさ
2: 2019/05/13(月) 13:42:29.41 ID:ia/SKCUl
剥離やばい
コメントする