953625_s


1: 2020/07/25(土) 20:25:23.73 _USER

渡辺豪2020.7.24 09:00AERA

映像を見ながら装置の上を走るマウス。渡辺さんのグループが独マックスプランク研究所で行った、マウスと機械の視覚的意識の一体化に向けた実験だ(写真:渡辺さん提供)
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2020072100020_1.jpg



 人類の「寿命」をめぐる常識を塗り替える可能性のある日本発の研究成果が、英科学誌ネイチャーに掲載された。その一つは、Q神経を刺激することによる「人工冬眠」だが、これは死や病気を遠ざける技術として期待はかかるものの「不老不死」を実現するものではない。そこで登場するのが「機械への意識アップロード」の研究だ。AERA 2020年7月27日号に掲載された記事で、東京大学大学院工学系研究科准教授、渡辺正峰さんの「不死のテクノロジー」に関する研究の現状について話を聞いた。

*  *  *

 不老不死はやはり夢か──。そう考えるのはまだ早い。実は、「不死のテクノロジー」の研究は国内外で進んでいる。そのトップを走るのが、東京大学大学院工学系研究科准教授の渡辺正峰さんだ。

 渡辺さんが取り組んでいるのは身体的な不老不死ではない。「意識を機械にアップロードし、その中で生き続ける」という技術だ。この構想実現を掲げる大学発ベンチャー「MinD in a Device」(東京都)が2018年に設立され、渡辺さんは技術顧問として参画している。

 渡辺さんのこだわりは二つ。一つは、専門家が聞いて「これならいけるかも!?」と思えるような、リアリティーのある手法であること。脳科学の専門家らを味方につければ、夢物語が夢物語ではなくなる。もう一つは「既存技術の延長線上にあり20年以内に実現可能」であること。渡辺さん自身が現役の研究者のうちに挑戦したいという。

 実現へのカギを握るのは、意識のアップロードの対象となる機械と、それと脳とを結ぶ装置、ブレーン・マシン・インターフェース(BMI)の開発である。今年5月には渡辺さんが考案した「神経束断面計測型BMI」の特許が東京大学から申請された。このBMIについては後述するとして、まずは、渡辺さんの考えるアップロードの方法について順を追って説明していく。それは、大きく分けて3ステップからなる。

 まずはじめに、意識の宿る機械を用意する。意外に思うかもしれないが、人の意識をアップロードする前から、その機械は意識を備えている必要がある。なぜその必要があるのか、ライバル社の試みを例に渡辺さんは説明してくれた。

 マサチューセッツ工科大学(MIT)発のベンチャー、Nectome社は、死後のヒトの脳の配線構造を微に入り細に入り分析し、言わば、脳の完全なコピーを機械に構築することで意識をアップロードしようとしている。しかし、渡辺さんら多くの脳科学者は、たとえ百年かけてもその実用化は難しいと考える。
https://dot.asahi.com/aera/2020072100020.html?page=1

次のページ
https://dot.asahi.com/aera/2020072100020.html?page=2


83: 2020/07/26(日) 02:07:34.84

>>1
俺らが意識をアップロードしたところで、俺らのコピーが出来るだけ
一方で脳細胞を一つ一つタップ化したら、意識が連続した状態でサイボーグ化する

やってることは同じなのに、不思議だよな


84: 2020/07/26(日) 02:08:26.97

>>83
タップ化ってなんだよ
(マイクロ)チップ化だ


85: 2020/07/26(日) 02:19:05.24

>>83
チップに置き換えると同時に除いていく部位を逆の手順で機械側と接続
50% 50% の生脳とチップの生脳の二体が出来るな
これはコピーとは呼べんだろw


104: 2020/07/26(日) 03:52:52.23

>>83
コピーじゃなくて置換なんだよ
俺も不可能だと思ってたが、充分に大規模で高速なシステムなら理論的には置換可能だ


2: 2020/07/25(土) 20:29:56.78

もう松本零士世界


162: 2020/07/26(日) 13:37:05.76

>>2
メーターだらけの体は嫌だしかもアナログチック


352: 2020/07/31(金) 16:01:16.71

>>2
銀河鉄道999の機械の体はコレに近いよな
機械の体に自我と記憶をコピーする
でもそれってオリジナルの肉体は死ぬ訳で
厳密な不老不死ではないよなぁ


4: 2020/07/25(土) 20:33:05.73

攻殻機動隊の世界。ゴースト。


70: 2020/07/26(日) 01:12:44.48

>>4
同じく思ったw


148: 2020/07/26(日) 11:10:13.64

>>4
アナログデータだからコピーするたびに劣化するというのが面白い


170: 2020/07/26(日) 14:02:07.88

>>148
「劣化」ということにしないと物語が成立しなくなるんじゃないかな。
あるいは,精神の神聖性を維持したいという願望。

コピーが劣化するってことは,その際にフィルタをかけて特徴を改変できるってことだから,好ましい「劣化」を起こすることも可能なんだろう。人格調整だな。


5: 2020/07/25(土) 20:33:33.09

amazonでそういうドラマやってる

結構面白い


37: 2020/07/25(土) 22:18:01.10

>>5
いや
かなり面白い


7: 2020/07/25(土) 20:34:06.01

50歳になっても恐怖感そんなに強いんかw

俺は40代だけど、親や恩師、友人に先立たれて逆にやっぱ人間そんなもんだなと恐怖感薄れてきたけど

まあ研究はしてほしい
現代科学では全く見当もつかない壁にぶち当たるかもしれんけど
それこそが生死の真理への手掛かりだからな


8: 2020/07/25(土) 20:36:01.13

生体の脳が生きている間はうまくストレージや計算機として使い
生体の脳の各部が弱ってきたらその分も補って
最終的に生体の脳がすべて死んだときに、意識が全てコンピュータに
移ってるようなのがいいかなあ

同時に自分が2つできた、というのはあまり望ましくない
どうせ2つ作った瞬間にどんどん乖離して別物になってしまう
出来た瞬間までの記憶や経験や判断構造が同じでも
どんどん別物になる


9: 2020/07/25(土) 20:41:12.23

意識を別媒体にコピーしたところで、本体が死んでしまったら不死ではないのに
そんなんで死への恐怖は克服できんだろ
子供作った方がまし


20: 2020/07/25(土) 20:54:22.56

>>9
これだよね。
傍から見ると、機械に意識がコピーされるから死んでないように見えるけど、
本人の意識的には死んでる。
コピーじゃなくて移動じゃないと。


25: 2020/07/25(土) 21:08:19.42

>>9
うん、コピーだと子孫残すのと根本的に変わらんというか子孫残す方が遥かに進化的で有益だな


44: 2020/07/25(土) 22:49:18.46

>>9
問題は遺伝子的に継承出来ない知識や経験だと思う
子孫にはある程度の期間に努力によって英才教育として伝え教える事は出来る
それを昇華させられるという意味では子供はとても大事だよね


63: 2020/07/26(日) 00:47:20.36

>>9
それは定義の問題だな
自己とは何か? が定義されてないのだからコピーは自己かどうかは決められない
まず自己を定義しないことにはコピーが自己か否かは絶対に決められないから


80: 2020/07/26(日) 02:01:23.71

>>9
この研究者の考えは生と死の境は意識の有無であるということでしょう
意識だけ残っても意味ないというのは甚だ論点がずれている


105: 2020/07/26(日) 03:58:03.11

>>9
意識が脳みそにあれば
最低そこだけ残さないと意味ないな


235: 2020/07/26(日) 22:28:52.47

>>9
コピーした直後に(意識がないうちに)安楽死させれば移動みたいなもんやろ


283: 2020/07/27(月) 11:36:41.13

>>9
そうだろうけど単なる動機付けに過ぎないと思う
本当はただ「出来そうだからやりたい」ってだけだとおもう


320: 2020/07/29(水) 07:16:22.52

>>9まぁ実際は第二第三の自分を運用しようといる研究だろうけどな


10: 2020/07/25(土) 20:43:04.84

コンセントを間違って抜けば、その瞬間に死ぬのか?


313: 2020/07/28(火) 23:55:02.48

>>10
ファミコンみたいに誰か足ぶつけたらそこでフリーズして終わりとかなw


14: 2020/07/25(土) 20:46:05.54

コピーされた自我と思われるナニかはあなたではないですよね
オリジナルは朽ち果てて不老不死は体験出来ませんよ


43: 2020/07/25(土) 22:46:07.80

>>14
完全にコピーしたとして
元の脳の考える自分と新たにできたコピーの脳の考える自分、、、

同じタイミングで話し、考えるなら魂は無いことになる


236: 2020/07/26(日) 22:33:10.47

>>43
魂ごとエミュレーションできる高性能のコンピュータという認識ではあかんのか?


16: 2020/07/25(土) 20:47:18.38

果たして賢い人が不老不死を望むんだろうか


17: 2020/07/25(土) 20:48:09.75

生体を一切使わない脳機能も含む義体作ったら
記憶書き込む前に
近くにいた人間の魂(未知の物理現象)が勝手に入っちゃって
元の身体も義体もシンクロして動いて大騒ぎとかw


18: 2020/07/25(土) 20:49:29.33

>>17
いやむしろ最近他界した有名人の魂が入り込んで
どうみても本人としか思えない言動で
世の中パニックとかが面白そう


229: 2020/07/26(日) 22:00:26.14

>>17
脳共鳴が発生するでは?は昔から言われてる。


28: 2020/07/25(土) 21:30:20.16

不死は物理的に不可能だから放置
不老は新鮮な脳の幹細胞を投入で出来るんじゃないかな
心臓シートも不老に向かってるよね
古い細胞を置き換える


31: 2020/07/25(土) 21:51:48.71

理想通り、技術的に可能な限りで意識をうまくコピー出来ても、数年の延命で終わるでしょ
数年したらもっと良く出来たコピーが出て来て、研究に使うにもそっちを使いたくなるだろうし
リプレースされて結局死ぬ


34: 2020/07/25(土) 22:00:27.40

X-FILES 5th 第11話キル スウィッチ

まさにこれだな
まあ人によっては夢はある話


36: 2020/07/25(土) 22:15:00.53

前段の人工冬眠の話は、本論とあまり関係ないのに、
雑誌名を出して、この記事の信憑性を高めるため?
本論に関して、BMI自体は、義肢を動かすとか、眼の代わりに視覚を再現するとか、
色々な可能性が追求されているのは知ってます。
意識のコピーについて、なにか第一歩となるべき
客観的なデータとか、あるのでしょうか?


40: 2020/07/25(土) 22:21:43.10

意識をアップロード出来ても本人は生きてるわけだよな。
死から逃れられる訳じゃない。


48: 2020/07/25(土) 23:00:12.99

トチローのようになれるのか
ヴィジャーのようになるのか
わしは現時点の科学力でやるなら
どっちも嫌じゃな。
タブン失敗して素体も転送先もタヒぬるのがオチ。


49: 2020/07/25(土) 23:01:58.25

本人と連続していないので
別物やん

あほやろ


50: 2020/07/25(土) 23:06:20.74

くくく… 「我思うゆえに我在り(コギト・エルゴ・スム)」…なんて なんの慰めにもなりませんね この場合。


52: 2020/07/25(土) 23:12:16.54

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG の クゼ かよ!


53: 2020/07/25(土) 23:16:40.86

脳と脊髄だけプカプカ浮いてるあの絵しか浮かばんww


75: 2020/07/26(日) 01:26:27.69

>>53
クローン人間も不可能な技術と思われてたからなー


58: 2020/07/26(日) 00:16:07.15

でもアップロードした意識とおまいらの体に残った意識は別のものなんだから。


65: 2020/07/26(日) 00:49:45.88

>>58
それが自己の存続に問題になるのか?
自己の定義によっては意識が別でも構わないだろう


59: 2020/07/26(日) 00:17:04.91

生の始まりは化学反応にすぎず 魂は存在せず 精神は神経細胞の火花にすぎず
人間存在はただの記憶情報の影にすぎず
神のいない無慈悲な世界でたった一人で生きねばならぬとしても…
なお…なお 我は意志の名の元に命じる。「生きよ」と!!


60: 2020/07/26(日) 00:27:18.05

>>59 ディスティ・ノヴァ博士!


64: 2020/07/26(日) 00:48:18.85

>>59
意志とは何か……?


69: 2020/07/26(日) 01:09:46.80

時間をかけて、脳の神経細胞を少しづつ極小の機械に置き換えていけば
意識を保ったまま最終的に半不死化できるんじゃないのか?


71: 2020/07/26(日) 01:18:58.74

>>69
それが出来ることを願う

脳細胞1個ずつ置き換えるなら可能だと思うが、現実には困難過ぎる

いくつかをまとめて無理やり変えようとしたらそこで相当無理が生じるだろうな
生身の人間ですら、大きな事故を経験した後で別人のようになることがあるが
それと同じようなシナプス繋ぎ代わりとかが多数発生し
人格が変わったり一部の記憶が消えたり書き換わったりするだろう

老いて来て人の名前を忘れたりすると、ある意味それに近い状態でもあるというのだが


72: 2020/07/26(日) 01:19:06.82

>>69
これか
東芝、ネズミの脳の「海馬」を再現したニューロモルフィックチップを開発
実物の神経細胞(ニューロン)に似た挙動をする半導体、いわゆるニューロモーフィック(neuromorphic)チップを使うことに加え、
ニューロン間の接続や信号の制御なども脳のモデルに倣った。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/02319/

あと50年ありゃ行けるか?


73: 2020/07/26(日) 01:20:02.33

>>69
そうだといいけど
脳のどこかに意識の中核のような部分があって、そこだけは置き換えられないかもしれないよ


79: 2020/07/26(日) 02:00:19.67

意識を自覚する主体が複製に乗り移るわけなかろうw
なにを妄想してるんだよ、それでも東大か?


82: 2020/07/26(日) 02:04:55.40

意識や魂はどこにあるのか分からんなあ
先日の、脳の無いダンゴムシに心はあるのか?特集見たらなおさら分からん


87: 2020/07/26(日) 02:19:42.63

somaってゲームを思い出すな
アレはバッドエンドって事なんだろうが現実でも出来るようになった場合ああ言ったような問題が起きるだろうな


88: 2020/07/26(日) 02:22:04.40

記憶のコピーと、人格≒魂のコピーは似て非なるもの。
さて?


90: 2020/07/26(日) 02:38:08.43

そもそも脳内をデータ化して人格形成・感情の発露ができてないのに
アップロードって何をアップロードするんだ?


91: 2020/07/26(日) 02:39:28.14

iPS細胞で脳細胞を含むあらゆる劣化した細胞を逐次置き換えていった方がまだ現実的だと思うけど。
理屈は同じだし。


92: 2020/07/26(日) 02:42:39.85

>>91
人間が特定部位細胞を完全に作れてたとして、それを置き換える技術も脳細胞の細かい機能や記憶というデータの保存や書き込みがまだまだだろうから非現実的


94: 2020/07/26(日) 03:02:45.10

>>92
破損した細胞の治癒と同じ方法、胎児の脳細胞や臓器が成長していく仕組みを解き明かしiPS細胞を素材とした
補填方法を考えた方が非生物との神経接続よりは無理がない。


93: 2020/07/26(日) 02:57:50.85

不死なんて無理だろ
地球も太陽系も宇宙もいつか滅びて、有機物も無機物も壊されるのに


154: 2020/07/26(日) 12:03:15.27

>>93
結局はグレートフィルターが作用して天体レベルで消え去ってしまうんだよな・・・・
人間が宇宙そのものに溶け込んで意思として存在出来るとしたら、目に見えない小さな粒子や波となって漂うことで永遠になれるんだと思う
要は生き物で無くなって全ての元に還れば初めて可能になるかもしれない
可逆性はその前に認識出来るのか?という疑問は残る


208: 2020/07/26(日) 19:43:19.96

>>154
宇宙をくまなく探したら高次元への扉があるって話


107: 2020/07/26(日) 04:14:07.95

ベトちゃん
ドクちゃん

脳を共有してても上手くやってるよ
ふしぎだ


108: 2020/07/26(日) 04:17:09.60

意識をコピーしてもそれは本人じゃなくて別の何かだよ…


110: 2020/07/26(日) 05:07:18.98

逆に考えるんだ
死の恐怖を無くす薬ならある
とね


112: 2020/07/26(日) 05:50:23.19

まずマウスと自分をつないで、マウスをコントロールできるか試してみればいいんじゃないか


125: 2020/07/26(日) 07:26:33.99

不老不死とか蘇りとか正気かよ
俺はまっぴらごめんだ
今生のこの生身の体だけで十分
死ぬこと自体になんの恐怖もないわ


126: 2020/07/26(日) 07:41:33.82

不老は簡単だが、不死は無理な気がしる


132: 2020/07/26(日) 08:25:35.69

>>126
元々そういう生物なら可能。

人間の不老不死ってのは軽自動車をF1マシンに作り変えろって言ってるようなもん。


131: 2020/07/26(日) 08:25:06.95

いい研究だ
人間はバカだから、十分に技術が発達すれば、
機械に転移した自分と肉体の自分との区別はできないだろう

ただ、100%機械に転移してしまったら、
いくらでも自分のコピーが作れてしまうのは間違いない
そこをどうするかが問題だなぁ


135: 2020/07/26(日) 08:45:10.39

つまり脳を正確にコピーすれば意識がそちらに移るってこと?
オリジナルとコピーが同時に存在したらどうなるの?


136: 2020/07/26(日) 09:09:49.07

>>135
その瞬間から別人格だよなぁ


142: 2020/07/26(日) 09:57:29.65

電源とかバッテリーが心臓になるのか。
絶対に暴走する奴が出てくるからキルスイッチは必須だな。


147: 2020/07/26(日) 11:08:18.37

先ず、「死への恐怖」が何の為に存在するのかがポイント

これは生命活動を死(放棄)から遠ざける為に存在する仕組みだ
どうだい?製作者の意図がわかってきたような気がするだろう?
観察対象に施す最初のプログラムだ


207: 2020/07/26(日) 19:40:10.62

>>147
プログラムに恐怖とかないけどな


216: 2020/07/26(日) 20:01:12.31

>>207
結局不老不死とかじゃないってことだわな


引用元 : 機械へ意識をアップロード? 東大准教授、不老不死への挑戦 研究の活力は“死への恐怖” 2020/07/24 [朝一から閉店までφ★]