1: 2019/06/22(土) 16:02:57.99 ID:CAP_USER
緊急地震速報“最大で25秒早く” 海底地震計利用で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190622/k10011964501000.html
2019年6月22日 4時04分
NHK NEWS WEB

 海底にある地震計を用いることで、気象庁の緊急地震速報が日本海溝沿いの地震などに限り、これまでよりも最大で25秒ほど早く発表できる見通しになりました。
 ただ、陸地に近いところの地震は引き続き揺れるまで時間がなく、注意が必要です。

 気象庁の緊急地震速報は、地震計で地震発生直後に出る小さな揺れを検知して震源や地震の規模を推定し、
 震度5弱以上の強い揺れが予測された場合に警報として発表しています。

 これまで地震の検知に使われる地震計は地上のものが主でしたが・・・

続きはソースで
ダウンロード


引用元: 【気象/地震】緊急地震速報“最大で25秒早く” 海底地震計利用で[06/22]

2: 2019/06/22(土) 16:12:55.24 ID:6122TRQx
距離によるだろとしか…(´・ω・`)

3: 2019/06/22(土) 16:16:30.57 ID:TnvAEoTb
3日前ぐらいに分かるといいんだけど

66: 2019/06/25(火) 07:28:41.23 ID:bNcjNSD+
>>3
発表のあった日に翌日から一週間ほどの有休届けを提出。
翌日、ホームセンターに防災グッズの買い出し。
一日前に家具の固定や家の整備補強。

確かに三日必要だ。

4: 2019/06/22(土) 16:19:30.25 ID:pT7aYuyt
文科省の予算で設置した地震計のデータを気象庁(予算は国交省)が使う
実現までに裏でいろんな面倒くさい調整があったと想像される

6: 2019/06/22(土) 16:31:45.17 ID:A1W10z7j
ホントにプレートを核爆弾で砕くのはダメかね?
穴掘って50kmぐらいの間隔で爆発させる。(影響範囲はもっと狭いか?)
本州の半分1000kmなら21発で足りる。

いつ来るのかヒヤヒヤしてないで、心配ごとは取り除こうぜ。
どこかで実験できれば賛同者が出てくるかもしれないが
負のイメージしかないので禁句か?
せっかくあるエネルギーなのに頭がガチガチ過ぎる。

9: 2019/06/22(土) 16:41:57.37 ID:pT7aYuyt
>>6
プレート境界付近では核爆発より何桁も大きなエネルギーの地震がしょっちゅう起こってるから、
そこに核爆発を加えたところで状況が変わるとは思えない

12: 2019/06/22(土) 16:48:07.72 ID:sAEKhRyL
>>6 現行の技術では、境界面の試掘すらできてないというのに…

18: 2019/06/22(土) 17:38:25.57 ID:tcr/mCCY
>>6
それが可能な威力の核兵器が存在しない
現状の核兵器の1万倍とかの威力必要だから桁違いすぎて不可能
そもそも現状の核兵器じゃ深海の水圧に負けて起爆すら出来ない

41: 2019/06/24(月) 09:48:07.88 ID:UiU9MsV1
>>18
興味深い実験になるな。
球状のU235を深海に没すると爆縮状態になって連鎖反応を起こすだろうか。
深海の圧力で爆発が起きないなら何らかの手段で各種観測も可能なのではないか。
水中なのでガンマ線以外は観測できないかもしれないが。

7: 2019/06/22(土) 16:34:14.16 ID:O4d0EYnz
トイレ中だったら、ちゃんとパンツはけるなw

8: 2019/06/22(土) 16:40:39.85 ID:jA5nhNG/
>>7
でも、サーファーが沖に上がる時間はないかもね。

34: 2019/06/24(月) 08:46:25.08 ID:BnCAbOXy
>>8
まあサーファーは東日本みたくなければ
第一波さければいけるような
沖にながされても

11: 2019/06/22(土) 16:46:24.04 ID:sAEKhRyL
これは意味のある進歩。

待ち望まれる次の進歩は、
「ポロンポロ~ン ポロンポロ~ン 東南海地震が発生しました。
当地の予測震度は6強。15・14・13…」
みたいな速報が個別に鳴るようにすること。

現行の
「ポロンポロ~ン ポロンポロ~ン 強い揺れに警戒してください」
は、狼少年でしかない。

14: 2019/06/22(土) 16:59:43.88 ID:d9CMamS6
>>11
高度利用者向けのEEWだと既にそれだぞ。
震源まで距離あれば、20秒くらいカウントダウンしてくれる。

15: 2019/06/22(土) 17:02:34.75 ID:T1Y+nexT
>>11
6/18に起きた四川の地震でそれと同等のシステムがあった。
夜の街に鳴り響く防災無線(の様なシステム)に鳥肌立った。

https://www.youtube.com/watch?v=pxUwUICdkJI


https://www.youtube.com/watch?v=OXggeOUj1JI


16: 2019/06/22(土) 17:36:49.86 ID:St2GEl2g
>>11
それ強震モニタソフトPCに入れれば出来るぞ

WNIのLast 10-secondでもいい

17: 2019/06/22(土) 17:37:52.39 ID:XkayoR5o
祈る時間が増えるだけさ

19: 2019/06/22(土) 19:36:50.73 ID:Kfynb5dn
火が消せる時間稼げるのは大きい

23: 2019/06/22(土) 20:57:32.50 ID:d9CMamS6
>>19
工場の設備や列車とかは緊急地震速報受けると自動制御で止まるから、猶予時期増えるのは助かるな。
工事現場の鳶職さんも退避出来る。

27: 2019/06/23(日) 01:16:37.13 ID:zqUrQLZB
>>23
確か新幹線も止まるんだよな
日本が誇ってもいいガラパゴス技術の一つだわ

24: 2019/06/22(土) 21:04:24.01 ID:qvgt3KpJ
地震計の数が増えたら精度も上がるからいいことだね

25: 2019/06/22(土) 22:56:15.83 ID:Eom6E2pD
時間が25秒あれば、高層ビルのエレベータを最寄りの階で止められる。
他に何ができるかな。ガスの供給を止めるとか?

26: 2019/06/22(土) 23:31:01.19 ID:ltmjX0oe
防災無線で流してほしい。

28: 2019/06/23(日) 01:54:30.01 ID:PucQ+KzF
列車やエレベーターは有難い25秒だね

29: 2019/06/23(日) 02:31:50.53 ID:Hod4fM1M
でも25秒もあったら、誤報かと思ってまたコンロに火付けちゃうかも

31: 2019/06/23(日) 04:32:47.27 ID:uuno4Z+T
事前に分かっても逆に怖いんだよね
あと、速報鳴ってからすぐに来るからあまり対策出来ないw25秒あれば少しは動けそうかな?って程度、パニックにはなるけどw

32: 2019/06/23(日) 22:15:00.49 ID:/u/8M+6z
囲碁の対局中に碁盤が揺れて石がざーっと流れて落ちてしまったら、
試合はどうなるのかな? ボーリングゲームの最中に地震でピンが
倒れたらどうなるのかな? ゴルフで、ボールがホールのそばに
あったのが、地震で揺れて穴に落ち込んだら、逆にいったん穴に
落ちたのに地面が大揺れでボールが穴から飛び出てしまったら
どうなるのかな?

33: 2019/06/23(日) 22:22:41.64 ID:LktpcM5c
>>32
ある程度以上の対局には棋譜の記録係が居るから、
地震直前までの状況は再現できる
また、それまでの棋譜が何らかの原因でダメになっても、
棋譜を残すようなレベルの棋士は記録係を含めて、
それまでの手順を皆覚えているので簡単に再現可能
プロどころか、アマチュアでも有段直前レベルなら覚えてるというか、
打った手順を覚えてる位じゃないと、アマチュアでも有段者になれない

35: 2019/06/24(月) 08:59:11.40 ID:viyzJjXK
ついでにパッシブソナーも載せて、潜水艦の情報収集もしたら良いんじゃね?
表向きは、クジラの生態観測ってことにして

37: 2019/06/24(月) 09:28:32.84 ID:SC88qWI4
高度利用向けの一般配信しなくなったからな。あれ利用料金たかすぎなんや。

38: 2019/06/24(月) 09:38:38.17 ID:rak2RhTp
>>1
ニュータイプの海底機雷群が準備終わったってこと?

39: 2019/06/24(月) 09:40:03.78 ID:rak2RhTp
>>1
高速運転中とか、助かるかもな

55: 2019/06/24(月) 19:05:07.45 ID:TKo1DqEA
良い進歩だ。