map-3476649_640


1: 2020/08/04(火) 07:20:27.77

凄くね?


2: 2020/08/04(火) 07:20:52.50

イギリス


144: 2020/08/04(火) 07:44:16.34

>>2
油田


5: 2020/08/04(火) 07:21:30.23

言うほど列強か?


9: 2020/08/04(火) 07:22:00.78

>>5
世界史とかご存知ない?


14: 2020/08/04(火) 07:23:14.96

>>9
現代の話ちゃうんか


6: 2020/08/04(火) 07:21:37.59

でも水産資源はあるから


7: 2020/08/04(火) 07:21:54.57

言うほど狭くない定期


353: 2020/08/04(火) 08:07:52.09

>>7
ほとんど山定期


11: 2020/08/04(火) 07:22:46.64

これなんだかんだ言われるけどほんま誇らしい
ネタ抜きに生まれる国がちょっとずれるだけでアレやからな


176: 2020/08/04(火) 07:48:11.42

>>11
ちょっとズレたらロシア辺境なのは怖いわ


15: 2020/08/04(火) 07:23:47.92

当時は資源大国やぞ


17: 2020/08/04(火) 07:23:55.74

油田みつかったからセーフ


18: 2020/08/04(火) 07:24:10.77

金銀の輸出で稼いだ金で技術とか
買いまくっていたんだが


20: 2020/08/04(火) 07:24:15.16

資源も領土も他の列強なみにあるやろ
ないのは植民地


21: 2020/08/04(火) 07:24:29.88

国土広いほうやろ


24: 2020/08/04(火) 07:24:45.33

なんでや鉱山当時はたくさんあったやろ


30: 2020/08/04(火) 07:26:31.97

単純な国土は広い方だけど2/3山岳地帯だから多用途に使える平野部はクソ狭いぞ


36: 2020/08/04(火) 07:27:10.48

国土狭い→比べてみると案外広い→やっぱ平野が少ない


37: 2020/08/04(火) 07:27:12.37

日本列島周辺の海に資源が腐るほどあるらしいけどいつか取れるんか?


40: 2020/08/04(火) 07:27:48.32

>>37
取るのは難しくないが金かかりすぎて採算合わん


44: 2020/08/04(火) 07:28:14.86

>>37
メタンハイドレートとかいう夢物語


42: 2020/08/04(火) 07:28:09.18

当時はビルマとかあったし資源国やったやろ


43: 2020/08/04(火) 07:28:14.73

水産資源S +
化石燃料B
鉱山A


45: 2020/08/04(火) 07:28:29.02

新潟は石油も天然ガスも出るぞ


46: 2020/08/04(火) 07:28:31.72

金銀銅めっちゃ産出して
平地狭いのに人口多くて
海に囲まれてて
ほぼ単一民族
チート過ぎる


60: 2020/08/04(火) 07:30:30.99

>>46
石油無かっただけで資源は豊富なんだよな
江戸時代には世界の銀価格暴落させるほど産出してたし


81: 2020/08/04(火) 07:33:22.42

>>60
石油もあふれるほどはないけど
新潟秋田にあるし
天然ガスに至っては関東平野のそこら中から採れる
なお地盤沈下するので採れない模様


48: 2020/08/04(火) 07:28:53.42

外債発行しまくったエジプトトルコは列強になれなかったし発行すりゃええってもんではないやろ


55: 2020/08/04(火) 07:30:05.52

広さ的にはイギリスよりは広かった気がする


56: 2020/08/04(火) 07:30:10.19

国土余ってるのに東京に詰めかける
資源(金)を他国に流出
もはや落ち目


58: 2020/08/04(火) 07:30:13.79

これとかどこまで正しいんやろ
https://pbs.twimg.com/media/B9DZIi7CYAE6Fjn.jpg


80: 2020/08/04(火) 07:33:20.98

>>58
一種のカルト精神やけど主張は間違ってない


94: 2020/08/04(火) 07:36:07.78

>>58
アメリカの教科書だと普通に江戸時代とかで別れてる。
あとそんなに昔から無いぞ笑


101: 2020/08/04(火) 07:37:03.87

>>58
国の捉え方の問題やろ


126: 2020/08/04(火) 07:41:38.45

>>58
ソ連とロシア分けるなら日帝も分けるべきやね


61: 2020/08/04(火) 07:30:44.96

日本は国土自体は割と広いぞ
なお可住地


65: 2020/08/04(火) 07:31:25.78

車作ったから


69: 2020/08/04(火) 07:31:55.74

領土は広いけど山がちだからよくないのは事実だけどね、まぁ領土の広さ力なのは今や昔の話だけど


70: 2020/08/04(火) 07:31:57.88

でも第二次大戦の敗因は資源の少なさが主要因やな
資源不足で無理な戦線拡大させて、けっきょくアメリカに叩かれた


74: 2020/08/04(火) 07:32:14.47

まず水資源が豊富な時点で割と上の方だと思うんだが


77: 2020/08/04(火) 07:32:41.62

こんだけ平野少ないのにアメリカの3分の1も人口おるのは多過ぎやろ


78: 2020/08/04(火) 07:32:51.28

政府が国内の銀行とかに借金まみれなだけで
対外的には金貸しまくってる債権国だろ日本って

水大量に使える平地があって
単位面積当たりの食わせられる人口が多い米たくさん作れるから
人口が多い
人口多いだけで基本的に有利だしな


84: 2020/08/04(火) 07:33:58.68

技術者パッパいはく昔は仕事が死ぬほどあったから技術身についたけど今は仕事が減ってて若者に技術が身につかんと言っていた。昔は海外にも教えに行っておったが今はそれもないと


92: 2020/08/04(火) 07:35:40.03

「日本は実は狭くない」

これ嘘やで
平地がクソ少ないからな


102: 2020/08/04(火) 07:37:06.06

>>92
つーか平地云々抜きにしても普通に狭いよな
ドイツくらいしかないんやろ
しかも変な形してて分散してるから使いにくい


108: 2020/08/04(火) 07:38:03.66

>>92
無理やり住めるようになんとかしてる場所があるくらいには無いわね


124: 2020/08/04(火) 07:41:11.40

>>108
高速道路とか走っとると
トンネルとトンネルの間の山奥の谷間とかに集落あって
なんでここ住もうと思ったんやって思うこと多いわ


130: 2020/08/04(火) 07:42:30.52

>>124
谷間は水が豊富やし燃料になる木材もすぐ手に入るチートやからな


180: 2020/08/04(火) 07:48:47.89

>>124
むしろそういう場所の方が湧水や山資源に恵まれてるから
科学技術も流通網も無い時代に自然発生した集落が残ってるんや


98: 2020/08/04(火) 07:36:38.74

他国の資源を奪いに行って列強になっただけ


99: 2020/08/04(火) 07:36:40.40

日本は(トータルの面積で言えば)狭くない
日本は(人が住めるような平地は)狭い


106: 2020/08/04(火) 07:38:00.92

金山、銀山沢山
油田まである
海産資源豊富
水資源が豊富なので農業も盛ん

↑こいつが天下統一できなかった訳


109: 2020/08/04(火) 07:38:49.25

>>106
マジで分からんわ
戦争一回負けたくらいでここまで落ちるか?


123: 2020/08/04(火) 07:40:55.26

>>109
元々上がってない定期
日露戦争でもスタミナ切れ寸前で続けてたら惨敗してた。(大陸で)

ロシア革命とアメリカの仲裁に助けられただけ


147: 2020/08/04(火) 07:44:39.29

>>109
アメリカがチート過ぎんだよなぁ


112: 2020/08/04(火) 07:39:13.54

>>106
金も銀も織豊時代にぜーんぶ貿易で吸い取られてすっからかんや


208: 2020/08/04(火) 07:51:47.00

>>112
日本って金で失敗しすぎだよな
現在でも金で大損してるし過去も全部取られてる


111: 2020/08/04(火) 07:39:12.59

実際は土地だけでも結構大きいぞ
海を含めた国家領域ならかなりの大きさだぞ
資源はあるけど政府が無能のせいで開発できない


121: 2020/08/04(火) 07:40:23.49

>>111
海に埋まってる奴の事を言っとるなら発掘費用が割に合わないだけやぞ


120: 2020/08/04(火) 07:40:22.33

山が多くて資源豊富過ぎや
ヨーロッパとか土地痩せてて悲惨やぞ


125: 2020/08/04(火) 07:41:36.73

>>120
木材は多いな
雑木ばっかりだけどな


128: 2020/08/04(火) 07:42:23.57

アメリカと全面戦争して国が無くなる寸前までいったのに、そこから驚異的に伸びたのも凄い
ドイツもそうだけど、地力が違うと思う
今は落ちぶれたとはいえなんだかんだまだトップレベルだし


168: 2020/08/04(火) 07:47:31.48

イギリスは石炭あったんだっけ
産業革命には有利だよな


170: 2020/08/04(火) 07:47:56.10

資源はある定期


177: 2020/08/04(火) 07:48:30.95

地味に江戸時代って過小評価されるけど今の日本って半分家康のおかげじゃない?


202: 2020/08/04(火) 07:51:04.63

>>177
明治でブーストかけられたのは江戸でシコシコ内政に励んでたおかげやしな


197: 2020/08/04(火) 07:50:43.73

日本が資源ないとかいう風潮ってマジで謎
世界屈指の排他的経済水域持ってる上に世界的な漁場もあるやんけ


200: 2020/08/04(火) 07:50:59.12

資源ないから制裁されて負けたけど頑張ればいつでも強くなれるという前例作ったのはすごい


207: 2020/08/04(火) 07:51:26.72

尖閣諸島にイラクレベルの石油埋蔵されてるってのは事実なんか?
海底だからコストに見合ってないとかありそうだが
メタンハイドレートやらもコストに見合わない


242: 2020/08/04(火) 07:54:51.84

なんだかんだ立地はSクラスやと思うわ
太平洋側に国がないのはでかい


263: 2020/08/04(火) 07:57:13.41

木も国内じゃなくてほとんど輸入やしな
食料自給率は30%台だし普通にやべえよ


352: 2020/08/04(火) 08:07:35.21

日本はマジで投資しない
企業も個人も
だから停滞しとるんや


359: 2020/08/04(火) 08:08:53.70

>>352
これ
やばいの設備投資だっけ


引用元 : 日本「国土狭いです」「資源ありません」←これが列強