1: 2019/05/04(土) 23:36:08.16 ID:CAP_USER
【ニューデリー時事】
人口は13億人、経済成長も環境悪化も著しいインドで、水質汚染防止のため日本企業の技術が新たに導入されている。微生物の働きを利用して汚水を分解する装置で、メンテナンスも比較的容易。下水道が整備されていない地域を中心に普及を図る方針だ。
 装置は大成工業(鳥取県米子市・三原博之社長)が開発し、日本では公園や山のトイレなどに設置されている。インドでは、国際協力機構(JICA)の事業として、ガンジス川が流れるヒンズー教の聖地、北部バラナシで第1号が4月22日に稼働した。
 インドでは、急激な人口増加の一方、下水施設の整備が追い付いていない。実質「垂れ流し」になっている場所も多い。インド政府が昨年発表した調査では、ガンジス川の沐浴(もくよく)場があるバラナシの測定地点で基準値の最大20倍のふん便性大腸菌が検出された。水質悪化は顕著だ。

続きはソースで

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190503at33S_t.jpg
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019050300532&g=int
images


引用元: 【環境】汚水処理に日本の技術=環境悪化歯止めへ-印[05/04]

3: 2019/05/04(土) 23:52:12.89 ID:y5azXPC2
日本の当たり前は世界の希望ってことか

5: 2019/05/05(日) 00:06:04.35 ID:kMObCa6r
でも、日本に見返りは無いんでしょ?

11: 2019/05/05(日) 00:55:55.96 ID:MPUqeZhD
>>5
名誉
それで良いではないか

6: 2019/05/05(日) 00:11:55.38 ID:ffdc/vF5
福島原発の汚染水はよ?

7: 2019/05/05(日) 00:12:18.15 ID:XP73SPN9
納豆のやつ?

12: 2019/05/05(日) 01:19:41.72 ID:ifnRWUtA
>>7
ナットウキナーゼだっけ?
あれ大量に生産してインドに買い取ってもらったらいい。

19: 2019/05/05(日) 10:57:02.28 ID:NbdfpZx/
>>12
インドだとマメ各種を引き割ってダールなんて呼んで
料理に入れているねえ

納豆でもテンペでもいいから軽く発酵させたものを普及できないかな
でもインドで発酵食品とか管理がどうなるか

一応、インドはヨーグルトやらラッシーやらダヒやらがあるから
あまり忌避はしないだろうけど、納豆はやっぱり無理かな

10: 2019/05/05(日) 00:41:00.22 ID:miVDCFbj
浄化槽か。
ウチも下水が通るまでそれだった。
下水道の普及率が低かったお陰で発達した技術だよな。
面白いもんだねえ。

13: 2019/05/05(日) 01:22:35.17 ID:xr7h7tvY
多摩川に鮎を。
ガンジスには沐浴を。

14: 2019/05/05(日) 01:35:09.56 ID:Bk/MIzGP
ほんとうに公園のトイレで使われてんの?
菌が弱らないよう周期性の要求結構高いでしょ

15: 2019/05/05(日) 03:18:51.91 ID:vREPgha0
これでインドも人口が増えるといいね

16: 2019/05/05(日) 03:57:02.03 ID:D7XK3/am
まずフクシマの汚染水をなんとかしたらどうか?

20: 2019/05/05(日) 17:17:16.17 ID:UoS72kZv
最大20倍?
もっと容赦なく汚いイメージだったのだが

22: 2019/05/08(水) 13:14:57.15 ID:nsfsd/Xd
福島の汚水すら処理できない日本が威張るなよ(´・ω・`)

8: 2019/05/05(日) 00:24:44.68 ID:OBBpfg9V
そもそも日本は水に恵まれすぎ